風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

咲いた

2012-05-27 | 花日記
新聞を取ろうと玄関を開けたら、真っ赤な花が飛び込んできた。そろそろ咲くかなとは思っていたが、今日とも思ってなかったので、ちょっとびっくり。
↓朝日に輝くハイビスカス(8時13分)

↓午後からのも撮影(14時31分)

↓ハイビスカスが咲く頃には、しぼんでしまっているシロバナのネム。
(23日18時21分撮影)
この花は太陽が嫌いなのか、日が落ちて咲き始め、日が昇る頃にはしぼんでしまう。
優しい香りは、夜の虫のためなのだろうか。

↓上手く育てられない部類に入るセッコク、今年はそれでも3株ほど咲いてくれた。
水が好きだと聞いたので、毎日水をかけているが、すぐ乾いてしまう。

↓『トサジョウロウホトトギス・土佐上臈杜鵑草』こんな町の中では育てられないだろうと思った通り、夏に葉がダメになってしまった。ダメだろうと思いつつもその鉢を木の下に置いて冬を越した。翌年鉢をひっくり返したら小さな球根がいくつもあった。大きいのは腰高のラン鉢に、小さいのは釣り鉢に植え替えた。今年こそは花が見たいと、気を付けて栽培したけどラン鉢の方はダメになり、釣り鉢の小さいのが残った。花は望めないだろうと思っていたら、小さな花を咲かせてくれた。

昨年は植え替えしないでそのまま、今年はこれだけ芽が出た。花は咲いてくれるだろうか。
我家に来て3回目の夏を迎える。


ウチョウランも咲き始めた。昨年3100吉さんや、takuさん達の府立植物園での羽蝶蘭展を見に行ったときお土産に貰った。もう一年が過ぎたのかと思いながらしばし眺める。
買い物に久しぶりに土手の方を通ったら、タチアオイが咲いていたが、昨年のように賑やかには咲いてなかったが、今年もタチアオイの季節になったと思いながら通る。明日は撮影してこよう。
コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 芽生え メダカも生まれた | トップ | 今年のタチアオイ »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タチアオイ (おみや)
2012-05-28 07:29:39
お早うございます。
ハイビスカスがもう咲いてきたのですか?
昨年タチアオイの花がすばらしく撮れて
アップしたのを思い出します。
あの時は少し落ち込んでいたときに風さんの
タチアオイの花が目に飛び込んできました。
今年ももうそんな時期なのですね。
返信する
おはよ~♪ (karina)
2012-05-28 07:58:54
風さん おはよ~♪

このハイビスカスは駐車場においちゅうがやろうか?そのうちに駐車場も鉢でいっぱいになりそうやね~。

タチアオイは早くも咲いちゅうねえ。
トサジョウロウホトトギスは梅雨が明けるころまでは順調やけんど、夏越しが難しい。
花の咲くころは葉が枯れてのうなっちゅう。
返信する
おはようございます ()
2012-05-28 09:08:09
おみやさん、ご家族でのお出かけ楽しんでこられましたでしょうか。
ハイビスカス、やっと咲いてくれたという感じですが、季節的には早い?

植物の姿に、特に花が咲いたのを見ると、もうこんな季節になったんだと感慨深く思うことが多くなりました。
今日は撮影に行ってきますね。

karinaさん、そうです。車がのうなったき、置き放題と思う私ですが、やはり車を置くスペースは必要やき、片付けて上手く花と車の共存できるようにせんといかんと、置き場を考えゆう。

トサジョウロウ、直射日光にあてんように、蒸れんように、乾燥せんように霧もかけたりしゆうけんど、出かけたりして油断したら、あっという間にいかんなるなる。ほんま難しい植物やねえ。
返信する
ハイビスカス (ぱぷりこ)
2012-05-28 09:23:34
おはようございまーす
ハイビスカス、1輪でも存在感ありますね♪
それと、“花は朝の光で”と聞いたけど朝と午後の写真を見てよーく解かりました。
あさは開いたばかりで元気というのもあるのでしょうが。朝日強い味方ですね。

ネムの花って このホアホアしたのですよね・・
見るからに開花時間が短そうですね。うっかりしたら咲いてるところ見逃してしまいそうですね。
今日は遅番の日なので11時から夜8時までです。
片づけして行ってきまーす♪

返信する
行ってらしゃ~い ()
2012-05-28 09:45:53
ぱぷりこさん、お仕事前に寄ってくれてありがとう♫

待ちかねたハイビスカス、朝も眺めて、昼も眺めて少しの違いを見つけて喜んでいます。

光の加減で違って見えますよね。
山で咲くネムは半円形というか、これほど丸くはないですよね。これからの時期ピンクの花がホワホワと、浮かぶように咲くのが見られますよね。

この白いネムは、朝日が当たる頃はもうしぼんでいますので、初めて見たときは咲いた姿ではなく、しぼんだ姿に??と思ったことでした。
返信する
こんばんは♪ (hana)
2012-05-28 20:54:44
風さんのところはもうハイビスカスの季節なのですね~。
我が家では消滅した白花ネムですが、やはりいいですね。
またほしくなってしまいました(汗)

今日皇帝ダリアをいただいたのですが、私が育て方下手なのを知らないのか???
でもお気持ちはとっても嬉しいので大岩チドリともどもガンバッテ育てなくちゃと思っています
返信する
ハイビスカス (ohisama)
2012-05-28 22:18:14
外に出すと花色が生き生きしますね。
一日花ですが次々と咲いて楽しめます。
ブーゲンビレアも戸外に出すと色がさえ渡って
いかにも南国の花という感じです。
あいにくここでは冬の寒さに耐えきれず、やむなく秋には家に取り込みます。
地植えにできるのは、世話が楽なのにね。
返信する
hanaさん ()
2012-05-28 22:22:09
やっとハイビスカスが咲いてくれました。これから暫くは楽しめそうです。

シロバナネム、えいけんどいきいきときれいに咲いているのを見るのは、夕方だけです(涙)

皇帝ダリアは難しいことはないですよ。
風の山では、しもが降りる頃に切り詰めて、藁を被せてあります。もう何年も同じ場所でしています。またこれは挿し木で簡単に増えます。

最近は八重や白花もあるようですね。植物の世界も新製品開発は進んでいますよね。

イチヤクソウ、立派なの見つけたね。
心無い人がもっていまないように願うばかりですね。
返信する
ohisamaさん ()
2012-05-28 22:33:16
ハイビスカス、今日も咲いてちょったけんど、ちょっとくたびれ気味やった。
夕方にはしぼんじょった。

高知でも、ハイビスカス戸外だと、厳しいかもしれん。根っこまでは枯れんでも、ダメージを受けてしまうろうねえ。
地植に出来るものは、したら楽やけんど、鉢植えには鉢植えのエイところがあるぜ、花が咲いたら好きな場所で眺めることができるもんね。

返信する
合歓の木 (taku)
2012-05-29 03:45:06
白花ネムの花が咲き出しましたね。
我が家(和歌山)の別宅(笑)では地植えの赤花ネムが咲いていました。
これらの赤花・白花ネムは中国産?の様ですね。
植えたは良いけど株立ちで生い茂ってたので、結構根元付近から刈り込んで来ました。

 合歓の木は、やっぱり日本の上向いて咲く薄ピンクの花が好きですね。
葉姿も好きで斑入りを4種栽培中。
生憎2種は接ぎ木なので色々、自根を出させようと苦労してます。
ちなみに取り木は失敗でした。
返信する

コメントを投稿

花日記」カテゴリの最新記事