以前、
知人が将来マイホームを建てる目的で
区画整理か何かで土地を購入した。
土地はそのままで
本人達(家族)は賃貸マンションで何年か暮らしていた。
何年か後にその知人は、年老いた両親と一緒に
住むための家を立てる事を決断して
建設会社に見積もりを依頼した。
後日、
見積もりをしてもらった建設会社の担当から
信じられない事を聞かされる。
建設会社の担当が言うには
「お宅の土地に隣の家の屋根がはみ出していますよ」・・・と。
(・・もしかしたらもっと、専門用語で話したかもしれません・・)
驚いた知人は当然
直ぐに隣に抗議しました。
返ってきた返事が、
「自分にそんな事を言われても困る。
文句があるならこの家を建てた建築会社に言ってくれ」との事。
相手にもしない。
知人はそんな隣人の横に
マイホームを建てるなんて嫌だ・・・と言っていた。
裁判で
奪われた土地の部分は取り返すと言っていたけど、
その後の事は知人と会っていないのでわからない。
もし、その家を建てた建設会社が、
倒産していたらこういう問題はどうなるのか?
今日のニュースで言っていた
都知事の発言は興味深い。
今後、
尖閣諸島問題が面白くなりそう。
原発、消費税も含めて国の方向性を
分かり易くはっきり示して欲しい。