風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

こぼれた花たち

2008-04-16 | 花日記
次から次へと咲く花たちに更新が追い付かなく写真撮影したものの出番がなかったものたち。このドウダンツツジは丸く刈り込まれた木一面真っ白に咲いてきれいだった。

ハクモクレンは終わり、シモクレンも殆ど終わっている。このモクレンももう咲いてないだろうと思いながら歩きコース変更して行ってみるとまだ咲いていた。ここはある施設の広場(公共ではない)だけど人のいるところを見たことがない。大きな木だけど、道路が上にあってちょうど花が目の前で見られるお気に入りの場所。
 

山野草は好きだけど、栽培はあまりしてない。風の山に普通にあるものを持ってきて子供のころ見ていたなあと懐かしんだりはする。山野草は難しいだろうと最初からあきらめていたけど、最近は何となく増えてきている。
左 遠くから我が家に来た「ヤマシャクヤク」昨年頂いて春新芽を見た時は嬉しかった。栽培方法もよく分からないけどなんとか無事だったので来年は花が見られるかも知れない。ちょっと鉢が大きかったと反省。
右 これはここに良く来てくれるkarinaさんの山野草仲間というかお友達(草友というらしい)が作出して登録した品種で奇しくもchikakoという名前ということでkarinaさんが送ってもらったのを持ってきてくれた。作出された方は愛するお嬢様をイメージされてつけられたとのこと。おばさんでごめんぜ。
送ってくれた方は作出者とはお友達でこれまたイワチドリ第一人者といわれる方だそうです。私はイワチドリもウチョウランも区別がつかない山野草音痴頂いてえいもんやろうかと恐縮しちょります。ありがとうです。栽培に関してはこれまたベテランのkarinaさんがいるので心配はないのですが、ど素人信じられないようなことをやらかしてあきれられていることでしょう。

 

大阪造幣局の桜の通り抜けが今日から始まったとニュースでやっていた。今頃?と思ってみたら八重桜。八重桜はやぱり今が満開ですね。その中で今年の花というのに「ベニフゲンゾウ」が選ばれたとか耳に入ってきた。ベニフケンゾウ風の山の墓地に植えてあった。子供の頃ソメイヨシノやヤマザクラが終わる頃咲いていた。何と言う名前かと聞いたら「ベニフケンショウ」だと教えてくれた。
でも今日テレビに出ていた花と同じだと思って検索したら「紅普賢象・べにふげんぞう」と書かれていた。多分祖父は象を「しょう」と思ったのだろうと勝手に納得している。墓地で大きくなりすぎ石垣が崩れそうになりやむなく伐って、その穂木で父が接ぎ木して別の場所で「ベニフケンショウ」は咲いている。

この桜は近くに咲いていた。何ザクラか分からない。




ヤマシャクヤクとイワチドリは4月12日撮影他は10日撮影。10日はひょうたん桜を見に行って来た日なので主役はひょうたん桜になった?

まーにゃさん、画像はみ出てみるのが大変とのことでしたがまだ他のやり方研究してなくてごめんぜ。連休に娘が帰ったらやってもらおうと人頼みの呆れたおばさんです。
コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トリアージ | トップ | つぼみ »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
草友ですか (furatofumi66)
2008-04-16 23:50:29
そうかもしれませんね。
草の根が張っていくように広がっていく。

ブログも、草花のことも専門的にはうとい、うといのではなくて、覚えられないし、何万種類もあるものを取り込むには脳の中が狭すぎるようです
どうだんつつじ、この辺では刈られてることが多くてこんなに咲いてるのはありません。
秋のモミジを楽しむ人の方が多いのかもしれませんね。

風さん、草友から色んな花がひろがるといいですね。
返信する
furatofumi66さん ()
2008-04-17 09:00:03
おはようございます。今朝も雨の高知です。
ブログをやってなければ出あうこともなかった人々、ネットに絡む事件も多く色々問題もあるようですが、悪いことばかりではないですよね。

ネットやブログ始めて数年になってもちっとも進歩しません。と言うか努力してない私です。

ドウダンツツジは刈り込みに強いのか良く刈り込まれていますね。今街路樹の下に植えられているヒラドツツジが満開です。
返信する
こちらも雨 (aki)
2008-04-17 13:38:18
休みになると雨なのでうんざりしています。
今日は雨とのことでしたが朝の内は曇っていたので花や新芽のチェックです。

キレンゲショウマも芽が出ましたよ。今年は10個あります。

夜にでも更新できたらいいのですが・・

風さん、画像jpg"の後にwidth=500(数字を変えると大きさが変わります)を入れると画像の大きさが変わるよ。縦サイズは横サイズ(width)
に応じて変わります。

返信する
akiさん ()
2008-04-17 18:20:38
遅くなりました。折角のお休み雨で残念でしたね。でも骨休めにはなったのではないですか。akiさんはパソコンのこと何でもできるんですよね。私も出来ないと言ってないでやればいいのですけど、飲み込みが悪いとやる前から拒否反応。。困ったものです。

キレンゲショウマ10個も芽が出てきたんですか?我が家は何んと一本だけ(涙)

画像のことありがとう。画像サイズは変えることができるんですけど、ブログ設定自分のパソコンで見たら不都合がないので分からなかったのです。これからははみ出るような画像載せないように気をつけますね。

皆様ごめんなさい。
返信する
出張 (karina)
2008-04-17 19:45:32
風さん こんばんわ~♪

今日は仕事で安芸へいちょった。
昼休みにちょこっと内原野公園まで行ってツツジの写真を写してきた。
もう終わりかけちょったけんど、何とか絵になると思う。
ヤマシャクヤクはこのくらいの鉢でちょうどえいで~♪
地上部(葉)のあるうちにこじゃんと肥料をやって大きくせんと花を見れんで~。
返信する
karinaさん ()
2008-04-17 22:02:35
こんばんは♪内原野行ってきたがやねえ。私も3年ばあ前に行ってから行ってない。実家に帰るとき寄り道するにはちょっと遠いしねえ。
ヤマシャクヤクの鉢はこれでもかまんがやねえ。骨粉と油粕の固形肥料があったき突っ込んじゅう。後は液肥でもやったらえいろうか。来年は花を見たいと思いゆう。
返信する
ドウダンツツジ (ステイゴ)
2008-04-17 22:05:36
こんばんは。
ドウダンツツジかわいいですね。
ついつい中身を覗きたくなるぐらいかわいいです。

造幣局のサクラ。。。残念雨なんですよね。
何人かに聞かれましたよ道。
一番近い?駅乗り降りしているんで。

ブログは多分風さんの方が技術持っていると思いますよ。
私は写真の貼り付け方標準しか分かりません。

努力ってよりめんどくさがりかなと思います。
返信する
ステイゴさん ()
2008-04-17 23:12:17
造幣局の通り抜けの近くなんですか。お天気良くなったらぜひ行って写真撮ってきてくださいな。
ステイゴさん所で書きたいことどっさりあるけんど(物申すことあるぜ)何となく上手く書けんというか。。。で、黙って引き返しております。

人生もうあんまり努力はしないで惰性で生きていこうなんて怠けたこと考えております。まあ人様にご迷惑をかけるようでは行かんけど、自分が不便、不都合なことは我が身から出たことと納得です(笑)
返信する
ああ! もすうぐ明日になっちゃう!(笑) (ジョルジュ)
2008-04-18 00:01:17
紅というからには、赤っぽいのでしょう。
普賢というのは、もちろん、普賢菩薩さま。
この菩薩さまは 白い象に乗っていらっしゃいます。

紅普賢象、私も良く知らない花ですが なんでも 中のしべ(めしべ?)が 象の鼻に似ているところから「普賢象」と名づけられたとか。
花を(画像・映像で)見ていると 
「どうしてそんな所から名付けるかなあ?!」と突っ込みたくなります。
風の山では これからもやはり「ベニフゲンショウ」がいいですね。

芽も 蕾も 花も やはりそれぞれに美しいですね。
和風の寄せ植えの仕上がりも楽しみです。
返信する
八重桜 (虫主婦)
2008-04-18 06:50:06
風さんのお父上は、たくさん接木で咲かせているんですねぇ
ワタシはウコンザクラというとお父上を思い出します(でもウコンザクラ、というんじゃなかったんでしたっけ)。

ヤマシャクヤク、この様子では今年はお花は無理かもしれませんが、たくさん肥料をあげて葉っぱを増やしてあげれば、お芋も大きくなって来年は咲くかも(「かも」なんて無責任ですね)しれませんね。
お芋を食べるコガネムシに要注意です。
返信する

コメントを投稿

花日記」カテゴリの最新記事