CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

福岡・船原古墳で鉄かぶと発掘朝鮮半島からの舶載品か九州初

2021年09月19日 10時03分45秒 | 考古学


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20210917k0000m040198000c

福岡県古賀市教育委員会は9月17日、船原古墳から朝鮮半島から渡来してきた

鉄兜の一種である竪矧板革綴冑(たてはぎいたかわとじかぶと)を確認したと発表した。

縦長の鉄の板(幅約4・5~5センチ、長さ約14センチ)22枚を革ひもでとじた形状で、

同形状の冑の出土は国内で7例目、九州・山口では初。

5世紀後半~6世紀前半の朝鮮半島で出土する冑の構造と近い。

冑は古墳の石室入り口の1号土坑で出土した。

 

船原古墳について過去に書いたブログは以下のとおりです。

 福岡県 古賀市 船原古墳から出土の金銅製装飾馬具 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪府富田林寺内町散策記 on 2018-11-11 その3 五六七稲荷大明神

2021年09月19日 04時43分24秒 | 大阪情報

富田林寺内町散策シリーズの第2回で五六七(いむな)稲荷大明神をお送り致します。

旧田中家住宅のある通りに隣接しており旧田中家住宅のすぐ傍にある稲荷社です。

寺内町は、周囲の環境と一体をなして歴史的風致を形成している伝統的な建造物群

の中で、価値が高い伝統的建造物群「重要伝統的建造物群保存地区

に大阪府内で唯一指定されています。兵庫県では神戸市の北野地区が指定されています。

まず、富田林寺内町について全般を紹介したYoutube動画をGooで共有させていただきます。

JG☆☆☆☆ 4K HDR 大阪 富田林 寺内町(重伝建) Osaka,Tondabayashi Historic District

 

過去のブログ

第1回 大阪府富田林寺内町散策記 on 2018-11-11 その1 本町公園 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)

第2回 大阪府富田林寺内町散策記 on 2018-11-11 その2 旧田中家住宅 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)

 

上の写真は五六七稲荷大明神の遠景

「正一位 五六七大明神」と書かれていました。

上の写真は境内にあった役行者の石像

上の写真は「創立百年記念碑」と「毛榮組」と彫られた石碑。

 
参照サイト
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする