CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

神戸開港150年プレイベント RED BULL FLUGTAG KOBE 2015 on 2015-10-31

2015年10月31日 16時08分46秒 | 神戸情報
神戸開港150年プレイベントとしてレッドブル・フルーグタグが2015年10月31日(土)
に神戸港新港第1埠頭に設置された会場で行われました。

神戸新聞の夕刊の紹介記事(下記サイト)
 http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201510/0008527299.shtml

私はJR三宮駅から徒歩で現地 新港第2突堤に向かった。

途中、三宮センター街には下記の様なPR用の作り物がぶら下げてありました。
(下の4枚)








10時頃現地の第2突堤についたのですがもうこんなに人が並んでいました。




上の写真は会場の写真です。

Red Bull Flugtagとは自作した飛行機に乗り、高さ6mのデッキから飛び
飛行距離・クリエイティビティ・ショーマンシップの3項目で評価されます。

全国から39チームが集い各チーム特徴のあるパーフォーマンスや飛行を
披露し観客を楽しませてくれた。

1992年にオーストリア・ウィーンで初開催されて以来、世界各国で100回以上
開催されているそうです。日本では神戸が初めての開催になるそうです。

Flugtagがドイツ語で「飛ぶ日」という意味。英語はFlying day

審査員は三木市出身のスノーボーダー角野友基選手や、尼崎市出身の
レーサー小林可夢偉(かむい)選手ら6人が務めた。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユネスコ委に日本人派遣へ…記憶遺産に発言力

2015年10月31日 05時05分53秒 | Weblog
ユネスコ委に日本人派遣へ…記憶遺産に発言力

2015-10-31 03:00 読売新聞

 政府は30日、世界記憶遺産の審査に影響力を持つ国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)のアジア太平洋地域委員会に、日本人委員を送り込む方針を固めた。

 日本がユネスコに慎重な対応を求めたにもかかわらず、中国が申請した「南京大虐殺の文書」が世界記憶遺産に登録された教訓を踏まえた。政府は委員派遣を通じ、審査過程における日本の発言力を高めたい考えだ。

 ユネスコの記憶遺産には〈1〉世界〈2〉地域〈3〉国内――の三つのレベルがある。審査は各レベルの委員会で個別に行われる。世界レベルの場合は、14人で構成される国際諮問委員会が審査し、ボコバ事務局長に登録を勧告する。ただ、諮問委員の選考基準は明らかでなく、日本が委員の派遣を申し出ても、受け入れられる保証はない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪急高槻駅南地区散策記 on 2015-10-25 その2 八幡大神宮

2015年10月30日 17時18分57秒 | 大阪情報

阪急高槻駅南地区散策記 on 2015-10-25 シリーズの第2回目です。
今回は八幡大神宮をお送りします。

これまでの散策記

 阪急高槻駅南地区散策記 on 2015-10-25 その1 円成寺と京口町の道標


八幡大神宮の基本情報
住所:高槻市八幡町2番9号地 TEL:072-674-7411(高槻市産業環境部産業振興課)
御祭神:応神天皇、天児屋根命、建御名方命
由緒:別記


Goo地図はこちら
 


上の写真は八幡大神宮の正面からの外観です。


上の写真は裏側から観た八幡大神宮です。


上の写真は本社及び末社(稲荷神社と月読神社)の御祭神が書かれた説明板


上の写真は末社(稲荷神社と月読神社)です。

下記は境内の説明版です。そのまま引用させていただきます。
八幡大神宮は、応神天皇・天児屋根命・建御名方命を祭神とする。
創建の年月は不詳であるが、社伝によれば、洪水によって応神天皇の像と白羽矢
がこの地に流れ着き、これを祀ったのが最初という。
戦国時代(元亀年間・1570~1573)に高山氏の兵火で焼失したが、
その後、牛頭天王(現野見神社)等とともに高槻城の守護神として歴代城主の崇敬
厚く、元和5年(1615)には松平家信が社殿を寄進したと伝えられる。
 境内には、本殿や拝殿、末社の稲荷神社・月読神社などがある。

 昭和63年 6月  高槻市教育委員会



上の写真は由緒について書かれた境内の説明板。


上の写真は八幡大神宮の年中行事について記した説明板。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレーキ踏みつつ歩道走行=横転直前に加速―宮崎車暴走

2015年10月30日 08時35分14秒 | Weblog
ブレーキ踏みつつ歩道走行=横転直前に加速―宮崎車暴走

2015年10月29日 23:35 時事通信

宮崎市中心部で28日、軽乗用車が歩道を約700メートル暴走し歩行者ら7人が死傷した事故で、車を運転していた鹿児島県日置市の男性(73)が、ブレーキを使用しつつ歩道上を走行していたことが29日、分かった。捜査関係者が明らかにした。複数の目撃証言があるという。

 歩道上にあった車両進入を防ぐ複数のポールにはいずれも衝突の跡はなく、車がポールを避けて進行していたことも既に分かっている。県警は、男性が意識のある状態で車を操作していたとみて、詳しい事故の状況を調べている。

 また、車が横転して停止する直前に、加速していたことも目撃証言から判明。加速直後に歩道上のベンチに衝突し横転したとみられる。

 県警は同日、自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)容疑で男性の自宅を家宅捜索した。家族は、男性は28日朝に車で自宅を出たと話しているという。

 男性は外傷性くも膜下出血で入院しているが、意識はあり、命に別条はない。県警は回復を待って事情を聴く方針。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡田氏「民共政府」拒否、選挙協力は模索継続

2015年10月30日 05時30分36秒 | Weblog
岡田氏「民共政府」拒否、選挙協力は模索継続

2015年10月29日 23:17 読売新聞

民主党の岡田代表が、共産党が掲げる連立政権「国民連合政府」構想を拒否する姿勢を強めている。

 共産党との共闘路線に反発する党内保守派の突き上げに配慮したとみられる。ただ、来夏の参院選での共産党との選挙協力を模索する姿勢は崩しておらず、党内の火種は残りそうだ。

 岡田氏は29日の記者会見で、「(選挙協力の)前提として国民連合政府が条件になると難しい」と語り、事実上、政権構想の撤回を共産党に求めた。28日の講演では「政権構想の前提を外さないと(選挙協力の)話は進まない」「政策に相当開きがあり、有権者に説明できない」と語った。

 これまでは共産党との着地点を見いだせるとの期待も込め、「志位委員長は信頼している。いい結論に至るのではないか」と配慮も欠かさなかったが、ここへ来て「構想拒否」の姿勢を前面に打ち出し始めた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第87回 明石公園 菊花展覧会 on 2015-10-29

2015年10月29日 17時25分47秒 | 神戸市以外の兵庫県
2015年10月29日(木)、明石公園で開催中の第87回 明石公園 菊花展覧会を
観てきましたので写真紹介します。


上の写真は第87回 明石公園 菊花展覧会のリーフレットです。


上の写真は会場案内です。


上の写真は明石城の坤櫓(左手)と巽櫓。

明石市のサイトで綺麗な写真と共に紹介記事有り。(下記サイト)
 https://www.city.akashi.lg.jp/tosei/kouen_ka/gakushuuen/h25_kikkaten.html


上の写真は前垂れ懸崖(けんがい)の小菊。



上の写真は大菊。


上の写真は入り口の飾り菊。


上の写真は明石蛸の飾り菊。


上の写真はダルマづくりの菊。




上の2枚の写真は小品盆栽の菊。


上の写真は福助づくりの菊。


上の写真は時の鐘の前の菊飾り。

今年で87回ということは昭和3年(1928)から始まったのかな・・・・・
後で判ったことですが、大正12年(1923)ごろ、兵庫県立農業試験場で栽培
されていた菊を一般公開したところ、鑑賞客が激増しました。
そこで、大正15年(1926)に明石公園に会場を移し、展覧会として毎年
開催されることになったそうです。
参考ブログ:
   第60回神戸菊花展 in 相楽園 on 2010-10-26

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初代 兵庫大仏 in 能福寺

2015年10月28日 17時44分03秒 | 神戸情報
現在、兵庫県立図書館で浮世絵を中心とした肉筆画・版画の収集や著述で有名な
中右(なかう)瑛(えい)氏が著述の「懐かしの神戸絵ハガキ聚」を借りて
います。この書籍の中に「初代 兵庫大仏」の写真がありましたので紹介します。


上の写真は上記の中右瑛氏著の「懐かしの神戸絵ハガキ聚」の表紙。


上の写真は初代 大仏の絵葉書です。

兵庫大仏は明治24年(1891)3月に建立された初代の兵庫大仏です。

高さ 約8.5m 台座3m 重さ約11トンありました。

兵庫大仏の建立目的は平家の追善であった。
能福寺の加藤茲晃和尚が発願し兵庫津の豪商・南条荘右衛門らの寄進により
 兵庫大仏は建立されました。

昭和19年(1944)金属回収令でつぶされるまで「兵庫の大仏っあーん」の
愛称で親しまれていました。

鎌倉の大仏、奈良の大仏とならんで日本の3大大仏の一つです。


 関連ブログ:
   兵庫大仏 in 能福寺 on 2014-5-24
    このサイトにも初代 兵庫大仏の写真を掲載しています。

   兵庫大仏

   東大寺大仏蓮弁蓮華蔵世界図と釈迦如来を中心に制作したエッチング(銅版画)作品
   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホリエモン 廣井ゆうと熱愛報道

2015年10月28日 12時05分33秒 | Weblog
ホリエモン、幸せモン♪“ミスキャンパス日本一”廣井ゆうと熱愛

2015-10-28 05:09 サンケイスポーツ

ホリエモンこと、実業家の堀江貴文氏(42)が、ミスキャンパスの頂点を決める「ミスオブミス キャンパスクイーンコンテスト」の2011年度グランプリで女優、廣井ゆう(25)と交際していることが27日、分かった。関係者によると、知人の紹介で出会い、交際期間は1年以上。実は、堀江氏が出演した12日放送のテレビ朝日系「しくじり先生 俺みたいになるな!!」の特番には、廣井の姿が映り込んでいた−。

 12日に放送されたテレビ朝日系「しくじり先生3時間!! 嫌われモン大集合SP」。堀江氏が8月にデンマークで開催されたトライアスロン・アイアンマンレースに挑戦し、完走する姿を密着取材していた。

 その際、「仲間」の文字で顔を隠された堀江氏を応援する女性の姿が何度も映し出され、ネット上では「あのスタイルのいい女性は誰?」「ホリエモンの彼女?」などと話題になった。

 関係者によると、この女性こそ、堀江氏と交際する廣井。「ミスオブミス−」の2011年度グランプリで、清楚な顔立ちの美女だ。この年の大会には、ホステスのアルバイト経験を理由に内定取り消し騒動があった日本テレビ、笹崎里菜アナウンサー(23)も参加していた。

 堀江氏と廣井は知人の紹介で出会い、ほどなくして交際に発展。交際期間は1年以上とみられ、頻繁にデートする姿が東京都内で度々、目撃されている。廣井がデンマークまで同行することからも、その親密ぶりがうかがえる。

 廣井は、「ミスオブミス−」でグランプリに輝いた際のインタビューで起業家に興味があることを明かしており、元ライブドアの社長で知的な堀江氏にひかれたよう。一方の堀江氏も才色兼備な彼女にほれたようだ。

 堀江氏は25日放送のTBS系「サンデー・ジャポン」(日曜前10・0)で、親交のある大手通販サイト「ZOZOTOWN」の創業者、前澤友作氏(39)とタレント、紗栄子(28)の交際報道について聞かれた際、前澤氏を「豪快さを持っている。センスもいい」などとべた褒めして人となりを紹介していた。今度は自身が熱愛報道される側になった形だ。

 堀江氏の関係者と廣井の所属事務所は、それぞれサンケイスポーツの取材に「仲の良い友人の1人と聞いております」とコメントしている。17歳差カップルが、このままセレブ婚へと突き進むか−。

廣井ゆう(ひろい・ゆう)

 本名・廣井佑果子。1990(平成2)年3月10日生まれ、25歳。高知県出身。高知大人文学部国際コミュニケーション学科在学中にミス高知大に選出。ミスキャンパス日本一を決める「ミスオブミス キャンパスクイーンコンテスト」で当時過去最多となった全国69校の中からグランプリに輝き、芸能界入り。女優として活動し、出演映画「あらうんど四万十 カールニカーラン」が公開中。1メートル57。

ミスオブミス キャンパスクイーンコンテスト

 全国のミスキャンパスの中の頂点を決める大会で、2002年度からスタート(当時の名称はミスオールキャンパス)。多くの女子アナやタレントを輩出した。歴代グランプリにはフリーアナウンサーの高見侑里(28、08年度)ら。準グランプリはNHKの杉浦友紀アナ(32、03年度)、タレントの八田亜矢子(31、04年度)、フリーアナの長野美郷(28、06年度)ら。歴代審査員特別賞はタレントの福田萌(30、06年度)、日本テレビの畑下由佳アナ(24、10年度)ら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪急高槻駅南地区散策記 on 2015-10-25 その1 円成寺と京口町の道標 

2015年10月28日 05時24分51秒 | 大阪情報
2015年10月25日14時から、京都府向日市鶏冠井町大極殿55-2他で進められている
長岡宮跡第508次調査の発掘現場で現地説明会がある為出かけていました。

午前中に阪急高槻駅南地区(高槻城跡を中心として)を散策してきましたので
写真紹介します。

本日はその第1回で円成寺と京口町の道標の写真を紹介します。

まず今回散策した阪急高槻駅南地区の地図を添付しておきます。(下の2枚)









上の2枚の写真は円成寺の外観と山門です。

円成寺の基本情報
住所:高槻市京口町5−22 TEL:072-671-0770
宗派:浄土真宗


境内には灯籠があるだけで普通の民家のようになっているため写真を撮らず。


上の写真は円成寺の前の京口町道標。幕末に建てられた道標です。

南面「右 京山崎淀柳谷 ふしみ宇治八幡」
東面「左 大坂吹田茨木 尼ケ崎惣持寺」
西面「萬延元年庚申九月吉辰」 萬延元年は1860年
北面「當村往来安全 願主・・・」





上の写真は京口及び旧城下町で本町筋と呼ばれていた通りにある昔の風情を
感じる民家。江戸時代には町屋であった場所です。

京口は高槻城から北側の西国街道を東進すると京都になるので京都への出口
ということで京口という名前になったそうです。
京口は高槻城下に設けられた「六口」のうち北東の出入り口にあたり、
木戸(門)が構えられました。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸港 中突堤に停泊中の茨城県立海洋高等学校練習船「鹿島丸」 on 2015-10-26

2015年10月27日 08時06分52秒 | 神戸情報
2015年10月26日、神戸港 中突堤に停泊中の茨城県立海洋高等学校練習船の
「鹿島丸」の写真を撮りましたので写真紹介します。

鹿島丸の基本情報

所属:茨城県立海洋高等学校 鹿島丸
総トン数:495トン
 全長:57m

茨城県立海洋高等学校の公式HP:http://www.kaiyo-h.ibk.ed.jp/






上の写真が中突堤に停泊中の鹿島丸です。


参考サイト: http://camelliajaponica.web.fc2.com/ship/ship03.htm





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする