4時半にLINEが来ていた。社用車は使えないということだ。
親会社から持ってきたクレーン車を戻さないので
行き来に使う社用車は向こうに置きっぱということだ。
このまま寝倒そうかと思った。
重装備をして出動。バイクなので親会社直行。
どっから染みたのかアンダーまでしっぽり。ヒーター稼働して乾かす。

なんと9時過ぎにニャルソック猫吉が!まだ雨は降っていたが遅い朝食を。
昼過ぎに現場班がやってきた。トラックも持ち込んで6.7人はいたか資材の積み込みを40分くらいしていた。
小屋に籠るわけにも行かずうろうろしていたら昨日の雨で箱が濡れ、荷崩れを起こしているのを発見、もう溶けて箱の体を成してないのでプラ製の箱に移したり棚に直置きをせざるを得ない状況になったが取り繕りたい。
その後上長が書類を持ってきたりして割と来客数は多かった。
事務所に戻り勤怠の打ち込み。5/1.2は平日だがGWで出勤はしてないので先月と同じように記録上の出勤ということになった。
3時間で1日分の給料が貰えるわけだが、会社は「何で連休中に出勤記録があんだ?」とか細かいところ見ないんだろうなー。それはそれでいいけど。
で10分程度早退。雨で昨日のうちに買い込んだのでどこも寄らず帰った。
モーカサメ汁
近くのスーパーでの半額処分のモーカサメを今日は煮魚のたれではなく、
有名な店の汁で煮た。

で汁も半額なんだけど、ラベラーがいかれてて元値が分からない。
レジの定員に「これ読めます?」と聞くと「193円ですね」とさらっと。
いや客がなんで聞いてくるか考えろよ。
明日は呼吸器科とリハビリが割と隙間ありで行くけど雨の予報なんだよな。