ほっとする夜は・・・・

とりあえず5回笑うこと
太極拳の練習をする
これが毎日のノルマなの

押せば命の泉わく

2009年02月28日 | デイリー(要冷品)

 

たたいまのマイブームです。

きっかけは手の親指とひとさし指の間(合谷)を押したらビビビッときたこと。痛きもちいい感じがクセになりいつも揉んでました。

で、もっと症状別に押してみたくなり本と100円ショップでつぼ押しを購入。ただいまアチコチ押しまくってます。つぼ探しで青タンだらけよ。

効いたのは便秘のつぼで、おへその斜め下辺りをゆっくり揉みほぐしてるともよおします。

 

 

食材とソースを合わせてレンジで調理する商品が急に増えてます。

火を使わなくてもオカズが作れるから料理の経験がない人でも作れるし、鍋を使わないから後片付けが楽だよね。

さて、どんなもんだかやってみますね。

ブロッコリーとシーフードミックスとソースを容器に入れて6分間加熱します。

説明では直接お皿に盛ってラップをかけてチンするようになってるので洗い物は皿だけになるね。

 

出来上がりがコレ  なんかシャボシャボしてるよ・・・・

素材からの水分が出て味が薄いです。この辺がまだ無理があるのかな。


風邪しらず

2009年02月12日 | デイリー(要冷品)

今夜の夕食のにしん蕎麦 

 

にしんの醤油炊きを同僚からの頂いたのでにしん蕎麦にしてみました。

かなり前のこと、京都旅行で初めて食べたにしん蕎麦が美味しくてね~。

こちらでは煮たにしんを蕎麦に乗せる感覚が分からない人がほとんどだと思います。だから本場で一度味わってみたく恐る々食べたら、噛むほどに脂がじんわり出て蕎麦に合う!でした。

関東のそば屋ではあまりお目にかからないにしん蕎麦ですが、たまに恋しくなる味です。

そうそう、最近知った絹笠の「とん蝶」って大豆おこわ。これも気になるんだけど、通販しないっていうので無い物ねだりな気分なのだ。

 

寒くてハイネックじゃないと風邪引きそう・・・・・もう毎日なにか巻いてないと

で、仕事中にこのナンチャテハイネックが重宝してるわけでして。

首の乾燥も防いでくれるからシワも出来づらいと思い込んでる。

 

もらった雪の結晶ピンバッジが微妙にきれいなの。白く見えるけどうっすらピンク色。


たまの楽しみ

2009年01月22日 | デイリー(要冷品)

「あいすまんじゅう」 好きな人が多いでしょう、お店でもよく売れてます。

梅型で抜いたような形の棒アイスで、バニラアイスの中に甘すぎるほどのねっちょりしたアンコが入ってて一度たべたらまた欲しくなる味です。よくある小豆アイスと違いコテコテなんですけどね。

これはイチゴ味・・・・・・あのくどい人工香料と着色料が嫌なので手が止まったが、中はイチゴの顆粒がパラパラと散らばってるだけなのでホッとした。

 

いつも思う、あんこが上半分しか入ってないので半分すぎてくると段々に寂しいんですけど。

 

 


今日も仕事じゃ

2009年01月01日 | デイリー(要冷品)

モウ~ わっかりづらい写真ですが、今年の干支さんです。

モウ~ 少~し日が長くなってきたので人けのない牛さんコースのお散歩が再開始めました。こいつら若牛だからそりゃ~反応よく興味深々でこっちを見てくれます。

モウ~ これが新ケータイのカメラで撮ってみた写真。やけに白っぽいのは設定が慣れてないせいでしょうか・・・・

でもモウ~、ケータイのカメラ機能には期待しないと決めたのでどうでもいいです。

 

毎度のことですが、年末年始のハードワークには家族を巻き込んでしまいます。

だから手抜き料理ばかりが続き、一年中で一番の粗食期間なんです。

元日の夕食はワカメ入り湯豆腐。これに雑煮で残った鶏肉を柚子醤油で漬け焼きしたものだけ。

きゃつら、喰い足らなくて大盛りご飯をかっ込んでました。(たまには自分らで作れって)

木綿豆腐のゴツさが歳ごとに嫌いになり最近は鍋豆腐ばっかり。絹ほど柔らかくないので食べやすいが、すくうのにはこんな道具が必要。

 

 

お店にて。

正月のくじ引きで特等のテレビが当たった男の子。かなりの興奮後、家族に電話をしたがなかなか信じてもらえず

本当なんだから!!

と何度言ったことやら・・・・・・

当たった人、はずれた人、それを眺めている人、それぞれの顔が面白かった一日でした。


サンタさん 湯たんぽくれ!

2008年12月24日 | デイリー(要冷品)

クリスマスイブ 楽しんでますか

写真は社内売り上げ協力品のシュトレーン。生クリームが苦手なのでこれが我が家のケーキです。

 

連日連夜、不況だなんだと責め立てられるとクリスマス気分なんぞどこかにぶっ飛んでしまい「欲しがりません勝つまでは」と財布のひもが堅結びになります。

だからお店もいまいちのお客の入りでして、それにまた堅実な買いっぷりなんですわ。

ふ~ん・・・・人件削減で忙しいばかりでトホホな私。

そこにきて毎晩お世話になっていた「ゆたぽん」が噴火してダブルトホホだもん、ついてないね。

原因は内袋の加熱疲労だね!ふた冬ももたないようじゃダメ、もう買わない。

 

やっぱお湯入れの湯たんぽにすっぺ、すっぺ、そうすっぺ。