Cache-Cache ~かわいいかくれんぼ~

日々の生活の中で“見つけた”なにげない事柄を、
子供たちの育児日記と一緒に・・・

威力

2010年02月28日 | My Life
2月最後の今日。
ようやく雨が上がったと思ったら、朝からの津波警報で
どこにも出ず、念のためいつでも避難できる状態にいます。
海岸からほど遠くない距離だけに、避難しようにも、時すでに遅し・・・
なんてこともありえそう。

海岸沿いを走る道路の入り口にはパトカーと消防が待機し
市の広報も流され・・・
緊張度が高まりつつあります。

避難するにしても、広域避難場所は我が家よりも海寄り。
どうしたものか・・・
高台まで避難するにも線路を跨ぐので、狭いところに人が押し合いへし合い、
大変なことになるでしょう。
車での避難ははなから無理。
近隣で高い建物といっても、耐震化すら怪しい時代の建物ばっかりですから、
自宅マンションの屋上のほうが無難かもしれません。

幸いにも、今まで避難所に駆け込むほどの災害には見舞われていません。
だからこそ、それがどれほどのものなのか、想像がつかず
実際にそうなった場合、一体何を持って、どこに行けばいいのか
パニックになる可能性があります。
今日みたいに家族全員が揃っているならまだしも、別行動の時のほうが多いのですから
日頃から、そのあたりの確認ができていないといけませんね。

沿線の電車は運転を見合わせ、道路も通行止め。
陸の孤島と化しています。
もしこれが大地震だったらと・・・
薄い危機意識に、今回の津波警報はいろんな教訓を残しそうです。

持って逃げられる物は僅か。
思い出のあるものほど選別に悩みますが、子供たちの母子手帳はいつもカバンに入れてあります。
これだけは絶対に失いたくない、大事な記録、宝物です。

台風や地震・・・
自然の脅威はいつやってくるか分かりません。
その威力に臆するものの、日頃からの用心が肝心。
警報が解かれるまで、もう暫く緊張が続きます。

francaises

2010年02月26日 | 手作り
花曇の金曜日。
今日は、日本中がテレビの前に釘付けでしょうか。
これから始まる女子フィギュアスケート。
私も、なんだか緊張してテレビを観ています。
やりきれない事件事故が多い中、久々に美しく輝くものを
人々に感じさせてくれる、良い一日になりそうです。

私のフランス好きは、よく書いている通りですが
そのフランスコレクションに、またひとつ仲間が加わりました。

文化出版局発刊 
月居良子さん著
フランス色の布で作る ママと子どものおそろい服

もともと好きな方の本ですが、ここ最近の本は書店で見かけても立ち読みだけ・・・。
ところがこの本は!
まさにピンポイント。
フランス色という言葉どおり、そこの紹介されている布の美しいこと。
また、デザインも、このところ多くみかけるゆったりしたナチュラル系ではなく
ほどよいゆとりはありつつも、ギャザーのボリューム、女性らしい曲線が美しい
デザインになっていると思います。
“ママン”の服にふさわしい、そんな一冊です。

また、ママとお揃いと言うと、どうしても女の子のデザインになりがちですが
この本には、男の子も着られるデザインが載っていて
男の子を持つ母には嬉しい一冊です。

ワンパクな我が家の男の子が、フランス色が似合うかどうかは・・・
う~ん、フレンチポップならいけるかな。
でも、小花柄などは限りなく女の子を引き立てるもの。
布の発色も、きっと肌を美しく映えさせることでしょう。

フランス色とは・・・私が思うに
花々の色や草木の緑、マルシェに並べられた鮮やかな野菜たちの色。
絵画の中に描かれた光りの反射。
カラッとした空気(気候)だからこその、色たちなのではないでしょうか。

上質の布と素敵なデザイン。
この本どおりに作るには、何よりも腕が必要です。
未熟者の私が作れるかどうか・・・。
でも、ソーイングの世界への夢が広がる素敵な一冊。
しばらくは、この本を熟読します。

10年選手

2010年02月25日 | My Life
春うららな陽気に誘われて、今日も降園後に公園で遊んできました。
幼稚園でもいっぱい走り回っているのに、本当に男の子って元気いっぱい。
小さい子も、お兄ちゃんと一緒になって走り回って、追いかける母のほうが
へとへとです。

走り回る男の子2人と、思春期の入り口に向うお姉ちゃん・・・。
我が家は育ち盛りの子供たちを抱え、年々ご飯の量もずいぶん増えてきました。
10キロのお米も、気付くとあっという間に残りわずか。
本当に良く食べます。

主食にご飯が欠かせない我が家。
その我が家に一大事!

炊飯器がとうとう壊れました。

異変に気付いたのは、実はずいぶん前でした。
いつもどおりに炊飯のスイッチを押し、炊き上がりの音が鳴って蓋を開けてみたら
・・・
生米というか、半分生米。
芯がしっかり残った状態でした。
(そのお米は、雑炊にしていただきました)
そんなことが2度3度あり、でも、それっきり。

忘れかけていた頃、今朝、お弁当用にごはんを詰めようと思ったら!
まさか、お弁当に雑炊を入れるわけにはいかないし、炊き直しは無理だし・・・。
久々に朝、焦りました。

炊飯器は、私の独身時代からの貴重な相棒のひとつ。
この何年かは、その相棒達が世代交代をしていく中、なんとか残っていただけに
残念な気もしますが・・・。
ご飯好きな子供たちのお腹を満たすためには、仕方ありません。

ただ、予想外だっただけに、買い換えるにもどれにしようか迷うばかり。
おまけに最近の炊飯器はIHだとかで、機能性が良いだけに値段も馬鹿になりません。
早く子供手当を出して欲しいです。
そして、もうひとつ。
3合炊きにするか5合炊きにするか・・・。

買い換えるものも、出来るだけ長く使いたいので
先々のことを考えると、多めに炊ける方が良いのです。
でも、まだ2~3年は3合炊きでも大丈夫。
いえ、やっぱり育ち盛りですからね。
5合炊きが無難でしょうか。

週末は予定外の買い物に。
私は携帯を買い替えたいのに、もうしばらくお預けになりそうです。

花のある暮らし

2010年02月23日 | My Life
ようやく暖かくなるようですね。
2月も残りわずか、今週も張り切ってスタートです。

小さい子の唇の色のような、可愛らしいピンクのバラ。
久々に花を飾っています。
バラがメインで、淡い色のスイトピーにかすみ草で脇を固め
この時期らしい雰囲気の花束です。

お姉ちゃんが小さい頃は、季節の花々を飾って愛でていましたが近頃は・・・。
記念日以外は、なかなか飾らなくなりました。
お花ってけっこういい値段ですし、ワンパクな男の子が2人。
飾る場所も限られます。

でも、子供が小さい時ほど、本当は見せて上げないといけないんでしょうね。
立派な花束でなくても、一輪・・・。
でも、花屋さんで

「一本だけ下さい。」

と言うの、けっこう勇気がいります。

いつか、自分達の家を建てたら、庭に季節の花を植えたい。
春はチューリップ。
夏と秋にはバラ・・・。
憧れはお城の花園。
と思うのですが、現実はプランターガーデンかな。

最近は輸入物の花が増え、ずいぶん日持ちもするようです。
水揚げが難しいバラも、いまだ高い茎のまま元気に咲き誇っています。
もう2~3日したら、花弁が開ききる前にドライにしようと思います。

高価な花も素敵ですが、見上げれば桜の蕾が膨らみ始め
今が盛りのミモザが、砂糖菓子のような花をたわわに揺らしています。
木々に芽生える花、道端に咲く花・・・
それぞれに美しい色を纏いながら、咲き誇るその瞬間を待っています。

春はもうすぐです。

孵化

2010年02月21日 | My Life
ようやくお日様が顔を出し、洗濯物やお布団が干せる
気持ち良い週末になりました。
我が家は久々にドライブに繰り出し、子供たちも遠出を楽しんでいました。

今日の写真・・・虫嫌いの方はごめんなさい。
夕方、洗濯物を取り込もうとして、何だか違和感を感じ、恐る恐る上を見上げたら
!!!
カマキリ孵化していました。

実は昨年、だんな様が見つけてきたカマキリの卵。
物珍しくって、わざわざ持ち帰ってきてくれたのです。
せっかくだからと、孵化するのを見てみようと虫かごに入れてベランダに吊るしていたのです。

2月に入って雪が降った寒さがあり、この2~3日のようやくの暖かさ。
スイッチが入ったのでしょう。
朝には何の変化もありませんでしたから、気付く数時間前だったのでしょうね。

しかし・・・
肝心の孵化する瞬間、誰も見ていないとは!
おまけに、すでに何匹かは脱走し始め、洗濯物に隠れていました。
今は、カゴはさすがにそのままにしておけないので、マンションの裏庭に蓋を開けて
置いてあります。
でも、数匹いえ数十匹はベランダで息を潜めています。


          

ふと、天井を見上げたら・・・侵入者がおりました。

こんなに小さくても、形はカマキリ。
成虫はちょっと怖いですが、この小ささは可愛らしい感じがします。
子供たちも大喜びで、ベランダ観察に興じています。

だんな様が子供の頃は、あちこちに卵を見かけたようですが、アスファルトや草木
雑草すら見かけないこの辺りでは、本当に物珍しいことです。
虫自体も、ペットショップで売っているのが当たり前の時代ですから
子供たちには、良い出来事だったはずです。

困った事は、暫く洗濯物に紛れ込んでいることでしょうか。
『害虫を食べてくれるから良いんじゃない?』
と、子供以上に喜んでいるだんな様。
しかし、このまま成虫になって居座られても・・・。

さすがに成虫のカマキリに、夜中出くわしたくない私です。

卵が孵化したという事は、春はもうそこまで・・・。
春の息吹を感じたひと時です。

新しい布

2010年02月18日 | 手作り
未明からの雪は、子供たちの期待どおりにはならず・・・
にわか雪で解けてしまいました。
それでも、車のフロントガラスに僅かに残った雪をかき集め
小さな雪の玉で雪合戦。
子供たちの喜ぶ声で、今朝もスタートです。

先日注文したC&Sさんの2月の布。
先ほど無事に届きました。
ワクワクドキドキ・・・頼んだ物は分かっているのに、やっぱり袋をあけるときは
子供みたいに嬉しくなっちゃいます。

春のコットン おまかせセット
ブラックデニム
はぎれセット各色

今回は控えめの注文?でした。
バイト代で買える分と戒め、残りは次回に繰り越す予定です。
(スワニーの誘惑に勝てるか心配ですが)

実物を見るまで何が送られてくるか分からなかった、おまかせセット。
私のに入っていたのは、春のセットというより、初夏のセットのほうが合いそうな
サッカー地や、綿ローン、リネンの爽やかで肌さわりの良い布たち。
5月の連休頃に、男の子たちのかわいいズボンにでもしてあげましょう。
たっぷり頼んだブラックデニムは、やっぱり男の子たちのズボン用。
思ったより柔らかく、つやの良い布だったので、自分用にも良いかな~と思ったり。

今回も素敵な布が届き、ひとりにんまり・・・
今日はこのまま雨も降らなそうなので、さっそくデニムの方から地直ししようかな。

手芸店では、冬物の布や毛糸が値引きされていて、今使わないのに
つい・・・衝動買いの危険がはらんでいます。
新年度に、家庭科でお裁縫が始まるお姉ちゃんの道具を下見に行きたいのに、
つい自分の物を買ってしまいそうです。
種類が豊富なスワニーに行きたいけど・・・
やっぱり誘惑には勝てそうにありません。

何色か買ったはぎれのセット。
裁縫道具の中の、可愛い小物を作る予定です。
ピンクッションや、ハサミカバー・・・
進級のお祝いですが、実は自分が作りたいからというのは秘密です。
おまけに、試作品だというのも秘密です。

やきもち

2010年02月17日 | 子育て日記
寒さに負け、不調が続いています。
横になっていられればいいのでしょうが、横になったところで寝かせてくれる子たちではなく・・・
半分気を失いかけながら、やっと水曜まできました。

先日のバレンタイン。
製菓業界の友チョコに煽られて、我が家のお姉ちゃんも沢山の友チョコ作りに励みました。
もちろん、一人でできる訳はなく、大まかな手伝いをするはめに。
どこのご家庭でも、お手伝いに忙しい週末だったようです。
チョコアレルギーの私には、ほんの僅かなチョコの臭いでも危険なため
命がけのお手伝いでした。

もしかしたら、不調の原因は・・・・それ?!

バレンタインと言えば、我が家のだんな様。
例年、お付き合いのある会社の方や行きつけのお店などから頂いてきたのに
景気の影響?
今年は本当に少なかった。
と、景気のせいにしておきます。
チョコが食べれない私にはどうでも良いのですが、お土産(収穫)を楽しみにして
いた子供たちは、不満気だったようです。

少ないながらも頂いたチョコのうち、一番大きな箱のが【ウィスキーボンボン】だったので
殊更、食べれるのが少なくって・・・。
それにしても、未だにウィスキーボンボンがあるのには、驚きました。

そんな中、一番多く貰ってきたのは、お姉ちゃん。
友チョコ尽くしです。
デコポッキーや、みんなの手の込んだチョコの数々・・・。
今週は、弟と仲良く分け合って頂いています。

まだバレンタインの意味を(よく)理解していない弟は、
ともかく沢山チョコがもらえるのが、羨ましい様子です。
このまま友チョコが定番になったら、男子は気が気じゃないでしょうね。
母のチョコじゃあ、きっとダメなんだろうし。
今は可愛いヤキモチですが、将来はどうなるやら。
もし、女の子からもらってきたら、それはそれで母が気が気じゃない!

幼稚園では、バレンタインは禁止(降園後にとお達しがありました)。
肝心のバレンタインが日曜だったので、お兄ちゃん、残念ながら
私とお姉ちゃんからの2つだけ。
それでも、普段はこんなにチョコを食べれないだけに、大喜びでした。
もちろん、一気に食べるのは禁止なので、こちらも今週をかけて
ちょこちょこ・・・食べています。

男の子の必需品

2010年02月14日 | 手作り
昨日は僅かでしたが雪が降って、子供たちには嬉しい出来事でした。
ふわふわの綿のような雪。
手のひらですくおうと一生懸命の姿は、微笑ましいものです。
いつか、雪がいっぱいのところで思いっきり雪遊びしようね。


          

久々に小物を作りました。
Wポケットのティッシュカバーです。

Wポケット・・・片方は小物を入れられるようになっています。
そして、かばんの中やカバーを開いた時に、中のものが落ちないよう
口にはマジックテープ。
細かい物でも、これなら心配無しです。

今回のカバーを思いついたのは、男の子の外遊びに付き合って。
元気いっぱいに走り回る男の子。
走り回ればつい足をとられて・・・とか、転ぶのは日常茶飯事?!
長ズボンの時は心配ないのですが、どこかしらに怪我は付きものです。
そんな時に、絆創膏や塗り薬の類を持っておけば、安心ですね。

いつもは、小さなポーチに入れておくのですが、カバンを交換した時など
つい忘れてしまう時が。
そんな時に、いつも持ち歩くティッシュカバーに一緒にしておけば良いかも♪
と思いついたのです。

                    
最近、カゴがお気に入りの1歳児の弟くん。
一番のお気に入りは、洗濯のカゴなんですが、深いので一人で入れず・・・。
そこで見つけたのが、おもちゃのカゴ。
中の積み木を豪快に放り出し、満面の笑みで入っています。
その様子は猫みたい。
この後、このカゴを持ち上げてくれとせがむ、母の腰に容赦ない要求をする1歳児です。

みぞれ休み

2010年02月12日 | 子育て日記
雪が降るのを期待しつつ、でもこの寒さに耐えかねて
今日は一日家の中で過ごしました。
ずる休みに付き合わされたのは、お兄ちゃん。
だって、持病の椎間板ヘルニアの痛みがひかないのですもの。
こんな日は無理したら最後。
それに11キロを越した弟くんを抱えたら、間違いなく整形外科行きです。

小雨に混じって、小さなみぞれが降っていました。
やっぱり雪は降らず仕舞い。
でも、外を行く人を思えば、これ以上寒くならないのが一番。
娘の通う学校も、経費削減のあおりで、ストーブも節約しているようですから。
暖かい部屋でぬくぬくしていられる身が、一番の幸せ者です。

1歳児も6ヶ月を過ぎると、お昼寝のタイミングが難しくなります。
眠いけど眠れない・・・遊びたい、食べたい、気になるものが溢れています。
最近は、お兄ちゃんのおもちゃ。
プラレールがお気に入りで、久々に電池を入れてあげたら、
すっかり、はまってしまったようです。

誰が教えたわけでもないのに、電車の動かし方、音・・・
男の子DNAに組み込まれた性でしょうか、それらしく遊んでいます。
廊下を縦横無尽に走り回る後姿なんて、お兄ちゃんとそっくり。
我が家の男子は、鉄男へまっしぐらです。

母がどこも行かないと決め込んだせいで、動きたい、走り回りたい盛りの男の子には
今日の休みは退屈だったようです。
雨が降ろうと寒かろうと、男の子は外遊びがしたい生き物なんですね。
戸建てで庭でもあれば、いくらでも放しますのに。

明日は、だんな様が仕事なので、子供3人を連れてどうしようか・・・。
天気は回復するようですが、寒いのは変わらなそう。
私は連日家の中でも平気なのですが、さすがに無理だろうと思っています。

ショッピングセンターに、買い物ついでに出掛けるぐらいしか思い浮かびません。
いつもここなので、正直、子供たちは飽き飽きしていますけど
マックのニューヨークバーガーと、ハッピーセットで釣っておこうと思います。

手縫いのあじわい

2010年02月11日 | 手作り
今夜半から雪が降るらしい、寒い、冷たい雨の今日です。
約束していたお買い物・・・
体調がいまひとつだった私、大事をとって今日は休息に努めています。
持て余し気味の子供たちは、だんな様が外へ連れ出してくれています。

今週は、残業続きのだんな様の帰りを待つ間、ちょこっと手作りで
時間を潰していました。
手縫いの物は小さい物が殆どで、1歳児君に泣かれても
途中で手を離すことができるので気が楽です。

C&Sさんの赤いハギレのセットから、春らしい感じの布を選んで
ちくちく・・・
布の切り替えしにおめかしのレースを乗せ、レースの合間を差し色の刺繍糸でアクセント。
ワックスコードの紐をキューッと引っ張れば、

春色サニタリーぽーちの完成です。

もちろんこれは自分用です。
特にこれを作ろうと思っていたのではなくて、結果的にこれになったかも。
途中でレースをのせようとか、イニシャルの刺繍なんか良いかも♪と
気の向くままの製作です。

ミシンとはまた違う、縫い目の味。
ふんわり丸みを感じる縫い目が、ほっこりした味わいです。
強度はミシンに比べたら劣りますが、かばんの中にちょこんと入っているものですから
問題ないかな。

久々に手縫いが面白かったから、もうひとつお姉ちゃんように作ってあげようかな。
その前に、先ずは体調回復が先ですね。

明日の朝は、こちらでも雪景色になっているでしょうか。
風邪など引かれないよう、皆さまもお気をつけ下さいね。