作業は前回同様早く終わる所と終らない所がある。
なんでも張ってある線を連絡なしで緩めたらしく弛んだ拍子に資材が損傷したとか。
実際は解らないが連絡の行き違いか聞き漏らしらしい。
損傷の補修で余計に時間がかかった。
大鶏俳

ダージーハイと読むらしい、鶏むね肉を叩いて大きく伸ばし、調味料やスパイスで味付けをしてからタピオカ粉などを混ぜた衣をまぶして、カリカリに揚げた台湾夜市の定番屋台料理のことらしいが、ヨーサンで売っていたのはカレー味。ならばチキンカレーを掛けちゃえ!みたいなノリだったけど、チキンカレーだからってチキン味感じにくいな。そもそも刺激物って他の味に覆いかぶさるよね。

今夜は鎌倉で電柱2本と梁の撤去。うち1本が離れているのであっち行ってこっちに行って近づけないとならない。
時間かかりそう。