Cache-Cache ~かわいいかくれんぼ~

日々の生活の中で“見つけた”なにげない事柄を、
子供たちの育児日記と一緒に・・・

ゆく年

2014年12月31日 | My Life

間もなく2014年が終わります。
今年も、私のブログにお越し頂きましたこと、コメントを寄せてくださいましたことに
お礼を申し上げます。
来年、2015年は、我が家にとって色々と節目の年になります。
そのことは、またブログにて綴りたいと思います。

来年こそ、多くの笑顔があふれる優しい、穏やかな一年となりますように。


2014の庭仕事・フィナーレ

2014年12月26日 | 2014年の庭

クリスマス休暇最終日の今日。
3日間の休みで、大掃除の残りと買い物、田舎のお母さんへ荷物を送ること
そして、鉢バラの鉢替えを行おうと、計画立てていました。
計画倒れになるのが関の山・・・の毎年なのに、今年はどうしたのでしょうか
サクサク動く自分に驚きです。
いや、元々そんなに詰め込んでいないだけです。

そして今日、HCで植え替え用の土と、すかすかの花壇に寄せ植え用のビオラを買い
無事に庭仕事を終えました。

先ずは、弟君のバラ。
2008年作出の、まだ新しいほうに入るバラです。
今年は、せっかく株元から立派なシュートが生えたのに・・・強風や私のヒップアタックにより全滅。
枝替わりの大事な時期だったのにと、後悔ばかりの1年でした。
花のほうは、春・秋とも香り高い花が沢山咲き、株が充実してきたのを実感しました。
唯一の問題点は、春~夏に、うどん粉病が流行ったことです。
一度発症すると、来期も罹る可能性が高くなるとも聞きますので
来シーズン初めには、予防策を徹底しないといけません。


お兄ちゃんのバラは、まさかの癌腫?
根元のほうに、瘤が幾つか見られました。
嫌な予感。
瘤はすぐにポロッと取れたので、確認できたものは全て取りましたが、これからどう影響するのか
心配の来シーズンです。
対処として、竹酢液に1時間ほど浸け、鉢は熱湯消毒を行いました。
土の中は、そんな事になっていたにも拘らず
春・秋ともに、沢山の花を咲かせてくれました。
周りの鉢がうどん粉病に罹っても発症せず、強靭種なのかもしれません。
どうかその強さで、来シーズンも頑張ってほしいです。


お姉ちゃんのバラ。
癌腫を見つけて、主枝も根っこも切り詰めて様子を見てきましたが
シュートが出る気配はなく、難しいかもしれません。


地植えのバラは、変わったところはなく、すでに枝の何か所、株元から赤く盛り上がっているところが見られます。
こちらのほうは、美しい仕立て方が今の課題です。

レモン。
実は15個つきました。
昨年の3個に比べると、5倍の収穫に大満足。
何個か田舎のお母さんへ送りました。
我が家でも、蜂蜜レモンにしたり、クリスマスのチキンに添えたり・・・
市販の物より、味が濃い(すっぱい)気がするのは、親バカならぬ、育てバカでしょうね。

来シーズンは、どんなことが起きるか、今から戦々恐々ですが
4年目の庭仕事の成果と実績が発揮できるように、引き続き頑張ります。


願い事は、ただ一つ

2014年12月25日 | My Life

嬉しい声に目を覚ます喜び。
何物にも代えがたい、幸せです。
そして、傍らでいつも見守ってくれる人の優しさに、感謝の気持ちでいっぱいです。

バラ・マチルダを入れたアレンジメント。

華やかさの中に、少し可愛らしさを足したバラ。
こういう雰囲気を醸し出せるように、来年は頑張ります。


メリークリスマス

2014年12月24日 | 子育て日記

聖なる夜は、静かになるのが、いつもより早い気がします。
早く寝ないと、大切なあの人が来れませんものね。

小4の息子は、なかなか寝付けなかったようですが、今は夢の中。
色々、探るような言動が多かったけれど、寝顔は、まだまだあどけない。
こんな顔も、あと何年見られるのか・・・そう思うと、少なくともこの5年は
貴重な時間なんでしょうね。

今夜は、私も子どもたちとの約束で、ネット時間は12時までとなっているので、
残り時間は、You Tube三昧か、ゲームをするか・・・
決めかねているうちに、時間になりそうです。

明日の朝、喜びの声が聞こえますように・・・
メリークリスマス。


どっち?

2014年12月22日 | My Life

間もなく、PCにインストールしてあるセキュリティーソフトが更新の時期を迎えるのですが
つい先日、継続の案内を知らせる広告(PCの隅のほうに表示される)が出たのですが
その時、金額を確認したら確か3000円台だったのですが、うっかり、表示を消してしまい・・・
時すでに遅し。
マイアカウントに接続するも、その時の金額は通常価格に、ほんのちょっとの割引だけの額で
でも、この金額も今だけかもしれないと、そこでポチッとしたのですが・・・

数日後、再び、最初に目にした金額で、再び継続を勧める広告が表示されました。
おいおい、ちょっと待って。
急いで別のページからマイアカウントに接続し、契約を確認してみると、先日ポチッとした更新の金額(パート代が入ってから更新しようとしているので未入金です)をみると
やはり、広告のほうが随分と安い。
では、更新継続したほうをキャンセルして、再度、安いほうの金額で更新しようと試みるも
キャンセルが出来ない。
未入金とはいえ更新したのに、さらに安い金額で表示されるって、どういうことなのでしょうか。
Q&Aを検索しても、近しい答えは見つからず、よくよく考え、広告の安いほうの金額でもポチッと更新をしました。

入金期限があるので、もしかしたら、最初の契約のほうは入金しなければ、解除になるかもしれませんが
そういうことも含めて、聞きたいことがあるときに限って、次の日が休み(祝日)だったりするのです。


間に合うか・・・

2014年12月18日 | 子育て日記

今年のプレゼント事情。
お姉ちゃんは、欲しいものが「元素記号表(ニュートンから出版されている本)」という、そういう答えが嬉しいような
本当にそれで良いのだろうか・・・ちょっと考えさせられるものです。
一方弟たちは、相変わらず入手困難なプラレールの車両の名前を挙げて・・・
これも考えさせられるお願いに、頭を抱えています。

お姉ちゃんは、本当に欲しいものは、アニメイトにあるようで、それも含めて
お正月の初売りに行く約束を、当初クリスマスプレゼントに充てようと話していました。
しかし、サンタさんからの分かりやすい形がないと、弟たち・・・特に、10歳になった弟のことを考えてくれていて
「(なんちゃって)ギフト券でも作ろうか」
と、そういう方向で考えていました。
が。
何だかそれでは物足りない。
そこで、お姉ちゃんに、まさかのサプライズを用意しました。
(もちろん、アニメイトには連れて行ってあげます)

かたや、弟たちのほうは、夫に任せました。
こちらは、昨年のプレゼントが大好評だったので、またまた・・・計画しているようです。
今年はどこへ行くのかな。

弟たちのは、券売機ですぐに発券できますが、肝心のお姉ちゃんのは、どうか間に合いますように!
(今朝、急いでメールチェックし、コンビニに走っていきました。)


飼いウサギに手を噛まれる

2014年12月16日 | My Life

我が家に迎えてから1ヶ月が経った、ミニウサギのちゃちゃまる(たぶん生後5ヶ月)。
すっかり打ち解けて、仲良くなったと言いたいところですが
夫、私も手を噛まれました。
もちろん、噛まれるのは覚悟の上でしたが、実際に噛まれたときは、ショックでした。
そして、今日も“へやんぽ”中に、いきなり私の左手にガブリときて
中々離さず、大声で夫を呼んで、何とか口を開けさせて離した次第です。
噛まれた時の対応は、本やネットで調べてあったので
その通りにしてみましたが、どこまで効果があるのか分かりません。
ただ、ちょうど噛まれた時に、息子たちがいたので
「噛む」のは本当だというのと、どのくらいのものなのか、実際に見せることが出来たのは良かったと思います。
それにしても、ただただ、ショックです。



追伸
今朝のちゃちゃまるです。
まだ少し、昨日の興奮が残っているのか、私を見ると警戒しているような気がします。


B型、お前もか・・・

2014年12月12日 | 子育て日記

A型インフルが猛威をふるっている中、何とも恐ろしい話題も聞こえ始めてきました。

「B型インフルに感染されたお子さんがいます」

今朝、幼稚園の掲示板に貼られていました・・・。
ああ、終わったよ・・・きっとこのまま、冬休みに突入だよ・・・。

それにしても、例年だと、1月に入ってから(冬休みが明けてから)インフルの感染が拡がるのに
なんでしょうか、この早さに勢い。
そして、B型の襲来。
予防接種の効き目がある前、もしくは、2回目を打つこのタイミングでというのは
本当に困ったことです。
で、まさかの新型もなんてことも・・・勘弁して下さい。
ああ、冬って嫌い。


女子(ジェンダーとか)

2014年12月10日 | 子育て日記

インフル猛威の中、中2の娘の中間試験は無事に終わり、
本人の中では、すでに冬休みモード突入なのか
例のラブライブのジグソーとか、学生の本分のお勉強はどこへやら。
気持ちの切り替え、休息も必要なのは分かりますが
来週末からは冬期講習が始まります。
もう少し、メリハリのある生活を心掛けてほしいと思いつつ・・・

ちょっと、口うるさく言えないことがありました。
文化祭が終わり、部活動の大体から3年生が引退し、後任の新部長が決まり始めています。
娘の所属する部も新部長が決まりましたが・・・
慣例で「女子は、なれない」というのがあるようです。
(ちなみに文化部です)
2年生に進級した時から、3年の女子の先輩から
「初の女子部長目指して、頑張って」と応援してもらっていたようで
口では、「無理だと思う」と言いつつも、もしかしたらという気持ちは、あったかもしれません。
その為にではありませんが、休むことなく、日頃から頑張っている姿は目にしていました。
また、先輩と共同ですが、ある賞も頂き
手応えは感じていたことでしょう。

しかし、やはり「女子は、なれない」というのが、頭から離れず
私たちのほうからも、その話題に関しては、あまり触れないようにしていました。

発表があった日、変わった様子は見えませんでしたが
選考基準についての説明がなかったことだけを、教えてくれました。
何だか、もやもやだけが残る・・・そして、娘は副部長になったそうです。

世の中には、未だに、性別が理由で不憫な思いをしなければならない世界がある。
何かのニュースで聞く度に、子供たちとは話しますが
高らかにジェンダー(解放も)とかを訴えるのではなく
性別が必要な世界もあるけれど、それを訴えるには、ちゃんとした説明ができないといけないのと
どうしても、性別による分別された世界を求めている人もいることを理解しないといけないのではと、
その程度の話でしたが、
今回、娘に
「もし、『女子だから』という前提があったのなら、この悔しさを忘れてはいけない。
けれども、『女子だから』こそ出来るものがあること、まともにぶつからずに、嫋やかさと強さで
乗り越える力を身につけてほしい。」と話しました。

長は、上に立つものとして指示を出す存在。
副は、その指示をより的確、具体的に伝え、動き、確認する存在。
副がぞんざいな仕事しかできなければ、長も倒れてしまうのだから
しっかり支えなさい。

ごめんね、娘よ。母はそれしか言えません。


リバイバル

2014年12月04日 | My Life

一番下の子が回復に向かい、ほっと胸を撫で下ろしていたら
「頭・・・痛いんだけど」
ああやっぱり、そうなるよね・・・
お兄ちゃんが、今日からお休みです。
残すはお姉ちゃん、あなたが最後の砦です。
病は気から、気合で乗り切れ!

そんな訳で、買い出し以外は外に出られないので
もっぱら、子供が寝ている時間はネットで気分転換を図っています。
そんな時に、お姉ちゃんが聞いてきたのが

「あすなろ三々七拍子で、スピッツていうバンドの曲が使われていたの知ってる?」

スピッツ

確か、一番最初にその名前や曲を聞いたのは、高校生の頃でしょうか。
でも、それは意識して聞いていたというより、付けていたテレビから流れていたとか
お店から流れる有線だったり、あの時代、あちこちから聞こえていたなという程度でしか知りませんでした。
それから20年近く経つわけですが、再びその名前を聞く切っ掛けになったのが
重松清氏の大ファンであるお姉ちゃんからというのは、なんとも不思議な感じといいますか、改めて時の流れを感じるばかりです。
ああ、お母さんがね高校生の頃・・・と言いかけて
ふと、曲(フレーズ)は知っていても、タイトルが分からない。
そんなときは、YouTube。
その使われている曲がどういうのか、視聴したのです。

1990年代・・・わが青春時代ともいうべき時に流れていた曲が、そこには数多あり
一瞬でその時の光景がよみがえってくるようでした。
可笑しなものです。
流れていたもの、だったはずなのに。
通学の時に聞いていたウォークマンに入れていた曲よりも・・・懐かしく、ほろ苦い思い出がよみがえりました。

公式のチャンネルをお気に入りにいれ
知れば知るほど、今頃になって「良いかも」と思う自分には、正直笑っちゃいます。
もちろん、そんな様子が夫には可笑しいみたいです。
ちなみに、バンドの方たちと夫は同い年。
見比べて・・・いや、何でもありません。

「ねえ、一緒にライブ行かない?」

さすがに一人で参戦するのはちょっと・・・恥ずかしいので、お姉ちゃんを誘ってみたところ

「ミューズか、うたプリか、嵐のコンサートに連れて行ってくれるなら。」

こんな条件を出してきましたよ、14歳、恐るべし。




【とげまる】ならぬ、ちゃちゃまるです。