Cache-Cache ~かわいいかくれんぼ~

日々の生活の中で“見つけた”なにげない事柄を、
子供たちの育児日記と一緒に・・・

鎌倉紅葉記

2008年11月30日 | My Life
11月最後の今日。
予報では風が強くなりそうと言うことでしたが、気持ち良い一日になりました。

昨日仕事でお疲れのだんな様を朝早くから起こし、出掛けた先は・・・



長谷の大仏様。
雲ひとつない青空に、ドンと鎮座されたそのお姿。
背筋がピンと伸びるような、敬虔な気持ちになります。
大仏様の拝観は初めての子供たち。
山門をくぐり、目の前におあしますその大きさに驚いていました。

胎内拝観も無事に行え、あっちゃんの怪我の回復も祈願してきました。
ちょっと一息と、寺内のお茶屋さんで子供達が買ったものが、大仏グミ。
有難いんだか、罰当たりなのか、けっこうな粘着のグミだったので
頭がちぎれて・・・。

紅葉もまだ僅かでしたが見ることができました。
澄んだ青空に、銀杏の黄、もみじの紅。
本当に自然が作り出す色は美しいものです。




帰りは、いつもの江ノ電コース。
今日は鎌倉の駅周辺をスルーしてきたので、戻っても良かったのですが
やっぱりね、彼・・・江ノ電大好きですから。
先頭車両に乗り込んで、気分は運転手さんです。

ベビーちゃんが生まれてから、初めてのお出掛け。
スリングに揺られ、気持ち良さそうに寝ていました。
色々あった今月でしたが、締めがこんなに楽しい一日になって良かったです。

11月もあとわずか

2008年11月28日 | ひととき
月末の週末は、なんとかお天気は持ちそうです。
今日は、朝から冷たい雨でしたから、晴れ間は本当に貴重です。

今月は(も)、慌ただしいひと月でした。
何といっても、あっちゃんの怪我。
それにあわせて連日の整形外科通い。これが本当に疲れました。
そろそろ、車の運転しないときついかな~。
だんな様、ワタクシでも運転できる一台、お願いします。

それから、幼稚園のバザー。
好きとはいっても、さすがに数を作るのは初めての経験。
夜なべの連日でした。
三十路の母には、お肌に相当堪えました。

明日は、だんな様が仕事なので、もうひと頑張り!
何して遊ぼうか・・・。
あっちゃんが怪我をしているので、電車に乗ってのお出掛けには行けないし
ご近所のショッピングンモールもこの時期は、混雑しているので気疲れしそう。
ほ・ん・と・う・は、家から一歩も出たくないのが本音だけど。

大掃除もしなくちゃいけないし、早くツリーも出さないと!
プレゼントやケンタの予約も忘れずに~。
あ!年賀状の作成も。
週末の夜、全部片付きますように。


どんぐりころころ

2008年11月26日 | 子育て日記
雨模様が多い今週の天気予報。
今日は貴重な晴れ間でした。
その束の間の晴れ間を利用して、今日は幼稚園の保育参加に行ってきました。

子供達が良く遊びに行く公園に、秋の名残、銀杏の葉やどんぐりなどを拾いに。
お昼も、その公園でシートを広げ、参加したお母様方と和気藹々と楽しんできました。

大きな松ぼっくりや、まだ僅かに残っていたどんぐり。
さすがに銀杏の実はありませんでしたが、けっこうな収穫になりました。

後半は幼稚園に戻り、収穫したものを使って工作。
空き缶やラップの芯などを使って作る工作は、意外と面白く、子供以上に夢中になっている方も。
皆さま、思い思いの作品が出来上がりました。

どんぐりには、いろんな種類があって、その姿もまちまちです。
公園で見つけたのは、まん丸姿のクヌギ、シマシマ帽子のシラカシ、ツブツブ帽子のウバメガシでした。
どの実も、ころんとして可愛らしい。
クヌギの実はその形を生かして、ビー玉の代わりに。
シラカシの実は、ネックレスに変身。
どんぐりに夢中な姿は、冬眠前のリスみたいです。

同じ年頃の子供を持つ同士、話題にはことつきません。
半日があっという間に過ぎました。

発注

2008年11月25日 | 子育て日記
雨が降ると、一段と寒さが増してくる季節になりました。
駅前の商店街には、今年もクリスマスイルミネーションがお目見え。
ささやかながらも、買い物客の目を楽しませてくれています。

クリスマスと言えば・・・
そう、プレゼントです。
今年もサンタさんの駆け回る姿が想像できます

今年のあっちゃんのプレゼントは、史上初?!かなり豪華な内容です。
怪我も順調に回復に向っているので、無駄にならなそうです。ホっ
早くネタ晴らしをしたいのですが、もう少しの辛抱。

あっくんには、いよいよ自転車。
当のご本人は、相変わらずの電車をご所望でしたが、いい加減こちらが飽きてきた・・・いえ、そろそろ違う物も良いかなと。
本当は、4歳の誕生日にって考えていたのですが、頑なに拒否された代物です。
もしかしたらバレちゃう可能性大?!

ベビーちゃんには・・・
これが今回難しい
実は、赤ちゃんのオモチャって一揃いあるのです。
また、今欲しい物に、カラコロツリーがあるのですが(木の形をしていて、上からビー玉を転がすときれいな音がして、順に落ちていく)、対象年齢が2歳からなのでもう暫くお預けです。
さて・・・
何にしたものでしょうか。

ネットで注文するものは、そろそろ発注しないと大変なことに!
子供たちには、一番のお楽しみ。
パパサンタ、今年もよろしくお願いしますね

おんぶひも

2008年11月23日 | 子育て日記
3連休
相変わらず、どこへも行かずに家でのんびり過ごしている我が家です。

歳末が近づくと、そろそろ気になるのがバーゲン。
子供の成長にあわせ、買い換えるものがいっぱい。
なので、週末のチラシは必見です。

郊外のショッピングモールにある、赤ちゃん用品の専門店。
ここでも、週末からセールが始まりました。
普段は、特売日を狙って紙おむつしか買いませんが、今日、おんぶ紐を買いました。

実は、今まで使っていたおんぶ紐が、ダメになってしまったからなのです。
あっちゃんのときに買ったおんぶ紐は、コンビ社の3WAYタイプのもの。
横抱きから、前抱っこ、おんぶと使えて、大変重宝しました。
そして、きれいなままあっくんへ引継ぎ・・・
ここで、酷使しました。

ベビーカーを使いこなせなかったワタクシは、もっぱらスリングとおんぶで過ごし、そのコンビのおんぶ紐は、あっくんのよだれやらで随分痛んでしまいました。
(本当は、安全性を考えると、子供一人につき一つが良いのでしょうが)
布製なので、あちこち大分痛んできていて、安全を考え買い換えることにしたのです。

何点か試してみましたが、身体が楽なのは昔ながらのおんぶ紐でした。
でも・・・
胸の前で交差させるので、どうしても気になります。
今は、コートを羽織るので大丈夫ですが、夏場のことを考えると
ということで、おんぶと抱っこで使える、今時のデザインのを購入しました。
リュックのように肩紐なので、いざと言う時に下ろすときに楽ですし、それに値段が安かった!
これでまたお出掛けが楽しくなりそうです。

今週で、生後3ヶ月になるベビーちゃん。
首も据わり始め、この頃は立て抱きがお気に入りです。
見える世界が広がったから、表情も豊かになってきました。
あやすと笑ってくれるので、こちらもニコニコです
赤ちゃんの微笑みは、心を癒す最高の贈りものですね。

落ち葉をあつめに

2008年11月21日 | 子育て日記

澄んだ青空が今日も広がっています。
箱根山の向こうには、頂に雪を冠した富士山が見え、冬の到来を知るこの頃です。
気持ち良い今朝のひと時です。

今日は、幼稚園では落ち葉集めに行きます。
連休明けの工作に使うそうで、あっくんは大きな袋を持って行きました。
どんぐりや木の実、かえでの葉っぱなど、またきっとたくさん集めてくることでしょう。
出来上がった作品が楽しみです。

ワタクシも、今年のリースをそろそろ作ろうかと。
このあたりは、松の防砂林が海岸線にありますので、まつぼっくりは拾いたい放題です。
でも、けっこう競争率が高い!
業者の方とかもいるようですし、形の良いきれいなものは、朝早くに行かないとそうありません。
*でも、まだ蜂がうろうろ飛んでいますから、気をつけないと!

幼稚園のバザーで出品した作品の端切れ。
昨日掃除したら、けっこうでてきました。
このまま捨ててしまうにはもったいないので、これも何か作れないか・・・。
パッチワークは挑戦したことがないのですが、良い機会。
つなぎ合わせて、オーナメントが出来ないか考え中です。

ひと月後には、クリスマス。
今年もか・・・って気持ちもありますが、やっぱり、楽しみなのは不思議なものです。
連休中、我が家もツリーを出す予定です。
子供たち、いよいよ!サンタさんチェックを気にする季節の始まりです。

母思い

2008年11月17日 | My Life

この時期の、夕焼け色のような綺麗なバラ。
昨日、あっくんからプレゼントされました。

『かーかんにって、数あるバラの中から選んだんだよ。』

このところの疲労困憊のワタクシをみて、お見舞い?にと選んでくれたようです。
バラの芳しい香り以上に、ワタクシの心に温かくて優しいものが届きました。
今週も頑張れそうです。

怪我

2008年11月17日 | 子育て日記
先週は、いつも以上にめまぐるしい、忙しい1週間でした。

と言うのも、実は、あっちゃんが学校で怪我をして、連日病院に通ったり、学校に行ったりで、日中は殆ど留守をしていました。
お外好きのベビーちゃんも、さすがに疲れていた様子でした。

あっちゃんの怪我は思ったよりは軽症で済みました。
でも、暫くは病院通いです。
大好きなバレエも、年内は禁止。
我慢強い子ですが、これには悔しい顔、涙を浮かべていました。

日常生活も、色々不便だらけです。
着替えは勿論、お風呂も食事も一人で出来ません。
特に学校生活は、誰かの手を借りないと難しい状況です。

(しょうがないけど、年内は休ませようか)

最悪、そんなことを考えていましたが・・・。

クラスのお友達が、色々と手伝ってくれているようです。
荷物を持ってくれたり、給食の準備も勉強も、誰かしら手を貸してくれていると。
登下校も今、私が付き添っていますが、下駄箱にお友達が迎えに来てくれています。

本当に嬉しいことで、心強く感じました。

リハビリを含めると、年を越すと言われているので、まだまだ大変なことが続きそうですが、心の重荷は少し楽になりました。
また、当の本人が、皆に優しくされるものだから、いじけてなくて、多少の甘えが通じるものだから、笑顔も見れます。
(でも、調子に乗って図に上るようなマネはさせません)

あっくんも、お姉ちゃんのその姿に、随分気を使っています。
わんぱく坊主ですが、根は優しい子だと再認識しました。

実はワタクシ、子供の頃に大きな手術をして、一時期車椅子で過ごしました。
身体が思うように動かせない不自由さは、身をもって知っています。
今は大変だけど、でも、ちゃんと良くなるから。
大丈夫。

「大変なのを一緒に楽しもう。それと、忘れないようにしようね。」

この経験から、何かを感じ取ってほしい。
怪我をするなんて滅多にないことだし。
そして、支えてくれる人に感謝の気持ちも忘れずに。

大変な怪我だけど、怪我の巧妙と言うように、良くも悪くするのも気持ち次第。
そう思って、暫くを乗り越えたいと思います。

ゆる母になろう

2008年11月15日 | 子育て日記
先日、幼稚園で配られたプリントにあった一枚。
幼稚園では、子育て支援の一環で、いろんな講習会が開かれます。
また、先生が受けてきた研修や講習を、その後保護者にレクチャーしてくれたりもします。

今回のタイトルも、その子育て支援のひとつ。
直接聞きに行きたかったのですが、産後間もなくだったので、今回は見送りました。

プリントの一部を抜粋します。

「見守るぐらいでちょうどいい」
親が先回りしすぎると、子供の心は育たない。
親があれこれ用意しすぎると、子供は自分で物事を考えたり、決めたりする経験が不足する。 失敗の経験がない。 だから、何かトラブルに遭遇すると混乱してしまう。打たれ弱い。 

「失敗はチャンス。無駄な時間も大切」
成功体験の積み重ねだけでは、長い人生を生き抜くための、本当に必要な力が育たない。
自分で考えてとっさに判断したり、逆境を乗り越えられる力をつけるためには、
手をかけすぎないことが鉄則。
子供が失敗に出会ったときこそ、成長のチャンス。
どうして良いか分からず立ち止まっている時間、そんな一見無駄に見える時間の中に、子供が育つ大事なものがある。

「安心・安全ってなんだろう。挑戦の機会も残す」
親が注意しなくてはならないのは、『命に関るような失敗はさせない』この一点だけ。
命に関るような心配がなければ、少々のことは目をつぶる。
もちろん、ダメなものはダメと伝えることは必要です。

「ハラハラドキドキは親ならではの醍醐味」
自分の気持ちを受け止め、見守っていてくれる人がいるという「安心」があれば
子供はちゃんと困難を乗り越えていく。
安心感を与えることこそが、親の大事な役目、役割なのでは。

「完璧を求めないで、弱さも受け止める」
「出来なさ」も丸ごと受け止めて、ドンと構えているのが親の役目。
親の理想と子供の希望が一致するとは限らない。
完璧を求めすぎると、大きなツケが回ってくることもある。

・・・と、読み返すと、足りない自分の心にジーンと響きます。
そうそうと思いつつ、でも、それが出来ないのが悩みの種なんですけどね。
育たなきゃいけないのは、自分なのかな。


ステキな布がたくさん

2008年11月11日 | 手作り

すっかり冬の寒さ
今からこんな調子だったら、1月2月は大丈夫でしょうか
週末に出す予定だったストーブは、早めになりそうです。

今日、11日はこのブログを始めて3周年の日。
ワタクシのちょっとした記念日です。
お祝いにケーキでも・・・って、大袈裟にするほどのことでもありませんね。

ところが!
今日届いた郵便物に、なんと、先日応募していた(のもすっかり忘れていた)、コットンフレンド秋号のプレゼントが、当たりました
小物作りにちょうど良い大きさのスワニーの生地が、5種類も
ネットで見て、良いな~と思っていた生地だったので、嬉しさ倍増です
手を付けるのは惜しい気もしますが、よく考えて、可愛らしい小物を作ろうかと思います。



そしてもう一つ
こちらの本は、プレゼントではありませんが、本屋さんで見つけて良いな~と
聞いていたあっちゃんが、図書室から借りてきてくれました!
立ち読みでしか目を通していなかったので、この機会に内容を吟味。

お料理のコーナーに置いてありますが、調理法のみならず、保存法やミニ知識などが豊富で、辞典のようです。


ささやかながら、こんな嬉しいことがあると、疲れもだいぶ和らいできたよう。
先週は雨の中、幼稚園のバザーに掛かりつけでしたので、なんだか風邪の引き始め?
家族には、あれほど気をつけるように言っていて、自分は・・・。
反省です
でも、作ったものはあっという間に完売になって、ホッと一安心。
来年は、もう少し数を増やせるよう頑張ります。