cahors日記

美味しいものを求めて東へ西へ

大晦日 実家ごはん

2014-01-01 | 愛媛

暇を持て余してます。
旦那も同じようで
ブックオフで漫画を数十冊、大人買いしてました。



上京して8年経つので
実家のはずなのに
居場所がないというか
いい意味で東京の家が落ち着きます(笑)。



芽キャベツと牡蠣とあさりのシチューをリメイク。
ご飯を入れてリゾット風に。




大根の煮物。味が染みまくり。




高菜の煮物。




そして、正月&2日の新年会用の買い出しで
スーパーを2軒はしご。



2台ある冷蔵庫がパツパツです。



午後は旦那とリニューアルして綺麗になった
たかのこ温泉(正しくはたかのこの湯)に行ってみたら。
入口の時点ですでに芋洗い状態。

その混雑ぶりに興ざめして
母も誘って、ていれぎの湯へ。



久々のていれぎの湯。色んなお湯があって
温度も様々で、リラックスできました。



ほんと、実家にいると
温泉に事足りません。羨ましい。



大晦日の晩ごはん。




太刀魚の塩焼き。




肉じゃが。




高菜の煮物。




干し大根と干し人参の煮物。




野菜いろいろ。




今年は悲しいこともあったけど
色んなことに気づかせてもらえた1年でした。

来年は年女なワタシです。

皆様にとってもよい1年となりますよう♪

ありがとうございました

最新の画像もっと見る

コメントを投稿