ちあの散歩道

輝いてアラカンヌ☆ありがとうの言葉を添えて暮らしのドアをそっと開けると今日も豊かな感動と新しい気づきが待っています。

マイレオニーのご縁から

2011年11月14日 | 映画・芝居・芸術など



写真は、松井久子監督(左)と、私を誘って下さった江東区に住む福沢さん(右)。

13日の日曜日は、江東区の「パルシティ住吉」で行われた男女共同参画フォーラムの一環として、午後1時から松井監督の講演会と『折り梅』の上映会があり、参加しました。
私は『折り梅』を一度観てみたかったので、とてもありがたいお誘いでした。

11時半に住吉の駅で待ち合わせをした私たちは、松井監督を伴い、福沢さんのご案内でランチを共にさせていただきました。
監督を囲むランチに集まった10数人の中には遠く松山から参加された方もいて、和気あいあいでした。

65歳という監督は、超ミニスカートとヒールのブーツ姿で駅の階段を上がってこられて、その美しさにびっくりしました。
女性監督にありがちな、化粧っ気なし、ジーパンに上っ張りスタイルというイメージを払しょくした松井監督。
出来る女は違うなあとため息交じりで拝見しつつ、いつもいつも監督は分け隔てなくそこに居合わせた人に気配りをされる、ステキで優しく思いやりの深い方でもあり、女性ファンを引き付けています。
眼差しがとってもやさしいのです。

私もクランクインの前、数回、「マイレオニー」の関係でお目にかかったことがあります。
もちろん、私のことを覚えていらっしゃるハズもなく、が、当たり前のことですが。
「はじめまして。千葉市の○○です。監督にはいろいろのところで数回お目にかかっています」と、ご挨拶しました。具体的に、その会に居合わせた共通の知人のお話しをしました。
すると、ランチが終わり、監督が私に、「○○さん、思い出しました。あなたに何度かお会いしていますね!」と言われて、今度は私が監督の記憶力に超びっくり。

会の中心者、福沢さんが事前情報としてランチの参加者のことを伝えていて下さったらしく、私は穴があったら入りたいほどでしたが、主催者としてのその心配りや手の打ち方を学ばなければと勉強になりました。
福沢さん、ありがとう!!!!!福沢さんもスゴイ人でした。
帰りに福沢さんからも、「○○さん、監督に何度かお会いしているんですってね。監督がおっしゃっていましたよ」と、声をかけていただき、さらにびっくり!
私はここでも、出来の悪いマイレオニー会員ぶりを露呈することになりました。

監督は講演の中で、最新作『レオニー』についても語られました。
DVDでしかレオニーを観ていなかった私はとても負い目を感じましたが、『レオニー』の素晴らしさや映像の美しさなどの感想を、歩きながら監督に伝えました。

松井監督は、50歳で映画監督になり、『ユキエ』、『折り梅』、『レオニー』と3作の映画をいずれも女性の視点で撮ったことで知られています。
これからのことはまだ白紙で、しばらくは『レオニー』を育てたい、と、おっしゃっていました。
制作決定から7年の月日をかけて完成した『レオニー』。
資金集めなどもすべて自力で行った剛腕ぶりを、優雅な笑顔とファッショナブルな装いの下に隠し持った、とてもとてもチャーミングな方でした。心よりご尊敬申し上げます。


「タウンマルシェ」がやってきた

2011年11月14日 | 生活・暮らし・家事など



私の住むマンション広場の一角に「タウンマルシェ」がやってきました。
案内によると、「千葉市支え合い体制づくり事業」の補助金を使っての住民サービスのようです。
総称「タウンスクエア」事業と呼ぶそうです。
タウンマルシェは毎週日曜日に行われるようで、楽しみです。

 
 

この事業は、自治会の中で、高齢者施索のひとつとして位置付けているようです。



東日本大震災以後、自治会ではいろいろのことに取り組んでくれています。

「タウンスクエア」事業では、ほかにも、「タウンカフェ」も開かれます。
買い物のついでに、手作りカフェでコーヒーやブランチがいただけます。
また、センター2階には170インチの大型スクリーンが設置され、映画の上映会や落語なども楽しめる構想のようです。

私は自治会活動には輪番制の班長として位しか関わってこなかったけれど、我が自治会は目を見張るものがあります。
お世話を下さる皆さま、ありがとうございます。
せめて住人の一人としてこの「タウンマルシェ」で食材を買うことで協力したいと思います。

それにしても、私も高齢者の部類にいつのまにか入ってしまったようです。