英語の先生

2011-06-29 22:07:56 | Weblog
姉妹の幼稚園では、週一で米国人先生による英語の授業があります。
青森県には米軍基地がありまして、先代の先生は米兵さんの家族でした。
現先生もそういった感じなのでしょう。

今、次女はアンジェロ先生に教わっています。
その名を聞いて長女は
「アンジェラ・アキと似てる名前だね。」
どっちかというと、自分は長女がアンジェラ・アキさんを知っている方が驚きなんですが。

長女信奉者の次女は、それからというもの「アンジェロ先生」ではなく、「アンジェラ・アキ先生」と言うようになりました。
何故に名前の文字数が多い方を言うかなぁ!

今日も「おとうしゃん~」と寄ってくると、
「きょうね、アンジェラ・アキせんせいがね~」とめっちゃイタズラ顔で話してくる。
おまえ絶対「アンジェロ先生でしょ~!!」とツッコミを入れてくれるのを期待してるでしょ!

「そいでね アンジェラ・アキせんせいが・・(略)」

「またまたアンジェラ・アキせんせいがね・・・・(略)」
はいはい、分かりました。
お約束通りツッコミを入れてあげますよ。

こういうときのイタズラ顔ってばもう、姉妹そっくりでした!

次女の運動会当日

2011-06-26 22:04:52 | Weblog

関東などで38.9℃などとニュースになっているにも関わらず、昨日の青森市は22℃!
寒いというか涼しいというか。
同じ日本でもこうまで違うのか。
ネットの掲示板で「暑かったですね~」とか書いてる人がいますが、少なくても青森は蚊帳の外です。

さて、朝家族で幼稚園運動会、開催場所に向かいました。
車内では機嫌良く歌っていた次女ですが、駐車場に着き、歩いているうちに寡黙になっていきました。
普段と違うことをしているので用心が始まったのでしょう。
顔が無表情に、声を出さない、例のモードになっていきました。

開会式が終わり、体操が始まってもまぁ、動かねー、動かねー。
あれはめっちゃ緊張しているようでした。

そしてプログラム最初が、年少組の徒競走。
しかも次女、いっちばん最初の出走でした!

よーい、ドン!パン!!
4人中、3人が走り出す。
残った次女だけ遅れてスタート。
えっ、えっ、えっ?という様子でしたね。
それでも途中で泣いて止まった子がいたので3位に。
うーん、勝ちを拾ったか。

その次に出場したのが、「親子障害物競走」
自分と出たのですが・・・・・
順番近くなったら次女が泣くんです!
理由は「お父さんと手を繋ぎたくない」そうです。
ここでその理由キタか!
とはいえ、もう次なので妻に変わるわけにもいかず、説得し強硬に走り始める!
でも次女の涙は止まらず、しかも途中立ち止まるし!
説得してもダメ。
他の3組がゴールしたので、やむを得ず次女を抱っこして無理矢理ゴール。
観客の皆にも同情されるしで、精神的にグター。

今度は祖父母のどちらかと組んで出る「障害物競走」。
男である祖父とでは父の二の舞だと思った我らは、祖母に変わってもらうことに決定。
・・・ですが、結果は自分の時と同じ。
次女は泣いて嫌がる。
でも立ち止まらないだけマシだったかな。
祖母は嫌な汗をかきながら、どうにかゴール。
祖母でも泣くということは、競技が嫌なのかな??

「年少の赤組VS白組の玉入れ」
次女は、玉に群がるお友達の勢いに付いていけず、ぼんやり見ているだけでした。
おい、まずは玉を取りなさいよ!

2回目、心の叫びが通じたのか?次女は外周で玉を取りました。
・・・・・・でも、一向に玉を投げない!
そして笛が鳴って終了~
おい、玉を投げるんだよ!
ふぅ。

最後の出番は「お遊戯(パラダイス銀河)」
手にポンポンをつけて入場。
やっぱり3,4歳児はどの子も可愛いですね~

お、今度は体を動かしている。

・・・・・・・・・・
ま、良く言えば「非常にコンパクトに演技している」。
悪く言えば「動作が非常に小さい」でしょうか。
間違ってはいない、タイミングも合っている。
必要最低限の動きで参加している、という感じでしたね。

長女は話を聞かないから、動きについていけない遅れる、でしたが
次女は分かるけれど、用心緊張して動きが少ない、でした。
どっちもどっちですね~

閉会式が終わり、迎えに傍に行く。
次女、とたんに緊張が取れたような顔をして
「みてみて~ (次女)メダルもらったの~(参加賞の)」
お、ようやく元気な声が出たか。

家に帰ってみると、大声の出ること出ること。
やかましいっての。
抑圧されていたものを出しまくっているという感じ。

まぁ、これが次女風の運動会ということですね。
あとで写真を山形の義父母に送らねば。

というわけで、なんだかんだと言いましたが最後に一言。
「次女、頑張ったねお疲れさま。」

次女の運動会前夜

2011-06-24 22:20:48 | Weblog
明日、本来ならグランドで運動会なのだが、今日まで雨が降ったため体育館で開催することになった。

さてさて、次女の駆けっこのレベルは如何ほどか?
長女はのんびり屋さんだったので、走るの遅くても予想通り!てな感じであった。
次女は自分で「早いよ!」と言っているのだが、本当なのかな?ドキドキ

年少組のお遊戯は、光GENJIの「パラダイス銀河」。
ちょいと選曲が古い気がするのは自分だけ?
自分が中学生のときだから・・・20数年前ですぜ。
親御さんでも若い方だと知らないんじゃなかろうか。

ともあれ、次女は姉とは全く違うタイプなので、明日はどう魅せてくれるのか、あるいはやらかしてくれるのか楽しみであります。

長女の選んだ本

2011-06-23 22:56:22 | Weblog

今まで長女が頑強に欲しがった本といえば、
「ミッケ」「うちの3姉妹」「ポケモン関連の漫画」などでした。
しかも、それらは何かのご褒美であったり、プレゼントとしてであったりで、自分で買った物ではない。

今日妻から、長女が今まで祖母や親戚からもらった小遣いを使って、どうしても欲しい本を買ったと聞いた。
それを教える妻の顔が、非常に苦々しげだったのが気になったのだが・・・

自分「(長女)ちゃん! 今日何か本買ったんだって?どんな本?」
長女「うーんとね、これ!」
そうして見せてくれたのが!

「こびと観察入門1巻」(写真参照)

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

し、正直に言いますと・・・・
既に読んで面白かった方には申し訳ないのですが、
自分は脱力しましたね。
こ、これですか・・・

しかも何だ1巻って!!!
まだ出す気かよ!

「・・・何でこの本、欲しくなったの?」
長女「んとね、こびとが本当にいるのか知りたくて。 読んだら分かるかな~って。」
はぁ、さいですか。

というわけで今日はこれで長女のみならず、次女までゲラゲラ笑いながら読んでいたそうな。
根が真面目な妻には受け入れられない類の本だったようで、終始しかめっ面でした。
自分も・・・どっちかというと妻派ですね。
たぶん読むことはないでしょう。

長女お願いだから、次買う本はもう少し地に足のついた内容にしてください。
これでは空想癖に拍車がかかるようなものではないか!

(父の発熱)

2011-06-21 23:48:12 | Weblog
6月上旬に次女が水疱瘡。
先週末は長女が過労?で発熱。
今度は自分の番でした。

昨日朝起きると、体を動かすたびに軋む感じ。
痛いわけではないが、動かすのが億劫。
でも他には異常がないので、普通に出勤しました。

どうにか業務をこなすも、終業時間間際には熱が上がってきた感じがありあり。
帰宅して計ると37.8℃。
うーん、久しぶりに発熱しましたね。

わりとプラセボ野郎なもんで、「熱がある」と分かった途端、病人風になってしまうタチです。
起きているのが億劫になり、姉妹が騒いでいても相手をする気力が無くなる・・そんな感じです。

どうにか姉妹が消灯してから再度計ると38.1℃。
寒気はないが、顔から全体に熱い。
風邪薬を飲んで、早々にこっちも消灯しました。


一夜明けて、目が覚めるとわりとすっきり。
おろ?長女と同じように一夜だけの発熱か??

実際、昼になるにつれ、調子が良くなり午後にはほぼ快復した気がします。
でも昨日の今日なので無理はせずにしておきましょう。

それにしても、前触れもなかったのに、何故発熱したのか?
謎です。

父の日

2011-06-19 22:28:01 | Weblog
昨日夕方に発熱した長女ですが、朝になると36.8℃まで下がっていました。
本人も元気元気。
用心のため、ほぼ家で過ごすことに。

のんびり洗濯をしたり、姉妹とポケモンで遊んでいたりしたのですが、ついウトウト。
午前中にちょいと昼寝をかましました。

部屋のドアを開ける音で目が覚める。
次女「おとうしゃん、 ちちのひのプレゼントだよ。」
そういって渡してくれたのが、姉妹が寝てる間にビーズメーカーで作った作品*3
(写真参照)

そして更に、
次女が幼稚園で描いた父の絵です。
ちなみに言いますが、決して絵のように禿げてはいませんので。
念のため。


嬉しいなぁ!
今日だけの優しさかもしれないですが、長女が次女が自分にあげるために作品を作ってくれた!
早速こうして写真を撮り、自室の棚に大事に飾っておきました。

それだけで今日はとても良い日だと思えます。
我が娘たち、どうも有り難う!!
父はとってもとっても嬉しいです。

過労?

2011-06-18 22:31:34 | Weblog

夕方、長女が突然38.8℃の熱を出しました。

今日は朝から快晴だったので、ちょいと遠出して隣市の公園に行き昼頃まで過ごしました。
アスレチック遊具やら草花で冠を作ったり、松ぼっくりでままごとをしたり。

そして隣市にあるイトーヨーカドーに入り、そこではトランポリンで汗ばむほど遊ぶ。
今思えば、そこでの汗の処理がまずかったかな。
眠そうにしていた次女にかまけて、長女が汗をどのくらいかいたか着替えさせたほうが良かったのか、というチェックを怠ったのです。

午前中から動きまくって疲れ果てた姉妹は、帰りの車内で爆睡。

帰宅後も普通にポケモンカード勝負したり普通だったのですっかり油断しましたね。

妻が夕食を作っていて、ふと気づくと長女が体温計を持ち出していました。
「どしたの?」
長女「うん・・・ちょっとだるい。」
そのときは恒例の長女の演技かなと、軽く聞いていました。
でも顔に触ると明らかに熱い!!
あれあれ??もしかして本当に熱ある?

ピピッ!
体温計の音が鳴り、数値をみると38.8℃!
マジですか!
微熱どころか、めっちゃ高いじゃないですか!

夕食も長女が消化しやすいものを食べられるだけ食べさせると、小児用バファリンを飲ませる。
体を拭いてあげて総着替え。

そして消灯すると、ものの数分で長女は眠りました。
寝る前には38.1℃に下がっていました。
昼寝したけれど、高熱で疲労したのか。

思い返せば、
木曜日 バレエ教室
金曜日 校外学習で歩きまくった
土曜日 アスレチックとトランポリン
これだけ動けば、小2の体力では回復が追いつかないですよね、きっと。
熱が出て、ようやく長女の元気さを過信していたことに気づきました。

ごめん長女。
理由はどうあれ、油断していました。

短時間での発熱、そして下がったことから明日はもう少し下がっているとは思いますが、どうなるやら。
明日は家で本当にゆっくり過ごそうね。

授業参観(2年生)

2011-06-15 23:00:26 | Weblog
今日は久々に長女のネタ。
妻が長女の授業参観に行って来ました。

「国語」の授業で、テーマは「同じ部分を持つ漢字」でした。
「木」と「林」とか「口」と「国」みたいなですね。

プリントが配られ、漢字交じりの文章が書いてあるので当てられたらそれを読む、というもの。
先生「分かる人!」
児童たち「ハイハイハイ!!」

長女も手を挙げる。
妻の方を見やってニヤッ。
(ほらみて、あたし手を挙げてるよ!)みたいな感じだったそうな。
読みは得意な方なので難なくクリア。

そしてここで恒例のうっかりを!
別なプリントを1人2枚ずつ取って後ろの席に回していくのですが、長女は何故か1枚しか取らずに後ろに回す。
先生がくどいほど「1人2枚ですよ。」と念押ししてるのに関わらず、話聞いてねぇし!
しかも!今の席は一番前で、更にそのとき先生が目の前にいて話したんですよ!
どんだけ注意力散漫なんだか。



・・・少し冷静になって話を続けます。
終盤、前に出て漢字を書くことになったそうな。
長女も当てられて、他に当たった数名の子と黒板脇で待つことに。
次は長女が書く番、というときに妻を意識したのか?軽くスキップをしてニカッ。
ええぃ!じっと待たんかい!

それでも1年生のときに比べると、それなりに授業態度に成長が見られたそうな。
先生が「止め!」と言っても聞かなかった去年。
今年は言われたらすぐパッと止めたり。
まぁ基本性質たるおとぼけは未だ健在ですが、細かいところで成長していたんですね。

次はどんな感想を持たせてくれるのかな。

爆睡次女

2011-06-13 22:12:20 | Weblog


先月の運動会あたりまでは、5月とは思えぬほど寒かった青森でした。
6月になってようやく初夏らしくなってきました。

昨日の日曜は、久々に快晴で暑い休日でした。
そうなると当然長女は「大きい公園に行きたい!」
わくわくランドという郊外にある公園がお気に入りなのです。

早速4人でレッツゴー!

・・・うわ!車がゴチャといるわいるわ。
皆考えることは一緒でしたね。

広い草地を走る長女。
追いかける父と次女。
のんびり付いてくる妻。

さて、長女はもうどの遊具も心配いらないけど、次女はどのくらいできるようになったかな?
 おお、ロープに掴まっての綱渡りなど、けっこうできるようになってる。
巨大滑り台もできた!ただし初回で怖いことに気づいたらしく、それきりでしたけど。
 そして足も速くなった。
姉妹が手を取り合って仲良く走っていくことがあったが、けっこう併走していた。

長女は、同じクラスの男の子とバッタリ。
一緒にボールやバトミントンしたりして楽しそう。
もっとも二人とも競技自体は下手っぴでラリーにはなりませんでしたが。

へとへとになるまで遊んだ姉妹。
特に次女は強力だったみたいです。
昼食食べながら目が虚ろ。
でも何故か昼寝しなくて、夕食後にバタン!
PM18:30~AM6:45まで寝たおしました!
ほぼ半日も寝たのか。
病み上がりにはちょっとハード過ぎたかな、と少々反省。
でも今朝は機嫌良く起きたので良かった。

さぁ、今日から幼稚園運動会の練習開始だよ!

次女と父の距離

2011-06-11 23:21:07 | Weblog
以前、「次女は男嫌い」であるという日記を書きました。
今日判明した追加発言が!

次女「幼稚園の***組(年少組)は女の子ばっかりなの!」
妻「え~! **くんとか**くんもいるでしょう?」
次女「ううん、女の子ばっかりなの!」

・・・どうやら次女の脳内では同期の男子園児は抹消されているのか、したいと思っているのかのようです。
なんと恐ろしい・・・・


話は変わって、
今日はウォーターフェアという水関連イベントが公共施設であり、長女が行きたがったため4人で訪問。
でも扉の中の様子が見えると、その賑わいにビビった次女が半泣きで自分に抱きつく。
「こわいから行きたくないの。」

仕方ないので、長女と妻がイベントに入り、自分と次女は別な階にある遊具施設へ向かう。
何度も来たことがあるので、入るととたんに笑顔になり、元気に駆け回って遊びました。
ブロックで自分と一緒に作りっこしたりもして。
・・・どうやら自分はまだそこまで拒否されてはいないようですな。

でも通路を歩いていて、危ないから手をつなぐ必要があるときは妻や長女とつなぎます。
ふぅ、娘をもつ父親ってこういう試練に耐えていかないといけないんですね。