Cache-Cache ~かわいいかくれんぼ~

日々の生活の中で“見つけた”なにげない事柄を、
子供たちの育児日記と一緒に・・・

夏なのに

2010年06月30日 | 子育て日記
本日2度目の更新です。
連日、ワールドカップやら役員の仕事やらで夜更かしが続き
さすがに変なテンションに入りつつあります。
そんな私のこの頃・・・

夏休みを前に、学校の役員の仕事が一気に増えてきました。
メインは学区の巡回なのですが、これがね~
夕飯の支度をしようかという時間帯が中心。
学区内の盛り場をメインに、ママチャリ隊で周るんですよ。

そんなこんなが続いて、その打ち合わせがあった先日。
子供たち(弟くん以外)は友達同士グラウンドで遊びまわるのがお約束です。
しかし、気付いたら物凄い雨!
女の子達はサッサと建物内に入ってくるのに・・・

男の子たちは構わずサッカーに興じています。
そりゃ、雨の中でもサッカーは試合を続けますけどね、君達そこまで真似しなくても~。
と、よく見ると見慣れたシャツの・・・
我が家のお兄ちゃんもその群集に混じっていました

急いで自宅に戻り、シャワーを浴びせ暖かくするも
時すでに遅し・・・
夜中に熱を出しました。
そして3日も幼稚園を休みましたよ・・・やれやれ。

しかし!
ただの風邪にしては熱が上がる様子が気になる。
そこで掛かりつけに受診してみたら、

『インフルの検査しておこうか。』

インフルって?今、夏ですよね・・・。

『あちこちで学級閉鎖がでてるよ。』

学級閉鎖?!もうインフルは冬場の話じゃないようです。
幸い、インフルではなくただの夏風邪でした。
ただ、インフル以外にも溶連菌も流行っているとのことで
抗生剤入りの薬を処方されました。
でも、まだ飲んでいません。抗生剤ですからね、慎重にしないと。

それにしても、冬の病気が夏にもとなると、何だか一年中油断が出来ませんね。
ただでさえ夏はプール熱やら、厄介なのも流行るだけに、子供の世界も大変です。

週末に七夕祭りに行く約束を実行したいお兄ちゃんは、母以上に
自分の状態が気になる様子です。

『ラムネ飲みたいんだよぅ~。』

スーパーで1本100円が、倍の値段で売ってるという
あのラムネが彼の本命です。
まあお祭りですからね・・・“くじ引き”の類に比べれば、まだ可愛いほうです。

七夕も例年雨に見舞われ、せっかくの浴衣も台無しだそうです。
夏なのにお祭りも体調も、いまひとつスッキリしませんね。

さくらんぼう

2010年06月30日 | 子育て日記
梅雨時のお天気予報のハズレこそ、ちょっと嬉しいものはありません。
もちろん、“雨”と言っていたのに“晴れ”た時ですけど。
今日はそんな日になって、大急ぎで洗濯機を2回転。
でも、お出掛けの人はうっかり、傘を忘れてきそうですね。

今日は、お姉ちゃんが校外学習なので、久々にお弁当を作りました。
幼稚園児とだんな様のお弁当に、ちょっと羨ましい日もあったようで
今日は、気になってチラチラ横目で見ているのが分かるほど。
予め、お弁当の中身は予告して、一緒に買い物に行ってるのに
おかしなものです。

特に手の込んだおかずは・・・一つもありません。
アレルギーのあるお姉ちゃんには、色々気を遣わないといけないおかずが多いので
本当は、煮物とか梅干とかの、シンプルな【日本のお弁当】が一番良いのですけどね。
さすがにそれじゃあということで、低アレルゲンのお弁当用おかずを見つけてきました。
最近のは形にも凝ったものがあって、地味になりがちなアレルギーの子のお弁当が
可愛らしくなりますね。

ハートの形のチキンナゲットもどきがそうです。

今日の大サービスは、冷凍しておいたカルピスゼリー。
それも、お姉ちゃんが好きなパイン味。
モラタメさんで頂いた貴重な私の隠しおやつですが、保冷剤代わりに
提供してあげました。

そして、今年の初もの。
さくらんぼう。
まだまだ出始めなのでお高いのですが・・・
3粒ほどしか使わないのに、ちょっと奮発しちゃいました。
包む時に、凄く嬉しそうな顔をしていたので
その甲斐があったかな。

怪我の具合、日いちにちずつ良くなっていて、不自由をしていたのも忘れるくらい。
それでもまだ病院通いは続きますが、当初の予定よりは早く切り上げられそうで
楽しい夏休みを迎えられそうです。

ところで・・・
今月あったイベント!
色々バタバタしていたのもあって、すっかり写真を撮り忘れました。
幸い、他の方のブログに載っていって・・・

一緒に行ったお兄ちゃんも私も、はっきり!分かるほど画像処理されることなく
載っていました・・・。
リンクどうしようか迷いましたが、すみません、やっぱりそこまでの勇気はなく
この場を借りて報告だけさせていただきます。
すっかり会場の人気者と化したお兄ちゃんが、結構良い味出しているんですけど・・・。
お兄ちゃんの影に薄れ、私のは・・・。
まあ、次回?があれば、また頑張ります!

クリック

2010年06月27日 | My Life
雨が上がった後の蒸し暑いこと。
とうとう我慢できず、エアコンのボタンを押してしまいました。
いよいよ、電気代がうなぎ登りの季節到来です。
電気代は家計への負担が大きいだけに、どれだけ我慢できるか自分との戦い・・・。
来月から電気代も値上がりするようなので、ますます我慢我慢のやりくりです。

そんな、ささやかな遣り繰りも、ついつい財布が緩みがちになるのが
やっぱり趣味への出費です。
でも私・・・ここ最近布地を買っていません。
頑張っています。
素敵な色合いのリネンを見つけても、可愛らしいアンティークのボタンを見つけても
そこはうんと堪えて、忍の一文字。

ところが・・・
先日、どうしてもどうしても欲しいものがあって
つい注文してしまいました。

文化出版局刊 スタンダードな子ども服
しむら祐次・とくさん著

子ども服のソーイング本です。
貴重な男の子のパターンがいっぱい載っていて、実はかなり前から欲しくて。
でも、どうしようかいつも迷っては、クリックせずにいたのです。

『仕事の本頼もうかな。』

だんな様のこのひと言が、迷う心に決断させました。
地元の本屋さんで中々見つけられないアート関連の本を注文したいというので
なら、ついでに?私の本も・・・。
しかし、ソーイングの本は、実際に中身を見ないと
“当たり”かどうか・・・物凄い不安。
カスタマーレビューは一応拝見しますが、やっぱり感じ方は人それぞれ。

う~んどうしよう・・・。

しかし、ここは勇気を振り絞って、クリックしました。
悩むこと2年。
そして、到着した本をさっそく読破!

「ああなんてことを・・・」

何でもっと早くに決断しなかったんでしょう。
どの服もシンプルながら味わいのある、でも変に大人びていない。
作る側から見ても、高度なテクニックが中心ではなく、丁寧を心がければ
私のような初心者でも完成にたどり着けそうな、良い中身でした。
さっそく気にいったパターンを今夜写し取ろうと思います。

一番気に入ったのは、【スミスコート】
パターンを大きくして、私が欲しいデザインです。
ざっくりしたリネンで作れば、気取らない味わいになりそう。
見返しの布に趣向を凝らして、チラ見せしてもいいかも。

お気に入りの本がまた一つ増えました。

快方

2010年06月26日 | 子育て日記
来月の幼稚園の予定表を見て・・・
七夕過ぎたら午前保育?
連休来る前に夏休み?
・・・でも保育料はしっかりひと月分。
軽い頭痛と貧血の身体に止めをくらったようです。

連日、お姉ちゃんの骨折の治療に通っています。
ええ、子供3人を引き連れて雨の日も、雨の日も・・・。
その労が報われる吉報。

『もう大丈夫ですね。』

待ってました!そのひと言。
これでやっと・・・もう1時間近くかけて通うこともなくなる!
帰りのデパ地下で『お寿司買って~』って
お腹をすかせた坊やに強請られることもなくなる!
4時台の再放送ドラマが観られる!

って、お姉ちゃんのギブスが取れたこと以上に喜んじゃいましたよ。

『来週からは、リハビリですからね。』

・・・

一瞬で私の喜びはぬか喜びに変わり・・・
ええまた、病院通いの日々が続きます。
おまけにリハビリはPT士が少ないので、診察以上に待つ、待つ、待つ・・・。
リハビリと言ったって、軟膏を塗ってマッサージをするだけなんですよ。
↑分かってます、素人目線の意見だって。
でもね、ただ待つだけの身。自分ひとりならともかく、小さい子を抱えて
混みあう診察室で待つことが、どれだけ負担が大きく疲れることか。

まあリハビリも大事な治療ですので、ぶつぶつ心の中で文句を言い我慢します。

今日のタイトル、最初から“快方”にしようと思って変換したら
“開放”が先にでました。
ええ望んでいたのはまさにそれ。
快方=開放となる日を待ち望んで、また来週からも通院に励みたいと思います。

私の好きな青

2010年06月24日 | 手作り
梅雨時の貴重な晴れ間。
今日はお布団やシーツなどの、お日様をうんと浴びさせたい物を
所狭しとベランダに干しました。

ふかふかして暖かくなったお布団に、ゴロンと横になった時の感触。
とっても大好きで、心地良い瞬間です。
でも暑がりのだんな様は、
冷房でキンキンに冷やしたお布団にゴロンとするのが好きみたい。

今日のように、夏の日の抜けるような青空。
雨に濡れたアジサイの青。
甘味屋さんにお目見えしたカキ氷のブルーハワイ。

夏は私の好きな青色がいっぱい。

そして今日・・・
無事帰還した?ミシン作業を開始しました。
落ち着いたブルーグレーのリネンを使って、男の子ズボンを作ります。
暑くなるこれからの季節は、サラッとした素材の服が子供の肌にも良さそうです。
私には珍しく型紙から起こして(オリジナルです)、布に写し取りましたが
その小ささに思わずクスッと。
サイズは大体95~100のあたり。

成長著しい1歳9ヶ月児の弟くん。
大きくなったと思っても、まだまだこんなに小さいサイズなのね。
用意した布は2メートルあまりですが、これなら沢山拵えそうです。(笑

せっかく良いお天気なので、写真を撮るチャンスと思いましたが、
何となく未完成の状態を写すことに抵抗を感じます。
なので、作る意欲を奮い起こすのも兼ねて、頑張って明日には完成させて
晴れの日のうちに写真に残しておこうと頑張ります。

もうすぐ七夕。
近隣の平塚では毎年七夕祭りが開かれ、多くの人で賑わいます。
我が家も休みの日のうちのどこかで出かける予定ですが
今年は浴衣を着れるかどうか・・・。
何枚か持っている私の浴衣、一番のお気に入りは群青の地に鮮やかなアジサイ柄。
・・・それも大好きな夏の青です。

隠れ家

2010年06月22日 | 手作り
毎日の蒸し暑さでバテ気味の身体にムチ打って
今日も娘の病院へ行って来ました。
待合室でただ待つだけの兄弟も、さすがに毎日のことだと
持て余して可哀相な気がしてきます。

そこで・・・

途中で見つけた駄菓子屋さんへ。
そこは昔懐かしい佇まいの、お店の奥がテレビのあるお部屋。
戸を開くと、奥からおばあちゃんが
『いらっしゃい。』
って、顔を出してくる・・・部屋のテレビが水戸黄門がついてるような所でした。

そういえば、駄菓子屋さんに子供を連れて行ったのは初めてかもしれません。
今では駄菓子の類はスーパー、コンビニのお菓子コーナーに僅かながら
陳列されている程度。
やっぱり駄菓子は、こういうお店にあってこその駄菓子です。

よっちゃんイカ、のしイカ、フェリックスガムに餅あめ、水に溶いて飲むコーラの類。

子供の頃、添加物いっぱいの怪しげな色に惑わされ、くどいほどの甘さに
一種の後ろめたさを感じながらも、胸を躍らせた駄菓子の数々。
限られたお小遣いの中で、今日の宝物を手に入れる喜びは一入でした。

一気に昭和の世界に放り込まれ、お兄ちゃんはちょっと緊張気味でした。
でもそこは子供。
あれこれ迷いながら、選んだものは
チーカマ、飴餅、ラムネ菓子。
しめて60円なり。
病院に戻り、飲食が出来るところでさっそく頂きました。

普段のおやつは、個々に買い与えたりはせず、袋菓子の類をお皿に分けてだします。
なので、飴玉一個とか、のしイカみたいに一本だけ取るみたいなものに
少なからずカルチャーショックを感じたはず。
昔はこういうのが当たり前だったんだけど・・・昭和の私もいつの間にか
忘れていました。

駄菓子屋さんは路地裏の通りにひっそりと建ち、意識しないと見過ごしてしまいそう。
近くに学校や大きなマンションが建っているので、きっと近所の子供たちにとっては
隠れ家的存在なんでしょうね。
うちのお兄ちゃん、気に入ってくれたら明日も病院なので、
はるばる付き合うご褒美におごってあげるんだけど。

帰り道、自宅近くの通りでなにやら気になるものを発見!
私の手芸アンテナが感じ取りました。
最近オープンしたと言う生地屋さん。
小さなお店ですが、リトアニアリネンやアンティークのボタンなど
まさにツボ、ドストライクなお店を見つけちゃいました。
お店の方の雰囲気も良く、ここは間違いなく私が通いつめるでしょう。

今日は、とっても素敵な隠れ家的雰囲気(駄菓子屋さんをそう言っていいか微妙)の
お店に出会えた、ちょっと嬉しい一日でした。

2010年06月21日 | 子育て日記
一雨降って、雲の切れ間から夏の日差し。
蒸し暑い梅雨らしい天気になりました。


昨日は父の日。
我が家でも子供たちが少ないお小遣いの中から、大好きなお父さんへプレゼント。
相変わらず欲しいものがないお父さんは、子供たち泣かせ。
それでも、普段の会話から糸口を探り、それぞれ趣向を凝らした贈り物でした。

お母さん基金からは、いつもの花のプレゼント。
お姉ちゃんは芍薬を・・・相変わらず予想外といいますか、渋い選択をする子です。

          

お兄ちゃんは、黄色の花からチョイス。
お日様みたいな存在ということかしら?

          

スプレーほど細かくは無いけれど、一枝にいくつも付いた可愛いバラ。
こちらは弟くんから。

『黄色のバラの花言葉って“嫉妬”だよね。』

だんな様・・・せっかくの気持ちを台無しにするひと言は厳禁です。

「黄色いバラなんて山のようにあるし、黄色は黄色でも、これは山吹色だよ。」

嫉妬をしているのは間違いなくだんな様のほう。
これは喉まで出掛かりましたが、飲み込んでおきました。

子供たちにとってお父さんの存在は大きくて、楽しくって、
もっと一緒にいたいといつも思っているはず。
だから仕事が休みの日は、朝早くに起こしてくるんでしょう。
(眠たい様子なんて垣間見る余裕なんてない)

でもね、お父さんが疲れているのも良く知っているのです。
その証拠に、昼寝したお父さんを決して起こそうとはしません。
起きてくるのを只管待っています。

子供たちの遊び相手が出来るのはお父さんの役目。
これからも子供たちの元気に圧倒されないよう、だんな様、元気でいてくださいね。

昨日はまだ蕾だった芍薬は、朝には見事に開いていました。
幾重にも重なった花びらが見せる姿は、さすがですね。
お姉ちゃんのセンス、意外に侮れないかも知れません。

Monster

2010年06月20日 | 子育て日記
先月、いろんな事があったハプニングからほぼひと月が経ち
引き続き忙しい中ですが、何とか気持ちが落ち着きつつあるこの頃です。
備忘録代わりといってはなんですが、少し書き留めておこうと思います。

5月後半
お姉ちゃんが再び骨折をしました。
前回は2年前。下校時に校内で転んで利き手の剥離骨折。
今回は反対の腕。
原因は、授業中に行っていたドッヂボール中に、ボールが当たって転んだ際に
手をついたことによるとう骨骨折。
しかし、骨折だと分かったのは・・・本人が痛さのあまり泣いて帰ってきて
その腕がパンパンに腫れていたこと。
尋常じゃないとすぐに掛かり付けに走り、この時点で診療時間も終わり間近。
・・・掛かり付け医はその状態を見て、どうしてすぐに連れてこなかったのか
学校から連絡は無かったのかと。(予定表どおりの下校時間に帰宅)
とう骨は折れやすい骨で、子供ならなお更だということで
保健の先生が気が付かないのは、おかしいとも。
学校に連絡をしようかと聞いてくれました。

この時点で色んな感情が湧き、でも、先ずきちんと担任に事情(経過)を
聞こうと連絡をしました。
詳しい経緯は子供が話していたこととそう違わず、そこに不審はありませんでしたが
やはり、本人が何度も痛いと保健室に駆け込んでいるにも拘らず
きちんと取り合わなかったこと。
せめて早い時間に連絡さえくれれば・・・。

このまま怒りにも似た感情を抑える事は難しく、では、校長や教育委員会に?
・・・まさにモンスターペアレント!?・・・
でも一番に、きちんと話を聞いて欲しいと思い、先ず担任に話をしました。
担任、保健の先生の対応に不満を持っていることを、そのまま伝えました。
その後、担任とは話し合えたので良かったのですが、保健の先生は・・・。
近々、診断書等を学校に持っていかないといけないので、
その時にちょっと話してみようと思っています。(もちろん抜き打ちです)

怒り心頭に相手をまくし立てても、結局何の解決にもならない。
きちんと向かい合って話すことで、今後同じようなことが起きた場合に
その“一番いけない”選択肢をなくすことができたらいいと思ったのです。

一昔前の私なら?
間違いなく怒鳴り込んでいます。
Monsterならぬ、Devil parentsと呼ばれそう。
(怪物くんの最終回じゃあるまいし・・・)

と、そんなこんなのひと月でしたが、お姉ちゃんの腕も順調に回復に向っていますし
ギブスも取れれば、見た目にもスッキリしますから
私も気持ちを落ち着かせ、溜まっている用事を片付けスッキリしたいと思います。

帰還

2010年06月19日 | 手作り
今夜の日本戦にむけてなのか、デパ地下では応援セットと銘打って
ビールのおつまみによさそうなお惣菜が売られていました。
もちろん我が家も?
うふふ、オランダ産のチーズ(ゴーダ)を買ってきましたよ。
今夜、ポテトグラタンにして頂きます!

初めて、メーカの自主回収製品に当たってしまったミシン。
一週間はかかると聞いていたのですが・・・

『ヤマト便ですが、今からミシンを持っていきます。』

???

そう、私のミシン。
水曜日に出して、金曜日に戻ってきました。
もちろん嬉しいのですが、ちょっと拍子抜け。

今回の回収の目的は、ハンドル(持ち手)が破損するという報告があって行われました。
普段は、ミシン台に置いているので持ち運ぶ事はありませんが
念のために連絡しました。

さっそくミシンを出してみたら、ピカピカ。
おまけに点検もしてくれて、縫い目がきれい!
実は、買った当初から最初の出だしで下糸の調子が良くなかったのです。
いつもではなく、そうなりやすくて・・・かなりのストレスを感じていました。

ところが、その気配が全くない。
どころか、モーターの音もはるかに静かになって、全く別物みたい。
試し縫いされた縫い目を見ても、全然違います。
唯一?と思ったのは、縫う速度をいつも速いにしていますが
その速度が若干遅くなった感じがする程度です。

私には、ハンドル交換より、こちらのほうが有難たかったかも。

しかし・・・
ただ一つ、気になる点が。
品番が書かれたプレートの上に傷を発見しました。
横に5cmほど。割れてはいませんが、目立ちます。
この傷が、当初からあったものかどうか覚えていなくて、でももし・・・と思い
過去のこのブログにこのミシンの写真が載っていないか探しました。

2008年5月にありました。
しかし、その写真でははっきりとは分からない。
あると思えばそう見えるし・・・。
う~ん・・・。
修理に出す前に、しっかり確認しておかなかった自分のミスです。
他には傷や何かしらの違和感はなく、試し縫いをしましたが
不具合は感じません。

傷のことが気になるなら、一応連絡しておこうかなと思いましたが
はっきりした確証を持てないので悩んでいます。
ただ、傷があったのなら、気が付いていると思うんだけど。
(買った当初にあったら、販売店にクレームつけてると思うし)

う~ん、やっぱりスッキリしません。
もう少し考えてみようと思います。

カルトナージュの写真立て

2010年06月18日 | 手作り
どんよりした空模様ですが、洗濯物を干せるのは今日までのよう。
来週からは雨マークがいっぱいです。


相棒を修理に出しているので、弟くんのお昼寝のときのミシン時間、
手持ち無沙汰です・・・。
結局、テレビやネットで時間を潰すのがもったいなく
重い腰を上げて、カルトナージュの道具を出しました。
カルトナージュの道具には、小さい子が触ったら危ない物があるので
だんな様の部屋に置いてもらっています。
そんな訳で、いちいち持ってくるのが面倒くさい・・・。

クロコ型風グーリンのスキバル紙を使った、二面の写真立てです。

          

紙とは思えない、しっかりしたこの質感。
色も豊富で、使う色によって印象がまた変わります。

    

中に使った柄紙は、天使風な子供がプリントされた華やかな一枚。
草花の曲線の柔らかい印象で、表紙のカチッとした印象との
ギャップを楽しんでみました。

写真は内側から入れます。
デスク周りはもちろん、カバンに入れて持ち歩いても大丈夫。
しっかりしたイラストボードを使っているので、折れ曲がる心配はありませんよ。

子供たちの写真を入れて、父の日のプレゼントに良いかもしれませんね。
 
                 
明日はいよいよオランダ戦!
初戦は観れなかったお兄ちゃんも、今回は応援するって張り切っています!

『本田選手の左足が決まりますように!』ですって。

開催地はオランダびいきの土地ですから、完全アウェーの中
苦戦するかもしれません。
でも相手はうんと格上とはいえ、勝負はしてみないと分からないもの。
そして、日本中の熱い想いが遥かかなたの地に向い、届くこと願って
私たちも応援したいと思います。

特にサッカー熱では無い私ですが、お兄ちゃんがサッカーにかじりつく姿を見て
“男の子”だなーっと思ったら嬉しくって・・・。
一緒に盛り上がりたいと思います!
がんばれ、日本!