今日もやっぱりぬこ日和 ~ぬこは扶養家族~

3ぬこと寡の日々の写真日記
でも猫画像は少ないです。

考え改めよ

2016年12月10日 | 日記と飯とうちの猫
福岡タクシー突入 二重マットで制御利かず? アクセル固定の可能性

重傷の80歳女性死亡=タクシー歩道乗り上げ事故―東京

タクシーって世話になるときもあるからあんま言いたくないけどね、運転が雑、周り見ない、自分だけが道路走っている。

つまりそこいらの運転手と変わらない、人を乗せて金が取れる資格があるだけ。

2車線の道でね、原チャのこっちは遠慮して左車線、タクシーとか車は路駐もあるから右車線。
遠くで手を上げている奴。

寄ってくんだよ左走ってんのに。ミラーの死角に入ることもあるけど、こっちは知ったこっちゃない。ミラーだけじゃなく自分の目で確認しろって。

首回んねぇほど借金してんのかって思うわ。

四つ角でね、こっちは一応優先というか、交わるほうに一時停止の標識があったんよ。

こっちは一方通行なんで左から右にしか行けない。交わる方は左の角地が更地でこれ以上にない見通しなのに、タクシーはみ出して来やがった。それも止まる気配がなかった。

右からはチャリや歩行者が来るから途切れたタイミングを狙ったと思うけど、甘いな。


タクシーはプロドライバーが運転していると思っていたら上の様な被害者になる。