お魚三昧の日々ですが、ゆっくり外で食べようかってことになり。
何度か行ったことあるお店もいいけど、せっかくだから新規開拓~。
ネットや雑誌で、情報収集
ところで、愛媛は、都会より10年遅れてる、と言ったら支障あるかな。。
ちょうど10年前、私が学生で京都にいたとき、京都はカフェ真っ盛り。
おっされ~なカフェが街中に溢れていました。
その頃、愛媛に確かスタバができて、
それがカフェの第一人者的な存在だったと思う。
そして今、帰省する度に右肩上がりで増えているカフェカフェカフェ~~。
石を投げればカフェに当たる、も過言ではないネ~。
でも、カフェ、得意でないヨ~。
雰囲気は素敵だけど料理は???な印象が強くて。
ワンプレートにすれば成り立つのかっ!?
もちろん、お料理もしっかりしてるところもあるのだろうけど、
それを確かめるほどの意欲もない、、。
誰か、松山の美味しいカフェ教えてくんちぇーー。
なので、純粋に美味しいものが食べれるお店が
愛媛にもっと増えるとイイナ~なんて、切に願うのです。
あと、喫煙に関して、こちらは、その管理もユルユル。
ほとんどの食事処で全面喫煙可。
蕎麦や和食など香り命のところでも、
プ~ンと煙草の香りが漂ってきたときには、悲しくなります。
道でも煙草すいながら歩いている人が多いし。
10年後には、非喫煙者にとって快適な街になるのかな、いえ、きっとなる!
************************
話がグイっとそれましたが、
フランス人のフィリップさんが腕を振るうお店、アミティエでディナー
新規開拓と言いながら、目星をつけたお店は、定休日やお盆休みやらで、、
で、母が行って美味しかったというこちらに落ち着きました。
急な階段を上がって2階へ。

店内は幻想的で、絵本の世界に飛び込んだよう。。

お店の窓からはお堀。


メニューもカワイイ
ナスのマリネ

ズッキーニも。玉ねぎと香り高いオリーブオイルが馴染んでた。
ビィーナスの涙

母が前回、2人で1個頼んだら少なかったというから1人1個ね!
ツヤツヤ、見た目にも美しい♪

冷たいジュレとサーモンやアボカド、中心にはうずらの卵が入ってた!
せみエビ 温サラダ

伊勢海老みたいな大きさのせみエビ、ごろごろとたっぷり入っていて、
ボリュームあるサラダ。
太っちょソーセージ。

ソーセージ大好き。自家製とあれば、頼まずにはいられません。
ニンニクをはじめ、スパイスが効いてジューシー。
ちなみに飲み物は、生ビールで乾杯して、
フランスBIO系白ワイン1本&カラフェ500mlを。
最後はパエリア。 具ダクサン~。

プロヴァンスの手作りチーズ。

ハーブやスパイスがたっぷり入ったクリームチーズ??な感じ。
お料理がどれも美味しくて、、、
一押しの魚のムニエルも食べてみたいし、
お肉でも気になるメニュー目白押し。
また来たいわア
何度か行ったことあるお店もいいけど、せっかくだから新規開拓~。
ネットや雑誌で、情報収集

ところで、愛媛は、都会より10年遅れてる、と言ったら支障あるかな。。
ちょうど10年前、私が学生で京都にいたとき、京都はカフェ真っ盛り。
おっされ~なカフェが街中に溢れていました。
その頃、愛媛に確かスタバができて、
それがカフェの第一人者的な存在だったと思う。
そして今、帰省する度に右肩上がりで増えているカフェカフェカフェ~~。
石を投げればカフェに当たる、も過言ではないネ~。
でも、カフェ、得意でないヨ~。
雰囲気は素敵だけど料理は???な印象が強くて。
ワンプレートにすれば成り立つのかっ!?
もちろん、お料理もしっかりしてるところもあるのだろうけど、
それを確かめるほどの意欲もない、、。
誰か、松山の美味しいカフェ教えてくんちぇーー。
なので、純粋に美味しいものが食べれるお店が
愛媛にもっと増えるとイイナ~なんて、切に願うのです。
あと、喫煙に関して、こちらは、その管理もユルユル。
ほとんどの食事処で全面喫煙可。
蕎麦や和食など香り命のところでも、
プ~ンと煙草の香りが漂ってきたときには、悲しくなります。
道でも煙草すいながら歩いている人が多いし。
10年後には、非喫煙者にとって快適な街になるのかな、いえ、きっとなる!
************************
話がグイっとそれましたが、
フランス人のフィリップさんが腕を振るうお店、アミティエでディナー

新規開拓と言いながら、目星をつけたお店は、定休日やお盆休みやらで、、
で、母が行って美味しかったというこちらに落ち着きました。
急な階段を上がって2階へ。

店内は幻想的で、絵本の世界に飛び込んだよう。。


お店の窓からはお堀。




メニューもカワイイ

ナスのマリネ

ズッキーニも。玉ねぎと香り高いオリーブオイルが馴染んでた。
ビィーナスの涙

母が前回、2人で1個頼んだら少なかったというから1人1個ね!
ツヤツヤ、見た目にも美しい♪

冷たいジュレとサーモンやアボカド、中心にはうずらの卵が入ってた!
せみエビ 温サラダ

伊勢海老みたいな大きさのせみエビ、ごろごろとたっぷり入っていて、
ボリュームあるサラダ。
太っちょソーセージ。

ソーセージ大好き。自家製とあれば、頼まずにはいられません。
ニンニクをはじめ、スパイスが効いてジューシー。
ちなみに飲み物は、生ビールで乾杯して、
フランスBIO系白ワイン1本&カラフェ500mlを。
最後はパエリア。 具ダクサン~。

プロヴァンスの手作りチーズ。

ハーブやスパイスがたっぷり入ったクリームチーズ??な感じ。
お料理がどれも美味しくて、、、
一押しの魚のムニエルも食べてみたいし、
お肉でも気になるメニュー目白押し。
また来たいわア

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます