明日は言えるかな?

2013-02-28 22:32:29 | 次女のエピソード

冒頭から余談ですが、明日3/1はMy birthday!
ついに39歳になります。
うーん、30代最後の年か・・・我ながら老けたなぁと衝撃。

ま、それはさておき、明日は次女の幼稚園で3月生まれの子を祝うお誕生会があります。
次女は3/7生まれなので、ステージで一言メッセージを言うことになります。

寝る前に妻と次女で練習?確認?をしていました。
「わたしはもも組の(次女)です。 5歳になります。」てな感じで。

とりあえず消灯前に布団でくつろぎながらのときは完璧でした。

さて・・・本番はどうでしょう?
といっても半信半疑なわけではなくて、何だかんだいっても姉妹は最後にはやると、楽観的に考えています。


次女も頑張る!

2013-02-26 22:54:34 | 次女のエピソード

今日は長女、算数の宿題が多かったそうで、帰宅してから一生懸命机に向かって頑張っていたようです。

その間次女は、最初キュアドールやらポケモン人形で遊んでいたそうな。

そうして時間が過ぎ、次女がキッチンで夕飯の支度を進めていた妻の下へトコトコ。
「おべんきょう おわった~」

とくに次女に課題を出していなかったので妻は(え?なにが なんの?)状態。

次女が差し出したのは以前、次女用に購入したKUMON(4.5.6歳)用の足し算テキスト。
見ると数ページほど書き込んだ形跡が。

妻「おお~ お勉強したの! 頑張ったね~」と大喜び。

遊んではいたものの、長女に触発されたのか、自発的にテキストに取り組んだのは偉い!
しかもちゃんと解けてるし!

この画像では分かりにくいかもしれませんが、中央下「12+2=14」や「16+2=18」のところに赤い○が沢山書いてあります。
慎重な次女らしく、○を14個なり18個書いて、計算の正しさを確認したようです。

長女の幼稚園時代ほど、勉強せっついてはいなかったのですが、次女もやるもんだ!
夜これを聞いて感心しました。


寒波の水族館

2013-02-25 22:55:47 | 姉妹共通

本当は昨日アップしようとしたのですが、日中の雪掻きと水族館で疲れたのか、ちょっとだけソファで休憩したらそのまま眠ってしまいました。
途中で起きたので、PCを消して消灯・・・

なので、今日ようやく更新です。

さて、連日の寒波が続く青森(に限りませんが)。
朝方は凄いホワイトアウトでした。
にもかかわらず、日曜の昼頃、我が家は浅虫水族館を目指しておりました。

過去もそうですが、寒すぎて雪遊びができないときに割と利用しています。
ある程度期間が開いてるので、何度行ってもついつい見入ってしまうんですよね。

海獣館でアシカの餌やりイベントのときは、姉妹でガラスに張り付いてきゃあきゃあ言いながら見てました。
1Fは4人で巡りましたが、2Fに上がると姉妹各自の方面へ。

次女はお気に入りのバックで持ってきたペンとノートで、魚のスケッチを。
長女は体験コーナーでヒトデなどに触って楽しんでいました。

もう二人とも楽しみ方がまるっきり違うので、こっちも二手に分かれないといけなくなりました。
その後、次女はイルカショーへ。
長女はホワイトボードでフリーダムなイラスト描きを。

その後、ほぼ貸切状態の休憩室でのんびり。
・・でも窓の外は吹雪いていますが。

なんというか、もうたまに来ないと落ち着かない感じです。
ある意味、我が家の行きつけの店、ホームグラウンドだなぁと。

はしゃぎ疲れたのか、珍しく帰り道に次女が車内でお昼寝。
車ではほとんど眠らない子なので、それなりに楽しんでくれたのかなぁ。

今度はいつ来ることになるかなぁ、姉妹が進級したクラスで慣れた頃か、その後か。
それまでまたね、浅虫水族館!


学力テストの結果

2013-02-23 22:26:20 | 長女のエピソード

昨日長女が持ち帰ったのですが、自分が飲み会で会えず、今日見せて貰いました。
(写真参照)
本当は4教科で写真上部に「国語」もあるのですが、スマホカメラのアングルに入らず省略です。

さて・・・笑うべきかシリアスに悩むべきか迷います。

何しろ
(良い点)「知識・技能」などは高得点。

     特に算数の数図形は100点ですし、理科に至ってはグラフがバッチリ菱形ですしね。
     そこまで理科に興味があったとは全く気付きませんでした。

     長女に聞いても「うん、理科で虫の観察とか実験とかとっても興味あるの!」と。
     へぇ~!そうだったのか、じゃあさ、漫画家目指すよりも研究者の方が良くない?

(悪い点)理科以外の3教科、どれも「関心・意欲・態度」が著しく低い・・・
     点数自体は悪くないということは、(実力はあるが、向上心に欠ける)みたいな感じなのでしょう。
     
     長女の短所ですが、「目的を達成するための努力は最小限に」傾向にあります。
     面倒なことは嫌で、文章問題をよく読まないで解くのでケアレスミスが多いのです。
     
     テスト前にも「問題をよく読むんだよ」と忠告したのですが・・根本的には伝わっていなかったかな。

うーん総評として、今後の対策に困る結果になりました。

意欲はあるのに、特定の分野が苦手と出るならその分野を集中的にやらせればいいのですが。
なまじ、知識はあるのに意欲がないって、どう対策すればいいのでしょうか。

ま、苦手分野もちょこちょこあるような結果も書いていますので、とりあえずそこを勉強させつつ、問題をもっとよく読むように根気良く伝えていくしかないかなぁ、と思います。


寒波の授業参観

2013-02-21 22:53:53 | 長女のエピソード

今日は寒かったです!
朝、通勤途中にある温度計で「-6℃」!
ここ数日寒くて、ブリザードな天候が続く青森です。

さて、今日は午後から長女の授業参観がありまして、妻が寒波の中を行ってきました。

授業は「理科」で、内容は「磁力」でした。

何やら実験セットを使い、磁石でクリップを引き寄せる。
そして静かに磁石を離し、磁力を帯びたクリップで更にクリップを引き寄せる・・実験だったそうです。

そして長女はニコニコとご機嫌で授業を受けたそうな。
余裕をかまして、廊下側に居た妻にこっそり小さく手を振ったとか。

そのへんの精神力の強さは長女の長所です。
恐らく次女なら絶対にしない、というか大勢の前でできないでしょう。

その他にも、磁石について先生が皆に質問したとき、長女も挙手して発言したことなども聞きました。
うん、頑張ってる頑張ってる。

授業後、学年懇談会やクラス懇談会があったそうですが、出席せずに長女と帰宅したそうな。
1学期や2学期なら今後の行事やクラスの様子を聞く意味があるでしょうが、あと1ヶ月だけなので聞く意味がない、とのこと。
・・・なるほどね。

そして!今書いたように、あと1ヶ月で長女4年生!!
今年は10歳になる!!ついに二桁の年齢に突入するのか!と驚きの連続です。
時の流れと子供の成長はあっという間ですね・・・と改めて感じた次第であります。


消灯後の攻防

2013-02-19 22:33:49 | 姉妹共通

毎日寝る前に姉妹は読書をしています。
そこで少しクールダウンしてから消灯するのですが、それですんなり姉妹が眠るわけではありません。

大抵、次女が「かゆい」だの「お茶のみたい」といってリビングに来たりします。
消灯する前に飲ませているんですが・・・

妻曰く「寝つきが悪いんじゃなく、甘えてるんだよ」とあっさり。
なるほど。

今日は次女と入れ替わりで長女もリビングへ。
「どうしても気になることがあるの」と。
日常の何気ない質問なのですが、もっと早い時間帯に聞け!と思います・・

妻曰く「長女は昔から寝つきが悪いからね」とあっさり。
そういえば、小さいときから寝かしつけには苦労したっけな。

昼寝させようとおんぶしても寝ず、車でドライブするとかおんぶで外を散歩しないとなっかなか寝てくれませんでした。

今もほうっておけば、10半過ぎて起きてきたときがあってビックリ。
その後静かに叱りつけたのは言うまでもありません。


結局今日も姉妹のお喋りが始まったので、適当なところで注意しました。
その後は・・・静かになったので大人しく眠ったのでしょう。

というわけで、毎日消灯後は(今日は何て言って出てくるのだろう)と身構えているのでした。


雛壇設置~2013~

2013-02-16 22:40:38 | 姉妹共通

このネタは毎年書いてますね。
今年もこれを出す日がやってきました。

でも正直、今日やる予定ではありませんでした。
何しろ今日の青森市はひどいブリザードで、昼間は家族交代で何度も除雪をせねばなりませんでした。

姉妹には雛壇設置は今日の午後か、明日の午前にね、と話していたのですが、
次女がもう、どうしても今日にしてほしいと頑強に騒いで収まりません。

説得したのですがそれでも今日がいい!の一点張り。
除雪でだるかったのですが、次女説得に時間かけてる暇があったら設置したほうが早いなと。

結局、少し休んだ後で妻と設置を開始しました。

思えば、長女生まれた年に義父母から送られた品なので、もう設置も9回目になるのでしょうか。
いくら年に一度の設置でも、さすがにもうテキパキできます。

ただ、土台はそうでも、人形の設置は妻や姉妹の担当になったので時間はかかりますけれど。

で、完成した雛壇がこちら(写真参照)

うーん、相変わらず壮観ですね。
毎年思いますが、自分の兄弟は弟しかおらず、よって結婚するまで雛祭りは縁遠いイベントだったなぁと。
それが、娘が二人生まれたのでこうして毎年雛壇やら雛祭りやらをやるように。
何だか不思議な感覚です。


ピアノ体験教室へ

2013-02-15 22:41:14 | 長女のエピソード

長女が以前「ピアノを習いたい!」とアピールしてから、近所のピアノ教室をリサーチしました。
結果、長女の仲良しの子が通っている所が有力候補に。

45分の個人レッスンですし、実際に教室で会うわけではないですが。

そして今日、妻と長女で体験に行ってきました。

先生は40代前半っぽい?
Amebaで教室についてのブログもやってますし、なかなかビジネスセンスある人なんじゃないかと勝手に思ってます。

長女、初回ということでけっこう緊張していたみたいです。
それでも先生とお話をしたり、ピアノで音合わせゲームらしきことをしてるうちに緊張がほぐれて来たみたい。

先生と一緒に「キラキラ星」をゆっくり弾いてみたそうな。

途中、妻のほうに振り向いてVサインをする余裕も出てきたそうで。

終わって感想聞いたら
「楽しい! すぐ習いたい!」と。

本当は雪が溶けて春から、と思っていましたが、本人の希望を汲んで3月から始めることになりました。

何だか長女のやる気満々ぶりが頼もしいです。
やるからには発表会出場目指して頑張れよ!


体罰アンケート

2013-02-13 22:50:10 | 長女のエピソード


学校での体罰による事件報道が相次いでいます。
文部科学省から県教育委員会に何か通達が入ったのか、長女が通う小学校からこんなアンケート用紙が。

他の添付文書によれば
「体罰とは「殴る」「蹴る」の他に「正座」「直立」などを指す。」とあります。

細かい話をすれば、去年長女は勘違いして宿題を提出しなかったことがあり、その後先生への事情説明も上手くできなかったときがありました。
結局、時間は不明ですが「直立」させられた、ということを聞いています。

ただ、担任の先生が長女ともっと意思の疎通を図るべきと思ったそうで、放課後に自宅まで来て話をしていきました。
それに長女も「あれは自分が悪かったから」と言うように、我が家としては体罰という認識はしていません。

よって、このアンケートにある
「本校の教員から体罰を受けたことがありますか」は「いいえ」です。


それにしても、一つ言いたいのは
保護者や児童氏名を記名しなくてはならないところです。

これだとどこか遠慮して書いてしまいそう。
書くにしても、何となく担任を告発するような気分になります。

自分としては無記名の方がいいと思うのですが・・難しいです。


長女とパズドラ

2013-02-11 21:38:40 | 長女のエピソード

先月ついにスマホに機種変した妻。
そして早々にダウンロードしたのがこれ「パズル&ドラゴン」でした。

夕飯作る前に一息いれてるときなどにやってるみたいですが、それを目ざとく見つけたのが長女。
「それやらせて~」とわざとらしい甘え声でおねだりする。

実際にやらせてみたところ、みるみるマスターしたみたいです。
今日プレイしているところを傍で見てましたが上手い!

さっすがポケモン巧者。
属性の相性やら、進化合成やら馴染み深いシステムなためか。

飲み込み早いなぁ、と感心しきりです。

それに引きかえ・・・
画像はほぼ同時期にダウンロードした自分のスマホでのパーティです。
ほとんど初期モンスターをちょっと合成した程度です。

正直自分は話題のアプリだから入れただけで、そんなにやりこむつもりもないんですけどね。

それにしても、長女のゲーム好きは恐らく妻の遺伝によるものでしょう。
将来スマホを持たせたら、ゲームアプリばかり入れても不思議じゃない気がしますね。