goo blog サービス終了のお知らせ 

きさらの詩

主婦「きさら」の日々の暮らしを書いています。
できるだけ ぼやくのはやめて 明るく~

「昔の紅白を見ながら」

2025-03-11 13:42:04 | 日々の暮らし
今日は雨模様なので
おこもり日に決定。

先日録画していた 「紅白歌合戦 1963年」を見ることにしました。
少し以前に見たのは 私が高校生の頃の録画でしたが
今日見たのは 東京オリンピックの前年の1963年(昭和38年)のです。
私はまだ小学生。。。

当時も もちろん 観ていましたが
ホントに 歌のお上手な方ばかり。
どの曲も知っているので 本当に懐かしく楽しめました。

・・・で
見ているだけでは 暇なので

ずっと ほりっぱなしにしていた義母の着物をリフォームしました。

と言っても 羽織の袖幅を短くしただけです。

これなら 服の上に ちょいと羽織れるかなあ~
羽織りだしね(笑)




とっても 柔らかな色柄なのです。
義母は着物が大好きで 良く似合っていました。
自分で仕立てていました。

でも 私は 着物の着付けはできないので
着たいけれど無理・・・
なので 素敵な柄は なんとか活用していきたいとは
思っているのです。

素敵な柄の帯も
バッグか トートバッグにできたらいいなとは
思いますが 結構分厚いので どうなることやら。。。

時折眺めて 何かいい案はないかなと考えています。