アサガオ

2010-07-31 23:09:41 | Weblog
我が家の前には、長女が終業式に持ち帰ったアサガオが置いてある。
そして夏休み定番の観察日記がある。

ほっておくと朝の水やりをサボり気味になるので、両親の発破を受けながらこれまで続けてきた。

本日の朝、長女がアサガオを見に行くと、ついに花が咲いていた!!
(写真参照)
写真では分かりづらいが、左下にある鮮やかなピンクの花が咲いている。

おぉ~、ついに咲いたかと嬉しくなった。
というわけで思わず携帯で写真をパチリ。

明日はどうかな、また増えているかな。
この調子で綺麗に咲き誇ればいいな。

ラジオ体操

2010-07-28 23:28:05 | Weblog
夏休みも2週目に入り、ラジオ体操は7回あったことになる。
自分もどうにか起床し、半分くらいは参加したのである。

ただ・・・正直、土日くらい休んでくれまいか。

さて、先日自分と長女が行ったときのことである。

まだ体が覚醒していない状態ではあったが、ラジオ体操1をやっているうちに次第に意識がクリアになってきた。
前にいる長女の方を見る。

・・・・・・・・・・・・
おっそろしくズレている!

体育で習っているはずなのだが、このズレようは何だろう。
あとで妻に話したら、自分と同意見であった。
これは何とかせねば。

どうにかラジオ体操の音源を入手したので、それを流しながら家庭内レッスンである。
夏休みに限らず、体操はこれから何年もやるのだから早めに教えておかないと。
あのズレ具合を見れば、さすがに危機感抱きますよ。

あぁ、明日は自分が行く番だった、早めに消灯することにしよう。

ザリガニ釣り初体験

2010-07-26 23:46:05 | Weblog
昨日のことである。
妻の発案からザリガニを釣りに行こう!ということになった。
以前公園で目撃したことから、昔の記憶が蘇ったらしい。
せっかくの夏休みだし、もっと自然に触れさせようという目論見があるようだ。
ちなみに自分はやったことがありません。
昔から生き物が苦手なので。

一般的には5,6月らしいからまだ釣れるの?という疑問があったが、公園に行ってみたらまだやっている家族がいました。
タコ糸にさきいかを付けて池に垂らす。
いざ自分と姉妹初体験開始!

・・・・・釣れねぇ・・・・・
妻にコツを聞きつつ、ポイントを移動しながらトライを続ける。
やはりというか、最初に釣ったのは妻でした。

それによって負けず嫌いスイッチが入った自分と長女。
ちくしょ、ぜってぇ釣ってやる!

しかぁし!
魚と違い、ハサミで挟んでいる間に釣り上げないといけないのでなかなか上手くいかない。
水面に上がる前に餌を離して逃げてしまうのだ。

やがて妻が2匹目を釣り上げる。
長女もほぼ水面まで上がってきたところで惜しくも逃げられた。
自分も同様でした。
次女は・・・・垂らしてはすぐ上げ、それを繰り返す。
次女よ、それじゃ挟む暇もありませんが。

そしてタイムアップ。
うん、やってみると意外に面白い。
釣りって獲物である生物との知恵比べと理解する。
獲物の思考を読んで仕掛ける・・・
また何かの釣りに挑戦してみたいものだ。

初めての通知表

2010-07-22 23:35:05 | Weblog
今日から市内の小学校は一斉に夏休みに入った。
ということは!
昨日、長女は初めての通知表を持って帰ってきたのである。

さてさて、どんな風に評価されたのであろうか・・・ドキドキ。

結論から言うと、
国語と算数が一番高評価で、あとはポチポチかな。
担任からも、入学当初よりも自主性が増してきたので今後も頑張ってください、みたいなことが書いてあった。

ふむふむ、まぁ良いんじゃないかな。
低評価がなかったし、心配事も書いてなかったし。
読み終わった後、ここまで頑張った長女を誉めてあげた。

そして夏休みと言えば!
宿題(これは後日のネタにしよう)とラジオ体操!!

早起きが苦手な自分にとって、最大の敵である。
かといって全く行かないのも父の沽券に関わる。
よって自分と妻が隔日で行くことになった。
はぁ・・・・

出張中のエピソード*2

2010-07-20 23:22:42 | Weblog
(1)まず出張初日、空港でのこと。
夕方の飛行機だったので、妻子は見送りに来てくれた。

自分は姉妹に「行って来ます」をして搭乗ゲート内に入る。
妻子は空港屋上での見送りスペースにて、自分が乗り込んだ飛行機が飛び立つのを見ていてくれた。

その直後!
妻「さぁ、帰ろうか・・・・って(長女)どしたの!」
長女が突然涙ポロポロ状態。
長女「だってさ、飛行機おっこちたらお父さん死んじゃうよ~」

あぁ、そういうことを考えて不安になったんだね。
心配をしてくれたことも嬉しいし、そういう思考ができるようになったことに人間としての成長を感じて微笑ましかった。

(2)3泊4日の3日目。
姉妹に、明日に帰るからね~という趣旨の電話をかける。
その後妻と話すうちに、携帯から聞こえる姉妹の騒ぎ声。
おいおい、元気なのは良いけど落ち着けよ。

そして電話を切って就寝モードに入った姉妹。
妻「さぁ、電気消すよ・・・・・って(長女)どしたの!」
長女「お父さんが明日帰ってくるって分かってるよ。分かってるけどお父さんが居なくてさみしいの。」
とまたまた泣きモード。

それとは対照的に次女は、
「あした おとうしゃんかえってくるね!やったやった~!」
と元気一杯前向きモード。

姉妹共表現は違えど、自分の帰りを待っていてくれることが嬉しくて嬉しくて。
いつか姉妹が思春期になり、父親嫌悪期に入るとしてもそれはまだまだ先だ!!
今こうして慕ってくれるこの記憶を、いつまでも忘れないでおこうと誓うのでありました。

父の出張

2010-07-16 00:15:28 | Weblog
自分の職種では年に一度の出張、というか勉強会があります。
というわけで今日の午後に出発する予定です。

今回は連休をフルに使っての3泊4日!
自分と姉妹が離ればなれになるのは里帰りと出張のときくらい。
寂しいというか、せっかくの連休なのに居なくてごめんね~という気持ちです。
仕事の一環だから仕方ないとは思いつつも、そう考えています。

いつも連休なら遠出して、市外に遊びにいったり山やプールに行ったりするというのに。
おみやげ買った来るからね、居ない分のしっかり学んでくるからね。
そう思って行くことにします。

ちなみに長女はもう理解しているので、「お勉強頑張ってきてね」と言ってくれました。
次女は・・・まだ分かっていないですね。

さてさて、出張中に寂しがるのはどっちが先かな?それとも双方変わりなしか?

妻の呪文

2010-07-14 22:50:08 | Weblog
妻は、姉妹があまりにも言うことを聞かないときに使うフレーズがある。
その場面とは、どれだけ言ってもおもちゃを片づけないときや、ふざけてなかなか寝付かないときなどである。

長女が2,3歳の時は無難に?「早く寝ないとお化けがきちゃうよ~」とかだった。

次女は「ワニがきて(次女)ちゃんを食べにくるよ~」だった。
二人ともそれらの言葉を使うと、ピタッとふざけるのを止めて片づけるなり寝るなりしたものだ。

でも・・次女は「ワニ」の効果が次第に効かなくなってきた。
そこで妻は言葉をあれこれ変えて、どれが次女に聞くか試したりしたそうな。

最近までは「知らないおじさんが来るよ!」
それがいつのまにか「ヒゲのおじさんが来るよ!」に変わっていた。

長女の同級生ママ宅で、PTAの仕事をママさん同士でわいわいやっていたときのこと。
次女もお邪魔して、そのおうちのおもちゃで遊んでいたが飽きてしまったらしい。

何やら余計なおもちゃやらまであさり始めたらしい。
「(次女)、止めなさい!」と妻が注意しても止めず。
ま、眠気もあったみたいですが。

そして例の「ヒゲのおじさんが(次女)ちゃんを連れにくるよ!」と発した。
するとピタッとイタズラが止まった。

これにはママさんたちもびっくり。
と、同時に「・・・・で、ヒゲのおじさんって誰?」と至極もっともな質問もされたそうですが。

脅かすのはよくないとも思うのですが、我が家の姉妹にとってはある程度のビビらせも必要かなと考える次第であります。

今年の夏休み映画

2010-07-10 22:34:48 | Weblog
行って来ました!
今日から公開の「劇場版ポケモン 幻影の覇者ゾロアーク」に。
とても面白かったです~

青森の劇場は大雨にも関わらず、「踊る3」「トイストーリー3」「ポケモン」勢で大混雑でした。
座席から周囲を見渡すと、8,9割は親子連れで埋まっていましたね。
意外に女児が多かったのが印象的。
女の子でポケモン好きなのは少数かと勝手に思っていましたが、そうでもないんですね。

内容はまだ初日なので書きませんが、良い映画でした。
どのくらいかと言うと、長女が泣くくらいです。
何の涙かというのは秘密ですが。
そして恥ずかしながら、自分もあとちょいで涙が頬を伝わりそうになりました。

見ながら涙腺が緩んできて、
(やばい!これで涙こぼして長女にばれたら恥ずかしいな・・・)と思っていたら、
長女が顔をごしごししている。
よく見ると、声を押し殺して泣いて涙を拭いている!
こう書くと、涙もろい親子ですよね~

映画のお話に感情移入して泣くなんて可愛いなぁ、とそっと長女を撫でました。
長女は父の手を握ってきて、しばらく二人で手をつないで見ました。

もちろんポケモンですから感動話では終わりません。
後半のポケモンバトルは劇場版とあって大迫力。
かっこいいし、背筋がゾクゾクしましたね。

スキマスイッチが歌う主題歌を聴きながらエンドロールを見る。
我が家はポケモン歴3年ほどですが、懐かしいキャラが続々登場。
今のシリーズが今秋で完結とあるだけに感無量。
(もう劇場でサトシやピカチュウを見ることはないんだなぁ・・・寂しくなるなぁ)

というわけで親も子も楽しめる映画でした。
いい年した自分をして、もう一回見たいなぁと思わせる良作でした。

庭での花火

2010-07-08 23:11:31 | Weblog
昨日、七夕の日は近所の神社で出店がにぎわう。
毎年賑わい、特に小中学生が多く、歩道は大混雑になる。

自分は仕事終わってから向かったが、妻子はすでに出店を巡り終わり、近所にある(姉妹にとっての)曾祖父母宅にて合流した。

定番の綿アメや花火や落書き飴、バナナチョコ、光るボールなど戦利品がずらりとあった。

夕食後、まだ明るいうちにだが従兄弟や叔母やジジババらと花火をやることになった。

ビビリ姉妹なのでどうなるかな、と思ったが意外とこれはすんなりやっていた。
次女も「きれいだね~」「おもしろいね~」を連発。

比較的大人しめの花火だけだったのが功を奏したようだ。
帰りの車内でも「はなび たのしかったね」と言っていたくらいである。

そんなに楽しかったのなら、この夏また何かの機会にやりたいなぁ。

スロッター長女

2010-07-05 23:27:27 | Weblog
なにげに長女はスロットが好きである。

昨日、久々に温泉入りに行ったときのこと。
ここの温泉に来ると、決まって長女は備え付けのスロットをやりたがる。
(ちなみに自分はパチンコもパチスロもやりませんが)

100円を入れて、レバーを引く。
ポンポンポンと軽やかにボタンを押す長女。

何度かやっているうちに斜め一列が揃った。
たまたま長女のスロットをやる姿を見ていた同世代夫婦が、
「おっ、目押ししてるんじゃない?」と言っていたのが聞こえた。

いやぁ~そこまではまだできていないと思いますよ。
でも、そういう風に思われたのが可笑しくて、一人で笑ってしまった。

ゲーム無関心の自分と、ゲーム好きの妻。
長女はどっちに似るかなぁ?