進研ゼミの教材到着

2016-03-27 23:18:34 | 姉妹共通

先週申し込みした進研ゼミの教材が届きました。

ちなみにこの土日、4人総出で姉妹の机周りを断捨離してました。
もう使わない教科書やノートを見極め、古いプリントなどを処分。

授業で塗った絵などは、捨てる前に写真に撮っておきました。

そうやって中学校や小3に進級する下準備を済ませ、届いた教材を机にセット。

ドン!
こんな感じです。
(写真参照)

うん、スッキリして良い感じ。

でもまぁ、もうすぐ新しい教科書を受け取ったり、1学期が始まればすぐにプリント類で溢れかえるだと思いますが・・・

卒業してから長女がやたらやる気です。
中学生の自覚でしょうか、今からこんなにやる気で息切れしないか心配になるくらい。

次女は次女で、次は誰と一緒のクラスになるか楽しみにしています。

自分も、4月から職場の環境が変わるので忙しくなります。

いろいろ大変になりそう、でもだからこそ、家こそは癒やしの場所になるようにしないとですね。


進研ゼミ

2016-03-21 14:41:07 | 長女のエピソード

今検討しています。

事の発端は、妻がクラス委員だか、卒業関係の役員絡みだかの打ち上げに出たときのこと。
話題が子どもたちの塾事情になったのです。

長女はピアノだけでクラブや部活はやっていません。
他のクラスメイトはどっちかをやっていて、なお且つ進研ゼミなどを数年前からやっているそうな。

ちなみに部活で忙しいのか、塾に行っている子はいませんでした。

内心妻は焦ったそうです。
長女も最初はクラス上位にいましたが、5.6年生になってから徐々に下がってきて、今では普通のちょい上くらい。

このまま中学に行ってますます難易度が上がったら、親でも教えるのが難しくなりますし、独学では限界があります。
塾は費用もそうですが、近所に手頃な英数塾などもないので、どこかに通うとして送迎をどうするか・・

そこで進研ゼミが有力候補です。
他にもZ会などありますが、妻のママ友の中では進研ゼミが一番使用率が高くて、情報が豊富だったもので。

パンフレットを読むと、今は紙問題集主体のコースと、iPadと紙を併用するコースがあるんですね。

妻と長女は併用コースの方に意欲的です。
自分は古いのか、紙で熟読したほうがいい気もしますが、ママ友情報ではiPadを使ったほうが分かりやすいとの話でした。

なるほど、そうなるとほぼ決まりですね。
まぁ、iPadを購入しても塾よりは安いコストで済みそうです。

中学校生活が始まるということは、高校受験を視野に入れた展望を考えていかねばなりません。
子育てって改めて考えると大変なのですね。

娘2人の元気な姿をみれば全然苦ではないですが。
家族で笑い合って、ふざけた会話したりしあって・・・

何気ないこの日常が、とてもかけがえないものだと思います。


長女,小学校卒業

2016-03-19 10:01:45 | 長女のエピソード

ついにこの日がきました。

長女が6年通った小学校の卒業式。

各自がスーツで正装して、まず長女が登校。

受付開始時間に合わせて自分たちも出発。
昨日は17℃と気温も高く、快晴で旅立ち日和でした。

受付を済ませると、視聴覚室で父兄は待機。
そこで6年生各自の「夢」について書いた色紙が飾ってあったり、ダイジェストDVDを流していたりしました。

そして体育館開場の時間に。
10時に卒業生入場!

皆しっかりした表情で入場してきます。
長女をはじめ、見知った子たちもあどけなさが薄れ、大人の表情になっていました。


国歌斉唱のあと、まず始めに卒業証書授与。

1人1人の名前が呼ばれ、壇上に上がっていきます。

やがて長女も呼ばれ、「はい」と返事をして校長先生より卒業証書を受け取りました。

校長祝辞、PTA会長祝辞。

そして卒業生による旅立ちの言葉。

1人1人が短い台詞を言い、文章を繋いでいきました。

長女も2年生だったころの台詞を言って着席。

・・・ここまでは感慨深げながらも普通に見ていました。


終盤の、皆での合唱あたりで、ビデオ撮影しながらも涙腺が緩みそうになってきました。
歌った曲がまた、曲名は分かりませんが友情や旅立ちをテーマにしたものだったので。

恥ずかしいので、妻に気づかれなくて良かった・・・

そして退場。
観客皆からの拍手を受けながら1人また1人と体育館を出ていきます。

ほどなくクラスごとの集合写真撮影があり、子どもたちの後ろに立って写ってきました。

・・・あいにく、午後は外せない仕事があるので、ここで自分は帰りました。
本当は玄関で記念撮影をしたりしたかったのですが、まぁしょうが無いです。

いよいよ中学校生活の最終準備が始まります。
来週までの宿題も大量に出たので、のんびりしている暇はないようです。

あたらめて、「長女、卒業おめでとう! 6年間お疲れさま!」

 

 

 

 

 

 


次女と一緒に

2016-03-14 23:07:20 | 次女のエピソード

前述したように、長女が風邪で金土日と安静にしていました。

で、次女はいつものように姉と遊べないわけです。
小さい時から2人で遊んできたせいか、読書勉強以外の時間を1人で過ごすのが不慣れなようです。

そうなると、妻曰く「お前はクマか、といいたくなるほどウロウロする」のだそうです。

ですので、長女に代わってここは父の出番だ!(クワッ)

ホワイトデーのお返しを買いに行こう、と次女と2人でお出かけへ。

丁度昼時だったので、次女の希望によりケンタッキーで過ごす。
午後は特設コーナーやファンシーショップ、本屋を巡ったのですが、なかなかこれはというものと出会えず。

と思ったら、ウィンドウショッピングのつもりで寄ったトイザらスで異変が。

少年野球か野球遊び用のプラスチックバット(赤)が欲しいとな!

まぁ、予算内なら何でもいいよとは言いましたが、まさかホワイトデーにバットを買うとは予想しませんでした。
これにはビックリ。

当の次女は何だかとても嬉しそう。
帰宅後、バットを見て驚く妻。
(そのリアクション欲しかった)とばかりに悪戯っぽい笑みを浮かべる次女でした。

くどいようですが、気に入ったようで、どの部屋に行くときも持ち歩いています。

まぁ、本人が楽しく使ってくれるならそれが一番なんですけどね。

結論:久しぶりに次女と2人だけの時間を過ごしました。
お風呂も一緒に入ったし、普段ツンデレにされてる分、楽しい時間でした。


長女の発熱に焦る

2016-03-13 21:57:09 | 長女のエピソード

先週木曜の夜、長女の声が変でした。
聞くと少し喉が痛いと。

条件反射的にインフルきたか?と身構えましたが、熱なしで咳なしだったので朝の状態で決めようということに。

で、金曜の朝。
37.7℃で咳あり。
こりゃやばいと思いました。
でも卒業式まで1週間あるから、日数的には大丈夫だなとも思いましたね。

喉の痛みを主訴として、吸引してもらうためにも妻と長女は耳鼻科を受診。
最近開業して、ママ友情報では評判良しのところへ。

その先生の見立てでは「インフルっぽくないね」と。
一応判定キットもしましたが陰性。

てっきりインフルと思っていたので、力が抜けました。
いや、単なる風邪(とアレルギー性鼻炎)ですんで本当助かったんですけどね。

土曜も日中は平熱でしたが、夜に37℃超え。

今日日曜は一日通して平熱にまで回復しました。

ただ鼻炎のため痰がからみ、喉がまだ荒れてるようで、声がまだおかしい。

まぁ、明日は行けますね。
最後の1週間ですし、出来る限り行って来なさい!という思いです。

火曜にはクラスでお別れ会をするみたいですし、悔いの無いよう過ごしてほしいです。


片付けられない女子?

2016-03-10 22:26:35 | 次女のエピソード

今日次女が悪戯っぽい笑みを浮かべて見せてくれた手作り賞状。
クラスの整理整頓係が、クラスメイトの机をチェックして評価したそうなのですが・・・

次女が「すばらしいで賞」って、「マジか!」と思わずツッコんでしまいました。

何故なら、次女は家ではかなりの散らかし魔であり、片付けられない女なのです。
何回言っても治らない。

それなのにクラスでこの評価とは!
お前学校でかなり猫被ってるなと、思わざるを得ません。

本人も自覚しているらしく、
「これからも部屋の机が綺麗になることはないでしょう!」ときっぱり言い切りました!
開き直るな!とこれまたツッコんでしまいました。


それにしても、8歳になって改めて次女を見ると、背が伸びたなぁと感じました。

あと2週間ほどで終業式。
3年生になると初のクラス替えがあります。

今度はどんなお友達ができるでしょう。
次女からどんな話が聞けるのか楽しみです。


2日早いバースデー

2016-03-05 23:27:19 | 次女のエピソード

次女の誕生日は7日の月曜なので、皆が揃うこの週末に一足早くお祝いをしました。

プレゼントのDSソフトやるにしても、日曜に貰うよりも土曜の方がゆっくり遊べますしね。

昼ころ、近所のケーキ屋さんに行って、次女が先週から宣言していたチョコレートモンブランを無事ゲット。
他の皆も食べたいケーキがあって良かったです。

3時の小腹が空いてきた頃、祖父母を交えてケーキでお祝い開始です。

ケーキ屋さんで買った「8」のロウソクを付けて、吹き消しの儀式?もやりました。

その後は待望のプレゼント贈呈。
祖父母から次女に渡してもらいました。
自分たちもマインクラフトの攻略本をプレゼント。

そして長女にも、一足早い卒業祝いということで、DSソフトをプレゼント。

あとは予想通り、どっぷりDSタイムです。
大体、新ゲームゲットした日は多めに時間取ってるんですが、家事手伝いをすれば更におまけするよ~と言うと、もの凄い俊敏に手伝いをこなします。

ここまでやろうと思えばできるんだぁ!と親がビックリの様相でした。

兎にも角にも、姉妹に喜んで貰えて嬉しかったです。


ケーキ後に祖父母を交えて、8年前の昔話を少ししてました。
当時は長女がまだ年少さんだったのですが、1週間くらい妻が入院していたのでその頃の苦労話を少々。

今では背も伸びたし、クラスの友達と楽しく遊んでるようで、ただ嬉しい限りです。

まだ正式に8歳ではありませんが、あえて言います。
「次女、8歳おめでとう! 我が家に生まれてくれて有難う!」