Cache-Cache ~かわいいかくれんぼ~

日々の生活の中で“見つけた”なにげない事柄を、
子供たちの育児日記と一緒に・・・

マリン

2010年06月16日 | 手作り
雨が上がったら急に暑くなりました。
念のため持たせた傘が、帰りは日傘代わりに。
でも、お洗濯物がすっかり乾いて、主婦には嬉しい一日です。
明日も暑くなるようですから、子供たちの熱中症対策、
気をつけないといけませんね。

泣く泣く、本日相棒を修理に出しました。
宅配業者さんは午後に来るということで、縫い納めに
お兄ちゃんの上履き入れを作りました。
足のサイズがすっかり大きくなって(そろそろ19センチもおしまいかな)
来年も見据えて、もう一回り大きいのが欲しいと思っていたところでした。

選んだ布は、C&Sさんの夏色づくし!
アンカーの刺繍を施して、いかにも“マリン”な感じに仕立てました。
この色合いと、刺繍、リックラックテープなら、男の子でもまだまだ大丈夫かな。
最近、お兄ちゃんもいろいろと意識し始め、

『かっこ良くないとヤダ』なんて、小生意気なことを言います。

で、肝心のご本人の判定は・・・

『うん、まあいんじゃない』ですって。

本当に小生意気!つい頭にきて、

「ありがとうって最初に言えないなら、もう作らない」と半ば本気で怒りました。

*作ってと頼まれていないのは、触れないで下さいね。


          

裏側には、名前テープを縫い付けて。
お兄ちゃんに作ったものには、SHBBY BLUEさんで購入した消しゴムはんこを。
この車、クロ☆チャンに良く似ているんです

          

内布には、細かいギンガム。
厚みがあるので、ゴシゴシ洗ってもへこたれなさそうです。
一緒に写っているのは、お兄ちゃんのお弁当箱のひとつ。
すっかり、こんな男の子らしいものがお気に入りだなんて。
最近は、電車並みに怪獣の名前もばっちりで、その会話に入っていけないのは
母一人です。

ブラザーミシン対象製品

2010年06月15日 | 手作り
今朝の新聞。
いつものようにサラッと目を通す・・・
ん?
【ブラザーミシン・自主回収広告】
なんか嫌な予感がして、おそるおそる、ミシンの裏側に張ってあるシールを見たら

!!!

「私のミシン、対象製品だ~。」

朝早くに、思わず叫んでしまいました。
もちろんその声にビックリしたのか、家族を起こしてしまいました。

私のミシンは、PC8000。
“検査済み”のシールなんて貼っていない。

「・・・やっぱり。」

もう溜息しか出ません。
作りかけの物どうする?
急ぎの仕事はどうする?
学校のカーテンだって縫わなきゃいけないのに!

対象が30万台もあるようで、きっと修理の時間もかかるはず。
ああ・・・

「不具合、持ち手なんだよね。どうしようかな。」

モーターやコンピューターの不具合じゃないならと・・・

『操作に関係無くても出さないとだめだよ。何かあってからじゃ遅いよ。』

そうですね、だんな様。ごもっともです。

ここはもう諦めて、ではサポートセンターに連絡しました。

しかし一向に繋がりません。
対象商品30万台でしょう、電話番号一つしか載っていない。
これじゃ、いつになることやら。
そう思って、ブラザーのHPから、修理119番のサポート番号に掛けました。
待つこと1時間。
やっと手続ができました。

修理は1週間ほどで完了するようで、
明日さっそく業者が取りに来てくれることになりました。
一先ずそこまでの期間なら、なんとかなる・・・ハズです。たぶん。

自主回収の商品に当たったのは、今回が初めてかも。
一生のうち、一度はそういうことがあるんですね。

ほかの方のブログで、修理に出す際は、自分の製品のシリアルナンバーを
ちゃんと控えておくようにとありました。
こういう時って、先方も慌ただしく、行方不明になってしまうことがあるようです。
シリアルナンバーも送り状に一緒に記入して、万全の対応をしておこうと思います。

しかし、やれやれ・・・。
とんだ1週間になりそうです。

ミシンが使えないので、カルトナージュに精を出すしかありません。
私の大事な相棒よ、どうか無事に帰ってきておくれ~。

*ブラザー連絡先
(新聞に載っていたほう)0120-355-862

*私が掛けたサポートセンター
0120-340-233
確認のうえ、お掛けしてください。

図面引き

2010年06月14日 | 家作り
いよいよ関東も梅雨入り宣言。
シトシト雨とにらめっこの毎日が始まりました。

家作りを(本格的に)再び考えるようになって、夫婦ふたりよく話し合う時間を
持つようにしています。
また、知らないことをそのままにしないという、当たり前のことを
行うようにしています。
話を聞きに言ったり、書籍を読んだり・・・。

そんな中、だんな様が描く家作りと私の家作りの違いを知ったり
お互いに好きなものを認識したり。
やっぱり話し合うって、大事なことなんだと実感です。

そして、何よりも肝心の資金繰りのこと。
これは否が応でも現実問題なので、とことん話し合って
少しでも費用を抑えないといけません。

リノベにしても全部お任せにはせず、出来ないところ
(素人が手を出してはいけないところ)は
業者さんに、それ以外は出来るとこは自分達でと考えています。

さてさて・・・
不動産屋さんに紹介された土地。
現状では予算の都合がつきません。
そこで、予算以内でお願いできないか、色んな案をただ今検討してもらっています。
今の住まいからも近く、日当たりや周りの環境は申し分ないので
良い返事がくると良いのですが。

正社員で働いていた時に、もっと貯金しておけばよかったと
後悔するこの頃ですが、まあ今更嘆いていても仕方ない。
あとは、自己資金をどれだけ増やせるか
無駄使いを無くせるか、今の私にできる事はそれぐらい。
一番下の子が学校に入る頃には、パート勤めには出れるから
それまでに貯金を減らさぬよう、気を引き締めないといけません。

(今月の新しい布・・・う~ん、やっぱり我慢しよう)

昨日は夫婦二人で、家の間取りについて話しました。
きっと買える土地は狭小なので、間取りはごくごくシンプル。
庭は譲れないので、さらに狭く・・・でも、先日買った本にも書いてあったとおり

“快適な住まいは広さにあらず。追求すべきは自分達の好きなスタイル”

そうそう、これ!
庭も家の一部。
素人の夢を膨らませ、小さいけど快適で可愛い家という
無謀な図面を引いています。

今月はたぶん夏のボーナスが支給される・・・はず。
車の修理も考えなきゃいけないけど、夢の実現のためできるだけ
とっておきたい。
だんな様とクロ☆チャンには申し訳ないけど、
今回は一部だけの修理にしてもらおうかなと思います。

全部直すとなったら、100万はかかるそうです。
絵が2~3枚売れたら別だけど、現実問題!
今は家作りが優先順位1位です。


ファイルばっぐ

2010年06月12日 | 手作り
今日は海に飛び込んでも良いくらいの、暑い一日になりました。
良いお天気になるとボードを抱えたお兄ちゃんが増える!
今日も、ボード乗せ仕様の自転車(自転車の片側にサーフィンボードが乗せられる!)
が、せっせと海を目指していましたよ。

今日はシンプルなバッグ。
ポケットも付いていない、まるで幼稚園の着替え袋のよう。
でもこれで良いんです。
使い道はただ一つ、A4のファイルが入れば、それだけで十分なんです。

           

シンプルで良いと言いつつも・・・
内布仕立てです。
せっかく可愛い花柄の生地なんですもの、裏地がそのまま見えるのはちょっと・・・。
表布に小さなドットがプリントされているので、
裏布にもドットつながりで。チョッとうるさすぎたでしょうか?

鮮やかなバラのプリントは、まるで今人気のキャスみたい。
でもこちらは、スワニーさんでもうずいぶん前に購入した物。
お気に入りだったけど・・・
今は、溜めこんだ布を減らそう月間!
小さな端切れになるまで、頑張って縫い続けます。

このバッグを作ろうと思ったのは、月に何回か開かれる学校の役員の集まりで
A4のファイルを持参するのです。
それまでは、ローラ アシュレイとかの可愛い紙袋に入れて持ち歩いていたのですが
かさ張るし、もっとスリムなのが欲しいなと思って。
思ったら、じゃあ作っちゃおう!と、私には珍しく動きが早く
ささっと作りました。

なんだやれば出来るじゃない!

って、難しい工程が一つもないのに・・・恥ずかしい。

これから夏休みに向け、役員はチョッと忙しくなります。
夏休み中の学区の見回り当番についての集まりや、納涼祭のこと
夏休み明けにすぐ行われる運動会のこととか・・・
週2~3ペース?
このほかにも、クラスのお当番とか。
私・・・クラス委員なんです。
やっぱりこれだけ用事が立て込むと、働いているお母さんは都合をつけるのが大変。
まだ2年ほどは家にいる(予定です)ので、来年も動けるうちに
お努めを果たしておいた方が良さそう。
(来年は、お兄ちゃんが新一年生。子供一人につき役員一回が決まりなのです。)

普段は作った物にタッグ類を使わないので、
たまには使ってみようかと思っていたのに
一心不乱に縫い進めて・・・忘れてしまいました。

でも、全体に花柄が賑やかなので、何もつけないで正解だったかもしれません。
布の組み合わせや色使い・・・
なかなか決めるのが難しいですね。

うつってるんです

2010年06月12日 | 子育て日記
ものの見事に、水疱瘡がうつりました。
兄から弟へ・・・。
先週は濃厚な時間をたっぷり過ごしましたから。
目を離したすきに、お兄ちゃんの布団に潜り込んだり
お兄ちゃんの発疹に触ったり。
これでうつらなければ、大したもんです。

幸いにも、お兄ちゃんの教訓を活かし、さっそく病院へ行ってきました。
再びあの石膏のにおい・・・う~ん、でも嫌いじゃない。
それに、ぷちぷち発疹に塗っていく作業も。
水を潰したくなる衝動さえ起きなければね♪

発熱も、水枕のおかげでだいぶ落ち着いてきました。

そういえば水疱瘡って、一番最初に出来たところが跡に残るんですよね。

お姉ちゃんはおへその付近。
お兄ちゃんは足の小指、
弟くんは、背中のが一番大きかったから、たぶんそれでしょう。

今回幼稚園で流行ってるのは、ずいぶん発疹が出るやつのようです。
お兄ちゃんは口の中にも出来て、しみて痛がっていました。
特効薬がどのくらい効くのか、明日以降にならないと分かりませんが
生え際や皮膚が重なる分をよく調べないといけません。
ぷちぷち発見隊再出動です。

余談ですが、私は膝小僧にその痕跡があります。
家族でも人それぞれ出かた違うのは不思議ですね。

それから週末だというのに、だんな様は仕事・・・
母子プチ籠もりも再びです。
冷蔵庫の中がピンチ★です。

バラの花

2010年06月10日 | My Life
今日は夏の日差し。
幼稚園のお迎えのあと、早く紫外線から逃れたいのに
しっかり公園で遊ばれてしまいました・・・。

今年の春は長雨や寒さの影響で、草花の開花が遅れたり
咲かずじまいのもあったり・・・。
植物には受難の春でした。
ようやく時期の花を楽しめるかなと、密かに楽しみにしていたのが
バラ。
5月から6月にかけては、バラの季節です。

お兄ちゃんがいつも遊ぶ公園にも、ご近所の方が植えた?バラの花々が
それはそれは見事に・・・
すっかりこの暑さでもう開ききって、既に萎れかけていました。
すずらんに次いでバラまでも、今年は本当に受難の年。

せめてもの救いは、開ききっているからでしょうか、香りは十分楽しめます。

淡いピンクに黄色、花嫁さんのドレスのような純白、ほんのり緑がかったもの・・・。
そして何と言っても、艶やかな深紅。
バラは、その色のみならず種類も豊富で
名前が覚えきれないほど。
これだけ多くの人に愛され、また魅了してきた花はそうないでしょう。
まさに女王の名にふさわしい花です。

素敵なお宅のお庭やフェンスに、バラを見かけると
私も真似したくなります。
バラを育てるのが上手な方に、昔お聞きしたことがあります。
バラは病気に罹りやすく育てるのが難しいとか。
また、春・秋に二度咲きさせるには、剪定のコツと感が必要だとも。

しかしそれ以前に、今まで植物を枯らさずに済んだことのない私には・・・
やっぱり切花のバラで楽しむのが、無難かもしれません。

バラの香りには、ストレスを和らげる効果があるようです。
いろんな疲れが溜まった身に、すーっと染み渡るよう。
リラックスできた脳で、今夜は近日開かれる・・・
恐怖の懇談会のメモを作成します。



待つ身

2010年06月09日 | タイガーマスクのあんちゃん
雨の日は洗濯物がカーテン代わり。
でも、外から干してる物が丸見えだから、やっぱり薄いのを一枚・・・
薄暗いのは決して嫌いじゃないけど、やっぱり洗濯物はお外が一番。

昨日・・・と言いますか、今日の未明の出来事。
だんな様の出張の帰りを待ちわびていました。
出先は都内だったので、素直に帰れば1時間ほど。
予定では23時ごろかなと言っていました。

しかし、予定の時間になっても連絡はなく、電車の遅延情報はなかったので
まあ後1時間は仕方ないかなと、ネットなどで時間を潰します。

それからどのくらい待ったでしょうか、さすがに終電が心配になってきて
溜まらずメールをしました。
そうしたら、途中駅を通過したところで、あと30分もしたら
最寄り駅という返事が。
ほっと胸をなでおろしました。

ここで付け加えたいのが、決して私は午前様を怒っているのではありません。

メールや電話をすれば解決するときもありますが、
やっぱり心配なんです。
何か事故・事件に巻き込まれたんじゃないかしら。
それとも、終電に乗り遅れちゃったのかな・・・。

一人静かな部屋で待っていると、そんな心配が押し寄せてきます。

私の妄想に近い心配なんてよそに、良いにおいをさせて帰ってきました。
どうやら、結構飲んできた様子。
出張先で知り合った方に、飲まされてきたようです。

やれやれ。

でも、何事もなく帰ってきてくれた事は、本当に本当に
安心しました。

帰りが遅くて怒るのは、決して酔っ払って帰ってくるからではありません。
その間どれだけ心配していたのかの、裏返しなんです。

以前、「今日中に帰ってきて」とお願いしたとき、
見事に終電で(翌日にまたがって)帰ってきました。
それ以降、この話は、身近な男性群に言わせると
今日中=終電で帰ってくる
ことが正解だと言います。

ちょっと虫のいいというか、“自由人”の考えだなと呆れちゃいましたけど。

今朝は、そんな事情を知らない子供たちに、いつものように6時に起こされていました。
うふふ、母の敵は子供が打つ。素晴らしい朝です。

海辺の静かな街でも、最近は物騒な事件が起きています。
何が起こるか分からないそんなこともあるので、
やっぱり家族が無事に戻ってくるのが、待つ身には一番の
幸せです。

私と手芸

2010年06月08日 | 手作り
いよいよ梅雨入り?
そんなシトシト雨の朝からスタートです。

いつもくすっと笑っちゃたり、ほろっと泣かせてくれる、そんなコメントをくれる
あさこさんの昨日のコメントを読んで・・・
ふと、子供の頃を思い出しました。

なので今日は、作文風にちょっと綴ってみたくなりました。

【手芸】に触れたのは、たぶん年長ぐらいの頃。
大好きだった着せ替え人形遊びで、そんなに持っていなかった替えの洋服。
昔は、誕生日・クリスマス以外におもちゃを買ってもらえることなんて
そう・・・殆どなかったから、苦肉の策で“作る”ということを思いついたのです。

母が持っていたスワトウのハンカチーフや、家にあった布を
その当時はまだ縫うというか、人形に巻きつけるか、テープで止めるぐらいしか
思いつきませんでしたけど。
それが針を持てるぐらいになった頃、もう人形遊びはしなかったけど
僅かなお小遣いで買った布でちくちく拵えて、
自称デザイナーになった気分でいました。

その頃は、実は棒編みにも目覚めていて、やはり小さなモチーフや
マフラーもどきとかも編んでいました。
リリアンやミサンガが流行ったから、綺麗な糸も集めたり。
その頃から、集める楽しさも知ったのかもしれません。

あと、【手芸】ではありませんが、作ることでもうひとつ好きだったのが
お菓子作り。
今はなくなってしまった【雄鶏社】さんからでていた、“ぶきっちょさん”シリーズは
大好きで、唯一本は欲しい時に買ってもらえたので、よくおねだりしました。
作らないと食べれないような、当時は目新しいお菓子の数々。
子供でも分かりやすい工程とか、メルヘンチックなところに
はまったのでしょうね。
プリンじゃない、“ムース”というのもその頃知りました。

母親が保母だったからか、当時には珍しいジャノメの最新のコンピューターミシンが
あったり(お遊戯会の衣装とか縫っていたようです)
色んな意味で機会があったのもあるのでしょう。
でも、母には一度も教えてもらった事はありません。(笑)

・・・と、何だか拙い文章になりましたが
きっかけは、「買ってもらえないから作る」というところなんでしょう。
今は、「買えるけど作る」です。
たまたまその行為が苦痛ではなく、楽しみに感じることが出来たから
きっと今、こうしてまた作ることをしているんだと思います。
子供たちにもそう思えることが出来るのを、見守りたいと思います。


カルトナージュの手帳

2010年06月07日 | 手作り
今日からお兄ちゃんの登園許可がおり、やっと静かな?日中を過ごせそうです。
あとは、小っちゃいけどパワフルな子が、お昼寝してくれるのを待つばかり。
気持ち良いお天気だから、散歩してくれば速攻かな。


手作り品のあれこれ。
残念ながら、イベントに出す前にブログでの紹介はNGだそうで・・・
でも、実は何をメインにするかはまだ決まっていなくて、あれこれ試行錯誤しています。
だから、決定した作品は紹介出来なくても、試作品として作った物は大丈夫だということで
その中から少し紹介したいと思います。

先ずは、カルトナージュから。
シックな感じの布を使って手帳を作ってみました。

スキバル紙を使おうかと思ったのですが、何分、カルトナージュは久しぶりで・・・
思うような柄紙や材料がなかったのです。
そこで、以前スワニーさんで買ったカットクロスがあるのを思い出し、
布張りにしてみました。
布なら、カバンの中にポンと入れても、磨り減って切れたり破れたりが少ないから
案外正解だったかも。
スキバル紙なら、厚みのある型押しした紙なら大丈夫かも知れませんね。

            

手帳本体は・・・
ミスドのポイントで交換した手帳を使いました☆
手持ちの手帳でまっさらなのが見当たらなかったのと、主婦が使う手帳なら
このぐらいのサイズが使い勝手が良いかもと。
ちょうど良い大きさと厚さです。

裏表紙はケント紙に柄紙を合わせて張っているのですが、
完全に貼り付けてしまうのが良いか、入れ替えられるのが良いか
要検討です。


理想

2010年06月06日 | 家作り
そろそろ関東も梅雨入りの声が聞こえてきそうなこの頃。
休日の晴れが貴重になってきますね。

我が家は、梅雨入りする前に、だんな様の愛車☆クロちゃんを早く修理に出さないと!
最低でも一ヶ月はかかる幻の名(迷)車なのです。
夏休み前には、お兄ちゃんの机の注文をしに家具屋さんに行きたいし
郊外へのお出掛けは車がないと不便です。
ちなみに・・・
夏のボーナスはこの修理代で消える・・・このご時勢になんとも贅沢なやつです。

家作りのお話。
不動産屋さんから紹介されていた物件、丁重にお断りしました。
立地や土地の広さは申し分なかったのですが、やっぱり
何だかしっくりこないところがあって。
それでも良いところを挙げて、色々考えた結果、やっぱり“無し”だねとなったのです。

“無し”の原因の一つが、建売だったこと。
家の形、内装が自分達の好みとずいぶんかけ離れていたこと。
(設備は問題なしだったのですけど・・・)
それらをやり直す、自分達の好みにするのに、またお金を掛けるのも無駄な出費に
なってしまうし・・・。
クロスの全部張替えなんて、100万は見とかないといけませんから。

そしてたぶん・・・最大の“無し”だったのは
庭がないことだったかも。
採光と居住性を重視してか、敷地めいっぱいに建物を建てたようで
せっかく南側に良い日差しがあたるのに・・・。
家は狭くなっても良いから、私はささやかながらでも庭が欲しい派でした。

これを機に、自分達の好きなスタイルの家を話し合ってみました。
そこでやはり行き着いたのは、アメリカンスタイル。
サイディングに切り妻屋根。
だんな様の譲れない部分は、玄関は両開きに土間のような広い空間。

そしてそれに近いメーカーは、ミルクリークでした。

実は、3~4年前にみなとみらいの住宅展示場で見て
その豪華さに圧倒され、営業さんに言われるまま会員になったのです。
なので、定期的に届くカタログを見つつ

『やっぱりミルクリークは良いね~。』

と思いつつ、唯一の難点。価格の高さに溜息をこぼしていました。
また、それだけ忠実に建てようとしたら、土地の広さも必要なのです。
そこまでの資金は・・・さすがにありません。

でも、自分達の理想の家作り。
出来るだけ適えたいものです。
豪華なキッチンも全館空調も要らないから、必要最低限の設備で
シンプルで良いから・・・
そんなミルクリークにあるまじきプランがないか、ただ今検索中です。