初コンクール!

2015-04-30 23:57:21 | 長女のエピソード

昨日ですが、長女が初めてのコンクールに出場してきました!
「東北青少年音楽コンクール 青森地区予選会」

ピアノのグレード試験でもなく、同じピアノ教室のお友達の発表会とも違う、完全アウェーの大会。

青森市だけではなく、むつ市や弘前など県内各地からの参加です。
140名くらいと聞きましたが、長女の通う教室からは3名が出場となりました。

リトルDコース、Cコースときて、長女が出場するBコースとなります。
14:25受付開始で、Bコースの出番が16時過ぎでした。

「他の子の演奏を聞くのも勉強」ということで、Cコースあたりから会場内で演奏を聞いていました。
ただ、次女が段々飽きてしまい、妻がなだめるのに必死でした。
祖父母も聞いているので、託すわけにもいかず。

そうして、よぉ~やく長女の出番がやってきました。

前日に、妻が一生懸命歩き方とお辞儀を指導していました。
その賜物か、まずまずの歩き方で入場。

ちゃんと客席を見るように顔を上げての一礼。
よし!

座って、タイミングをとって演奏開始。

後で聞いたところ、やはり緊張したのか、最初は音が硬かったような。
それでも後半持ち直して、曲に気持ちを込めるような柔らかな演奏になったそうです。

終わって再度の一礼も、きちんと顔を上げてしっかりできました。

素人の自分に曲の評価はできませんが、少なくてもお辞儀だけは優勝クラスだったと強く思います。


・・・その後、Bコースのラストまで聞き、各コースの結果発表。
残念ながら長女は入賞できず。
更には、同門の2人も入賞できずで、ちと悔しかったです。

それでも長女を初め、出場した全員が頑張って演奏したことには誰にも否定できない事実です。
結果は出せませんでしたが、この体験は絶対に無駄にはならない。

自分は長女を誇りに思います。
今までもそうですが、今回のことで特にそう思います。


コンクール迫る

2015-04-26 22:23:57 | 長女のエピソード

いよいよ長女初のピアノコンクールまであと3日となりました。

演奏曲を毎日頑張って練習しているようです。
チャイコフスキーの曲らしいです。

衣装は準備OKなのですが、去年発表会に出た時の靴が小さくなっていることが昨日判明しました。
うーん、育ち盛りですね~

なので、今日急遽靴探し。

何とか納得できる靴が見つかったので良かったですが、少し焦りました。

曲の出来栄えに関してはポイントがさっぱり分からず、先生と妻にお任せです。
どうやら弾けるけど、音量が小さい?らしいです。
もっと強く弾けるように、というのが課題のようです。

もう一つの不安要素は、長女自身は健康ですが、自分と祖母が喉の風邪気味だということです。
何とかうつさないようにしなくては。

ドキドキです。
長女自身はプレッシャーや緊張を感じていない(表面上は)ですが、段々と親のほうが緊張してきました。

とにかく、何事も無く無事に出場できますように!


今年のクラブ活動は?

2015-04-23 23:17:32 | 長女のエピソード

長女が帰宅してから妻に言った台詞。
「今日今年のクラブ決まったんだ。」

「何になったの?」
「ユニホッケークラブだよ。」

・・・・はい?

「それでね、お母さん。」
ん?
「ユニホッケーってどんなホッケーなの?」

はいぃ??
お前、よく知りもせず直感で選んだのかよ!

長女的にエアホッケーみたいなのを想像して決めたそうな。

自分も妻もユニホッケーとは何ぞや?状態でしたが、検索してみるとどうやらアイスホッケーの体育館版のようですね。


そして長女が更に衝撃の台詞を。
「(長女)クラブ初の女子だって!紅一点だよ!」と誇らしげ。

それはいいけど、つまり運動量があるってことなんじゃ・・?

ちなみに第二候補は卓球だったそうな。

おやおや、どうやら今回は運動系クラブに目覚めたようでう。

今日はやる気満々ですが、どうなんでしょう、ちゃんとやれるのか?
長女が運動クラブに入った事自体は嬉しいんですが、ついていけるのか?

嬉しさと少々不安が。
でもやはり長女を信じないといけないですね。

動画見たら、なかなか面白そうでした。
自分もやってみたいかも。


桜祭りへ

2015-04-19 22:42:03 | 姉妹共通

先週、ようやく本州最北の青森でも開花宣言がでました。
市内でも、例えば小学校への通学路沿いで、丁度開花したばかりという感じで咲いています。

昨日は不安定な天気で、とても花見という状態ではありませんでしたが、今日は快晴で穏やかな気温。

ということで、皆で桜祭り宣言の出ている公園へ行ってきました。


公園に着いてちょっと驚き。
市内の桜はほぼ満開なのですが、園内の桜はまだ半分も咲いていません。
海沿いで寒いからでしょうか。

なので、桜見物はそこそこにして、出店巡りに。

次女が綿あめ、金魚すくい、くじなどを。
長女はアイスと飴を。

昼飯の後に行った上、出店もそんなに多くなかったのであっさり散策終了~

予報では週中に見頃になるそうですが、とても来れそうにありません。
かといって、来週末まではもたない感じです。

例年なら弘前城公園か五所川原の芦野公園へ桜見物に行ってるのですが、今年は無理そうで残念。
夜桜も一度姉妹に見せたいんですけどねぇ。


初の6時間授業

2015-04-14 23:12:53 | 姉妹共通

次女が2年生になり、今日が初の6時間目までの授業がありました。
まだ週に一度、火曜日だけなのですが。

15時半くらいに終わり、終わりの会をしての下校。

祖母が玄関先に出ていたのですが、次女最初の一言が「つかれた~」でした。

一方長女も今日は校外学習の日で、6年生は歩いて美術館などに行ったそうな。

そこで体験学習をしたり、展示物をみたりと。

次女よりも少しだけ早い帰宅でした。

こっちも「疲れた~」でした。


自分も今日はハードワークだったので、皆それぞれ大変な日でした。

明日の朝、目覚しを無意識に止めて二度寝したりしないか心配。

まだ週の半分も終わっていないんだ!
頑張れ自分!頑張れ皆!


ドリブル練習

2015-04-12 23:51:31 | 長女のエピソード

長女が体育でやるバスケ、特にドリブルが上手くできないと聞きました。

自分も小学校時代、体育授業は嫌いではないけれど決して上手いわけでもありませんでした。
なので、責めるつもりなどはないんですが、このままでいいわけでもありません。

スポーツ店で手頃なバスケ用ボールを調達し、バスケ練習(特にドリブル)をすることにしました。

あ、次女も上手くないみたいなので一緒にやることに。

そしてやってきました公園へ。

早速やらせてみましたが、確かにドリブルが続かない。
思ってたよりはできますが、それでも段々とバウンドの高さが低くなっていきました。

タイミングはともかく、手首だけではなく右腕全体を動かしてやるように指導を。

しばらくさせていると、最初よりはみられるようになったかな。

まぁ、こういうのは「習うより慣れよ」ですね。
ある程度修正や指導したら、もう繰り返しやるしかない!

今日で少し向上したので、来週とかまた時間とってやるしかない。

あ、次女は途中で逃走したので、あんちゃろう、次は逃がさん!という気持ちです。


進級!

2015-04-06 22:05:53 | 姉妹共通

今日は登校日。
明日の始業式の準備のため、2年生と6年生だけ学校へ。

そう!
次女は今日から2年3組に!
長女は6年3組になりました!

2年生は始業式で「1年生だった僕達も1年間でこんなにできるようになりました」的なアトラクションをするそうです。

6年生は純粋に始業式準備の戦力ですね。


そして明日は始業式と新しい教科書を受け取る日です。
いよいよ新しい1年間が始まります。

いろいろ悩みやトラブルもあるとは思いますが、それでも元気に通ってくれればと思います。


我が家の「オロチ」コレクター

2015-04-04 22:52:47 | 次女のエピソード

次女は妖怪ウォッチのなかで「オロチ」が大大大好きです。
先日カードダスでオロチのカードばかり使うことを書きましたが、今回はそんなオロチ好きの次女にたまらないアイテムが!

それはオロチのプラモデル!
出先のコーナーの妖怪ウォッチブースで偶然見つけたものです。
ただでさえオロチグッズはレアなので、これはもう買うしかないでしょう!

そして、ここは父の出番だ!とばかりに組み立てを自らかって出ました。
お子様用にパーツも少なく、簡単に外れて組み立ても手間ではありません。
昔ガンプラを作っていた身としては、このくらい楽勝です!

狙い通り?組み立てているとき、次女がキラキラして目で、父とオロチを見ていました。
テーブルで作業していたのですが、邪魔にならないところからじっと眺めていました。

シール貼りはお任せして、ついに完成!(ほんの15分程ですが)
(写真参照)

嬉しそうに次女はオロチとリカちゃん人形をコラボさせて遊んでいました。

最近、とみに口が達者に(そして言葉が悪く)なってきましたが、まだまだ可愛い女の子です。


ちなみに、長女はとみに反抗期に入ってきました。
祖母が細かい注意をすると、露骨に反抗的な表情を浮かべるように。
お、来たな始まったなという感じです。
思春期ですねぇ~