ねぶた祭り2日目。
今日は幼稚園行事として、ねぶたに参加する日です。
衣装は先月に受け取っていましたし、着付けもバッチリ。
そんなわけで、夕方次女と我らがねぶた衣装に着替えて出発。
長女は祖父母と後で見に来るということに。
集合場所に向かっているとき、下唇をかみしめて無言の次女。
・・もしかして緊張しているのかい?
さて、点呼や集合写真を撮る都合上、ねぶた開始1時間前に現地集合でした。
それにしても、今回は天気にも曜日にも恵まれてラッキーでした。
24℃という快適な気温、微風、土曜日。
5年前、長女のときは蒸し暑かった上に、雨が降って大変でした。
ただでさえ暑いのに、雨対策に羽織った合羽が蒸れて、本当に辛かった・・
それに比べれば、今回は満点な参加条件でした。
そして19:10、ねぶた運行スタート。
ゆっくり動き出すねぶた、囃子、跳人etc。
我が一団も、先生主導のもと歩き出し、客席に手を振ったり跳ねたりしました。
途中、統率が乱れてバラバラになりつつある園児を、まとめ直したりして運行は続きました。
自分たちも、次女がどこにいるかチェックをしつつ跳ねました。
やはりねぶたは良いです!
衣装を着るだけでテンションが上がります。
お囃子を聞くだけでもテンションが上がります。
・・・そして21:15頃、解散ポイントに到着、点呼して解散しました。
次女よ、本当によく頑張った!!
ついつい手を出そうとしましたが、その度に「大丈夫」と一人、友達のところに戻って歩き続けました。
2時間強も歩いて、疲れたであろうに、帰りの車内でようやく「つかれた」と本音がポロリ。
うんうん、大人でも疲れたのだから当然です。
自分たちも足がだるいのですから。
家に帰ると、祖父母と長女が玄関でお出迎え。
そのあと、軽くお風呂で汗を流して、軽食を取らせてから消灯させたので、寝たのは22:30くらいになってしまいました。
明日は疲れが取れるまでゆっくりお休み。
我が家娘が参加していた頃のこと、懐かしく思い出しました。疲れた頃の魔法の飴が嬉しいんだよねぇって、よく娘が言っていたものです(⌒∇⌒)
そしてそんな娘も今では立派な跳人です。
お嬢さんもその日が近いですよぉ~~~!
自分の書いた文章で思い出して頂いて、嬉しく思いました。
そういえば本文では書きませんでしたが、終盤皆に飴を配っていました。
それで最後乗り切った感じがします。
そうですか、貴娘さんは立派な跳人になったのですね。
うちの姉妹もやがて一人前に跳ねるときがくると思います、本当にその日が楽しみです。