Cache-Cache ~かわいいかくれんぼ~

日々の生活の中で“見つけた”なにげない事柄を、
子供たちの育児日記と一緒に・・・

最後のバザー

2014年09月26日 | 子育て日記

運動会がまだなのに、幼稚園ママさんの間では、バザーの話題が尽きません。
そう、手作り品の提供に関してです。
例年、手作り品の販売があるのですが、この数年は、みなさま大変に手が込んでいるのですが
買い手の目が厳しくなっているのか、売れ残りが目立つようです。
結局、その年の年長さんのお母さま方が買い取られているのですが
これが今年は問題視されて・・・
でも、手作り品の提供をやめることはできなかったようで
今年の役員さんは大変だねというのが、もっぱらの話題なのです。

先日、その提供品に関する案内がありました。
今年は、全学年から募らず、年長さんだけにしたのですが
これにも異議が上がっているようです。
(自分は)買わないけれど、自分の作ったものは出したい(年長さん以外の学年)という人がいるようです。

園庭解放の時に、たまたま委員長さんとお話しし
どうしたものかと相談されました。
おまけに、年長さんのお母さま方の手伝いの振り分けも悩みの種だそうです。
バザー係は不人気だそうです。

普段なら、じゃあ私がと手を挙げる・・・のですが、いかんせん私自身、卒アル用の写真撮影の仕事があり
力及ばず申し訳ないと伝えるのが精一杯でした。

もう一点、バザーといえば引き出物のような品や、数回しか使っていない物などが出されるかと思いますが
これも過去、提供品がさばけず、担当さんが泣く事態になったことがあります。
最後は、その場にいた方が、持っていけるだけ分けて、それでも残ったものは
遠くの某買い取り店に持ち込んだということがありました。

と、こんな黒歴史を話したのには、今年の役員さんたちは、皆さん初めてのお子さんのお母さま方なのです。
兄弟の居る方々が押し付けたのではなく、たまたま、役員決めの際に
手を挙げたのが、その仲良しグループのお母さま方だったのです。
仲良しという言葉を付けたのは、特に意味はないのですが
今年の役員決めは、私の卒アルもそうですが、何となく、いつもよく一緒にいる人たちで
埋まったような形になりました。

右往左往、今年のバザーの提供品は、いわゆる引き出物のような品に限定し
手作り品に関しては、足りないくらいが丁度いいのではと
一応、お一人様2個で、手作りが苦手な人は代わりに、提供品の方を出してもらうことにしたというのが
今のところ、着地点のようです。



秋の開花

2014年09月22日 | 2014年の庭

10月初旬の開花を目指していたのですが、一足早く、秋バラが咲き始めました。

トップバッターは、お兄ちゃんのバラ。
本来なら秋の花色は、ココアピンク(ブラウニッシュピンクともいう)のような色のはずが
まだ随分と明るい色合いです。
やはり、もう少し気温が下がらないと出ないのかもしれませんね。




一番下の息子のバラ。
こちらは、春の色合いとは変化なく、香りもそのまま。
すでに、この蕾の状態から、このバラ特有の爽やかな香りに包まれています。
ただ、黒点病の影響なのか、蕾が小振りなのが、唯一の気がかり。



庭植えして3年。
苗自体は、3年物の棒苗で、届いたときは70センチもない丈が
今では2メートル近く。
枝ぶりの豊かになって、昨年、初めて実を付けてくれました(2個)。
今年もそんなものかな・・・と思っていたら、小さい子の握りこぶし大の大きさが8個に
ピンポン玉位のが、3つ。
すこぶる豊作です。
間引いたほうが良いのかもしれませんが、あまりの嬉しさにそのままです。



その名は、アキナ

2014年09月19日 | 子育て日記

ごめんなさい、久々に切りすぎちゃったんです。

次男の前髪・・・

大丈夫、いつかの「節ちゃん」ではありません。
いうならば、「夜桜」のアキナ君です。
あの前髪です。

私としては、こういうのも一度は(自分はしませんが)やってみたかったのもあり
結果オーライ。
丸顔で、顎が少しとがった息子には、案外似合っているのではと思っていたのですが
案の定、夫は苦笑い。
(もちろん、息子が起きている間ではありません)

唯一、アニメ娘のお姉ちゃんは、

「言われてみれば、アキナ君だね」と、冷ややかながらも同調してくれました。

「何気にお母さんって、梶キュン好きだよね」

おっと・・・いつの間にか、分析されていたなんて。
娘に言わせると、長男は「エレン」風だそうです。
確かにそうかもしれません。
いえ、長男のは意識してはいませんので偶然でしょうが、梶さんがされるキャラクターは嫌いじゃない。
ということは、次回、長男か次男のどちらかは、アリババ風になるということでしょうか。


プチリフォーム

2014年09月18日 | 2014年の庭

秋らしく、過ごしやすい気温になったので庭仕事に精を出していますが
欠かせないのが、蚊取り線香。
なんとかいつも使っているのを購入できたので、一安心です。
でも、こんなに涼しくなってからも、我が家以外にも庭先のあちこちで
蚊取り線香や、吊り下げ式の除虫剤を見かけるとは・・・

家を建ててから程なく植えた山吹を、場所を変えて植え直したり
ここ数日、一人せわしなく庭の改造に励んでいます。
山吹は、あのしたたれるようなイメージとは程遠く、茎は直立し
木と化していました。
昨年くらいから、そのあまりの樹勢に、もしかしたら下水の配管に根を伸ばすかもしれないと
気になっていたところでした。
植えかえる場所の整備が済んだので、早速掘りあげてみたところ
幸い、配管には伸びていませんでしたが、少し離れたところに植えてある
ピエールの方までに伸ばしていたのには、驚きでした。
新しい場所は、半日蔭の山吹にはもってこいの場所なのと
ちょうど通りから見えるので、春には開花の喜びをおすそ分けできるかと思います。


ただ一つ、今回の庭仕事で、新たにカミキリの被害を見つけました。
もちろん気づかずにいるよりは良かったので、不幸中の幸いといいますか・・・
それでも、齧られた跡から6センチ近くまで、幼虫に食い進められていたことは
気付けるチャンスがあっただけに、悔やまれます。
今回気が付いたきっかけは、幹の表面が変色していたことです。
3センチ近い太い幹で、木質化してきているので、そこだけが黄色っぽい(熟れ過ぎたキュウリやゴーヤのような、オレンジ色)ので
何でだろうと触ってみたら、表面が簡単に剥がれて・・・
ご対面した時は、もう、びっくりでした。





芋、栗、南瓜

2014年09月17日 | 子育て日記

すっかり秋めいて、半袖もそろそろお仕舞かなと思うこの頃。
八百屋の店先も、秋の味覚が並び始めています。
といっても、昨今は、どの食材も途切れなく販売されているので
なかなか旬というのを、実感できる機会が少ないような気がします。
でも、やっぱり味覚の秋!
鮮やかな紫のサツマイモに、丸々した大きな栗、そして、普段は1/4カットで販売されることが多い南瓜も
一玉で居並ぶ姿は、圧巻です。
そして、店の一番目立つ場所・・・王座ともいうべき場所には
マツタケ。
これを食べずして、秋を堪能したとは言えません。
でも、もちろんこんな高級食材は、そう簡単に食卓に上がることなど無く
かすかに漂う香りを感じておしまいです。

一番下の息子は、もうすぐ遠足です。
秋は芋掘りと決まっているので、今年も収穫が楽しみです。
お芋ご飯に、さつま汁(けんちん汁)、大学芋にスイートポテト。
シンプルに、ふかし芋も美味しい。
掘るのも楽しい、食べるのも嬉しい。
秋は、お楽しみの季節です。

秋の楽しみの一つ、栗の渋皮煮ですが
震災以降作らずにいます。
今年はどうしようか・・・やっぱり、まだ作れそうにありません。


ない!

2014年09月12日 | 2014年の庭

例年なら、季節の変わり目で、シーズンオフの値札に貼り替わるはずの
蚊取り線香や電気線香の類が、まあ、品切れ、商品によっては未定だそうです。
まさかこんな事態になるなど、夏の初めに予想だにしなかったため
我が家の蚊取り線香は、あと5巻きでお仕舞です。
暑さが収まってきたら、庭仕事の再開だっただけに
どうしましょうか、絶対足らなくなります。
キン〇ョールは段ボールいっぱいにあったので、取り敢えず1パック(2本入り)だけ
買っておきました。

せっかくHCに寄ったものですから、園芸コーナーを覗いてみたら
こちらは正に、秋の花苗の入れ替え真っ最中でした。
10月頃までの花苗は、20%引きくらいでしょうか、少しだけ安くはなっていましたが
このところの雨で傷んだのばかりでした。
バラの大苗はまだ先ですし・・・秋の寄せ植えを楽しみたかったのですが
しばし我慢です。


後悔先に立たず

2014年09月11日 | 2014年の庭

今年は、例年にないくらいの雨による災害が続いています。
今日も北海道で特別警報が発令され、遠く離れたこちら関東でも
夕方から雷が鳴り響いて、時々ザーッとすごい音を立てて雨が降ってきます。
降ってきたね、では済まされない昨今の雨。
どうか被害が広がらないよう、収束してくれますように。

そんな、大雨、強風が吹くと分かっていたにもかかわらず
夏の後始末・・・簡易プールとか・・・を放置していた罰でしょう
癌腫から頑張って戦ってくれているお姉ちゃんのバラ、小さな新芽を出してくれたというのに
その・・・プールが直撃したらしく、新芽がぽろっと・・・
ああ、悔やんでも悔やみきれないのは、そう、自分のせいだから。
ごめんよ、お姉ちゃんのバラ。
どうか次は気を付ける(片づける)から、また新芽をだしておくれ。

 


自戒

2014年09月09日 | My Life

あまりに何かの事柄について、はっきり書くのも憚れる世の中。
身バレというのでしたか、まあ、どんなことも、必ずわが身にたどり着くということでしょう。

しかし、「全ては己の未熟さゆえ」ということを自覚し、「謙虚に生きていく」と自戒を込めて・・・

ママ友と呼ばれる世界の中に、必ず付きまとう「噂だったり、陰口のような」話しに、自分の名が挙がるのは
己に隙があるからだと痛感しました。
言えば、誰かに言われる。
当たり前なのです。行いは、必ず自分に返ってきます。

だから言わない。
特に、グループを作り、そこで面白おかしく味付けをして、そして広めるようなことも。
気になったことは、場をみて自分で確かめるようにしています。

子育て14年目。
日々、色々なことがあります。
そういう日々を経て、強くなっている自分がいますが
だからこそ、先の言葉を忘れずにいなければなりません。

幸いなことは、周りの人に助けられていることです。
人に恵まれるというのは、本当にありがたいことです。

ただ、世の中には、その憎しみだったり、妬みだったりの負の感情が
本人にではなく、その周り(子育てをしているなら子供)に向くことがあります。
過去にも、子供が犠牲になる悲しい事件が多々ありました。
嫌なことです。
私自身のことは、自分の不甲斐なさゆえと猛省しますが、
それが子供に向けられたら・・・
まして、それが妬みからくるものだったら、絶対に許せません。
私も同じように、相手の大事なものに向かうかもしれません。

・・・と、いうようなことを、まあ、話したのです。
すいません、いつもストレート、直球勝負なのです。

でも、それを同じように、面白おかしく味付けして、広めるようなことは
絶対にしたくないのです。
自分が嫌いなことはしたくない、してほしくないが、モットーなので。
でも、それをするには、大人の振る舞いであるかどうかです。
だからこそ、日々自戒をもって、立ち居振る舞いに気を付けないといけません。

・・・きっと、ビックリしたことでしょう。
そう、自分のしたことは、必ず自分に返ってきますからね。


悩み

2014年09月05日 | My Life

大したことでは無いと思うのですが、
長年とり続けている新聞の更新をどうするか・・・
色々思うことがあって、でも、これを機に他のに替えるとしても
何処が良いか、見当がつかない。
なにせ、私自身、子供の頃から家にあったのが、その新聞だけだったからです。
ちなみに、夫のほうはと言いますと、その新聞の最大のライバルといってもいい社ので
もちろん、実家では今でも購読中なので、帰省の際に目を通したのですが
読んだ気がしないといいますか、違和感が確かにありました。

で、そんなことを思っていた矢先、更新のお願いがありました。
実際に切れるのは、まだ先なのですが、多分、担当の人は辞めるのかもしれませんね。
更新の成果を上げると、退職金が多くもらえるのかどうかは知りませんが
過去、まだ日があるのにも関わらず更新のお願いに来た方々は
そのすぐ後に辞められていました。

「1週間くらい、コンビニで各新聞社のを買ってみたら?」

決めかねている私をみて、夫からの一言。
うむ、試してみる価値はあるかも。
でも、でも、いっそのこと取らないというのもあるのでしょうか。
いや・・・それはやっぱり、受験のことを考えると厳しいかも。
チラシは、ネットチラシがあるので不自由はしませんが・・・
でも、ほぼ4,000円が浮くと思うと・・・(お米10キロ分と同じ値段)

はあ~、悩ましい。

 


秋の開花に向けて

2014年09月04日 | 2014年の庭

小さな庭のバラたち。

今年は、大切な「お姉ちゃんのバラ」が癌腫を患ってしまったり(現在、隔離治療中)
天気が思わしくなかったこともあり、ピエール以外は、調子が今一つです。
早めに剪定をして秋に備えようと、8月中旬に行いましたが、そこからどうしたものか
急にどの株も元気になってきて、気が付いたら、蕾が上がっていました。
そうなると、連日摘蕾作業となるのですが、彼らも花を咲かすことが仕事なので
こちらのスキをついて、一つ二つ、ほころんでいるものも。

再度、浅めなら大丈夫かなと、恐る恐る剪定を施しました。

お姉ちゃんのバラは、主幹のみを残して切り詰めました。
日が経つにつれ、緑色の鮮やかな幹は、焦げ茶色にと変化してきて
もしかしたらダメかもと、覚悟をしていたのですが
本日確認したら、株元に小さなシュートが一つ芽吹いていました!
大丈夫、きっと大丈夫。
植物であれ、生きようとする力は凄いことです。