Cache-Cache ~かわいいかくれんぼ~

日々の生活の中で“見つけた”なにげない事柄を、
子供たちの育児日記と一緒に・・・

桜のニンジン

2013年01月30日 | 子育て日記

とうとう今週になりました。

娘の受験。

心配だったお天気は、雨マークが消えて一安心。
インフルの脅威には油断は出来ませんが、今のところ家族も元気でいます。

緊張は・・・
思ったほどではありません。
もちろんこれは私の話です。
肝心の本人は・・・
触れずにおきます。

このたびの受験で、家族の中で一番に気にかけているのは
末っ子の弟君です。
お正月のお供え餅にも拍手を打ち、無事に合格できますようにと
願ってくれていました。
4歳児のその優しさが、きっと、緊張をやわらげてくれているのだと思います。
家族に救われるとは、こういうことをいうのでしょう。

今日のお夕飯はカレーライスにしました。
特別にカツなど添えるのでもない、普通のカレーです。
でも唯一つ、弟君の想いをこめて
ニンジンを桜の型抜きで抜いたものを入れました。

実は、このところ、煮物などでニンジンを使う際に
お姉ちゃんのためにと、お願いされていたのです。
でも、ついうっかり・・・
こういう母から、まあ、よく気が利く子が生まれたなと感心します。
で、やっと今日は忘れずにすみました。

桜の型抜きとカレーは不釣合いな気もしますが
ウカレー(受かれ)ということで・・・

さて、泣いても笑ってもあと数日です。
家族みんなが応援しています。


宇宙兄弟

2013年01月30日 | 子育て日記

すみません、同タイトルの人気漫画とは一切関係がございません。
我が家の息子たち、只今、宇宙に夢中なのです。

きっかけは、小学館の図鑑『NEOシリーズ』
学校図書から借りてきたのが始まりです。
『NEO』シリーズは、我が家にも何冊かありますが、イラストや写真がとても美しく
子供の図鑑と侮るなかれ。
私も夢中になって読んでいます。

男の子が好きだと思われる大体のこと・・・
電車や戦隊ヒーローもの、虫や魚。
その興味の矛先が、やっと宇宙に向いてきたかと、天体観測が趣味の母は
実は嬉しくて仕方がありません。

タイミングよく、先日は地球の始まりのドキュメンタリー番組が放送されていました。
地球の成り立ちには、あらためて驚きと不思議がいっぱいです。
息子2人も、食い入るように見入っていました。

息子・・・特にお兄ちゃんは、地球もそうですが
どうして宇宙が出来たのか、それが不思議で仕方が無いようで
色々質問をしてきます。

「ビッグバンは、どうして起こったのかな?」
「本当に宇宙には“果て”がないのかな?」
「ブラックホールはさあ・・・」

ぶつけられる質問は、今でも名だたる研究者の皆様が
一生懸命解明(証明)しようとしていること。
母が簡単に答えられる(断定できる)内容ではありません。
なので、今はそう言われているけど、どう思う?と
再び、お兄ちゃんに返して、二人で、こうなのかな
ああなのかなと、頭上に広がる空に思いを馳せながら話をしています。

「大きくなったら宇宙飛行士になろうかな。」

おおっと、この台詞・・・そこで、思い浮かんだのが

「お兄ちゃんが宇宙に行くときは、“宇宙キター”って言ってね。」

その時用に、フォーゼの変身ベルトをとっておこうと思います。
それからは、お兄ちゃんが宇宙飛行士になったら、ぜったい何かのスイッチを
操作するときに

「ロォケット」とか
「レイダーオン」など
ギミックを口ずさむんじゃないのと、家族から面白がられています。
*からかい過ぎは要注意

私自身は、小さい頃から夜空に広がる星座や、それにまつわる話に
胸をときめかせていました。
しかしその一方で、ダークマターの存在や
今も膨張しているという宇宙そのもの・・・
この空の向こうに、そういう世界があるのかと思うと
高揚感以外に、漠然とした不安というのか恐れのような
そういうものも感じるようになりました。

お兄ちゃんには、どんな風に感じているのでしょうか。
この兄弟が大きくなる頃には、今よりも宇宙が身近になっているのでしょうか。
宇宙エレベーターが実現されていたら、面白いですね。

天体望遠鏡、買おうかな・・・。


役目

2013年01月23日 | 子育て日記

娘の受験票が、無事に届きました。
これで、あとは当日を迎えるのみとなりました。
少しですが、ほっとしています。

試験当日まで、あと2週間もありませんが
やっとここまできたか・・・というのが、正直な感想です。
子育ての諸々は、あっという間に感じることが殆どのなか
受験期間が特別に思えるのは・・・
初めての子というのもあるのでしょうが、やっぱり
緊張感なのでしょう。

母親として出来ることは、健康管理くらいです。
「頑張れ」というような声援は
受験票が届いた時に、一言だけ伝えて
あとは、本人の頭と心に委ねました。

毎日重たい教科書を背負って塾へ向かう
12歳の背中は、思っていた以上に大きく、逞しく感じます。
この一年はとくに、成長を感じる一年になりました。

12歳の春が良い春となりますようにと、その背中を
頑張れという思いをこめて、道を曲がるまで見送ることしか
親は出来ないのかもしれませんね。



日曜日の夕方

2013年01月21日 | 子育て日記

大寒の今日。
風は冷たかったのですが、比較的穏やかな天気になりました。
しかし明日の夜から、また雪が降るなんて
冬の天気は侮れませんね。
受験シーズンがスタートしたので、どうか電車などの
交通機関が混乱しませんようにと願うばかりです。

日曜日の夕方は、我が家では家族の団欒に
MXのウルトラマンを観ています。
そう、もう国民的アニメは久しく観ていません。
今夜も、吸血植物怪獣とかいう
マニアックな怪獣が登場していました。
そして、毎回、分厚い怪獣図鑑なるものを持ち出しては
丁寧な解説をしてくれる息子。
おかげさまでこの何年かで母は、エレキングとゼットンの違いぐらいは
分かるようになりました。

こんな長閑な時間を過ごすのも、あと数年もしたら・・・
部活だったり、バイトだったり。
家族揃ってというのが減っていくのだと思うと
息子のレクチャーも貴重な時間でしょう。
母が全てを覚える(だろうか?)頃は、もう、一緒にテレビなんて
観ていないでしょうね。

子供の頃は、明日はもう学校か・・・という、休みの短さを恨めしく思う時間でしたが
今は、この家族揃って過ごす時間の経つ早さを
切なく見つめています。


ミートパイ

2013年01月19日 | 子育て日記

明日は大寒ですが、その前に関東は雪が降りと
例年にない寒い冬を過ごしています。
子供たちが通う学校でも、とうとうインフルの声が聞え始めてきました。
寒さと流行りもの・・・
どちらも気をつけて、この冬を乗り切りたいものです。

お姉ちゃん対策で、放課後は自宅で過ごすことになっている男の子ふたり。
お友達も、試験が終わるまでお呼びしないことになっています。
そうなると、当然持て余すのですが
そこは、さすが現代っ子。持て余しつつも、特別解禁のWiiで気分転換を図っています。

とはいえ、我が家には幾つもソフトがあるわけではないので
結局、もともとついていたWii partyで楽しんでいるのですが・・・
よくまあ、飽きもせずといったところです。

一回につき1時間までが約束なので、ちょうど世界一周旅行ゲームが
キリが良いようです。
ここまで2人して、世界何周しているのかしら?

そのゲーム中で、グルメツアーの時に
オーストラリアのミートパイが子供たち、気になっているようです。
さっそく、作って欲しいとせがまれています。
シェラスコと言われるよりは良いかもと思いつつも・・・う~ん。

作るとなると、パイ生地は冷凍のが一番手間がかからず
使い勝手が良いでしょうか。
肝心の中身・・・どう作ったものかしらとcook padで検索します。

男の子には、お姉ちゃんの試験が終わってからねと約束しました。
試験まであと2週間ちょっと・・・
だんだんと、我が家も緊張感に包まれ始めてきました。


判明

2013年01月16日 | My Life

先日、見ちゃったんです。
衝撃の現場・・・大事なバラの枝を折った犯人。

         *

玄関先に置いてある鉢バラの枝やトゲが、無残にも折れていたことがありました。
どうも倒れたようで、鉢の周りにはこぼれた土が見受けられ・・・
でも、何故か鉢は微妙に元の場所に戻されているのです。
枝はすっかり剪定してあったのと、10号鉢なので、そうそう倒れることがないだろうと
思っていたのですが、夫に聞いても、倒れた鉢を見ていない(直していない)というので
なんとも腑に落ちないでいたのです。

         *

話は戻って、先日。
玄関先から、なにやら重そうなものが引きずられる音がするので
もしやと思い窓から見てみたら・・・

東電の検診のおばちゃんが、足で鉢をどかしていました。

ちょうど我が家の玄関の横には、お隣さんのメーターがあるのです。
それを見に、おばちゃん、我が家の鉢をどかしてたんですね・・・

思わず大声で、やめてください!って怒鳴っちゃいました。
バラの鉢ごときと思われるかもしれませんが、
大切に育てているバラを、それも足でどかされているのを見て
本当に悲しくなりました。

我が家のメータ類は、このようにお隣に迷惑をかけたくないので
十分敷地から入れる、見えるところに設置してもらいました。
でも最近の家は、敷地ギリギリに家を建てるので、
隣家との境の敷地も僅かの隙間だったりします。
そういう中で、建て替えの時など足場の設置を巡ってトラブルになったりすると聞きます。
(大概は了解をとって未然に防ぎますが)

検診のおばちゃんも、よくまあ、こんな狭い所を通るなと~と
思うこともしばし。
また、おばちゃんが通る所は、野良猫の通り道だったりするので
猫避けのトゲトゲもお構いなく踏んでいきます。

         *

一応、おばちゃんには「軽く」注意・・・もとい、お願いはしておきました。
でも、念のため、バラの鉢は避難させてあります。




 


初雪

2013年01月14日 | 子育て日記

予報どおり、雪が混じる雨になりました。
そう、こちらは雪が降ってもめったには積もりません。
子供たちは、降ってきた時は歓声を上げていましたが、それも束の間。
すぐに霙混じりの雨に戻ると、

「な~んだ」

と、都内や横浜を羨ましがっていました。
それでも、初雪を見られて少しは満足した様子でした。

3連休の、それも成人式の今日は、この天気は恨めしい限りです。
ニュースでも、せっかくの晴れ着が台無しに・・・
前日が好天だっただけに、なんで今日なのかなと思いますね。
これからの季節はセンター試験や入試があるので
本当に、雪は勘弁してほしいです。


駄菓子

2013年01月08日 | 子育て日記

今日から、子供たちも始業です♪
ということで、久々にのんびりコーヒーなど飲みながら
自分の観たい番組にしたり、自由を満喫しています。

休み中、殆ど外に出なかったので、せめてものお楽しみにと
色々部屋の中で遊べることを考えました。
その中で、盛り上がったのが魚釣りならぬ、駄菓子釣り。
部屋に駄菓子を撒いて、広告を丸めた釣り竿で獲るのです。

折しも先日、テレビで駄菓子のランキングをやっていたのもあって
子供たちは大喜びでした。
まあ、何にせよ子供はこういうことが好きですよね。

よっちゃんいか
のしいか
ビッグカツ
チロルチョコ
黄な粉棒
フエガム
餅太郎
一反木綿みたいなグミの類(商品名がわかりません)

ランキングに反して、我が家はイカ系が人気です。
某コーン菓子はそれほどでもありません。

さて、子供たち。
どの種類も一人一個ずつはあるのに、みな真剣に自分の欲しいものを狙います。
それで糸が“お祭り”しちゃうと、もう、本気で怒って・・・
飢えたライオンじゃあるまいし、もう、遊びという意識が無いのです。

子供の頃、駄菓子屋さんは学校の近くにある(文房具なども売っている)お店に
放課後、200円とかそのぐらいのお小遣いを持って
友達と良く買いに行きました。
当時は、お友達の家に行くのに、お持たせなどありませんでしたから
駄菓子を買うのが楽しみでもありました。

ガラスの瓶の中に入った棒付の水あめ。
ふ菓子
棒カステラ
モロッコヨーグル
ああ、リンゴ餅とかいうのもありましたね。
懐かしの駄菓子です。

着色料と甘味料なんて、その当時はまったく気にしていないといいますか
知らなかったのではないでしょうか。

住まいの地域は、やはり時代の波なのでしょう、
何件かあった駄菓子屋さんは廃業になったようです。
なので、買うとなるとコンビニか、大きなスーパーの中の
駄菓子屋さんしかありません。
それから、今時はお小遣いを持たせて遊びに行かせるのは
できないので、子供たちは買ってもらったのを持って、遊びに行くしかありません。
しょうがないと思う反面、世知辛い・・・可哀想だなと思うばかりです。

駄菓子釣りに味を占めた子供たち(男の子ふたり)は、今日もやりたいと
強請っています。
同じことを何回も・・・・さすがにチョッとめんどくさいので、せっかくなら
唯一開いている駄菓子屋さんに行ってみようかと思います。


お守り

2013年01月07日 | 子育て日記

この冬休み中、娘は毎日冬期講習でした。
夫が休みの日は、送り迎えをお願いしていたのですが
最終日の今日、少し早めに出て神社にお参りに行ってきたようです。

ところが!
鳥嫌いの娘・・・鳥居をくぐろうとした所に鳩の大群を見つけてしまい
もう、そこから動けない。
なだめる父親を置いて、そこから逃走を試みたようです。

鳥・・・
小さい頃(1歳児くらい)の出来事が、トラウマになっているのでしょうか。
やれやれ。
でも、もう、どんなに可愛いインコや十姉妹の類でさえ
娘には怪鳥の認定が下されるくらいですから、これはもう、一生ムリなんでしょうね。
そのくせ鶏肉は大丈夫なんて、鳥にしたら何ていい加減な奴だと思われるでしょう。

仕方なく、娘を塾で下ろしてから、夫が一人でお参りをしてきたようです。
そして、合格お守りを買ってきてくれました。
でも、それって、元旦のお参り(近所の神社)でも買っていたけど
お守りって重複しても大丈夫なんでしょうか?

お守りは、五角形の形をしていました。
五角形・・・五角・・・ご(ぅ)かく・・・合格
ということなんですね。
私の時代は、いわゆる普通の長方形サイズのでしたから、
今時のお守りなのかもしれません。

ちなみに、今娘が持っている合格お守りは3個。
どの神様にもよろしくとお願いしておきなさいよと
普段は信心深くないくせに、こういうときだけ何とかの神頼みです。
でも、どうかよろしくお願いします。


験担ぎ

2013年01月05日 | 子育て日記

娘の受験が、日一日と近づいてきました。
昨年の今頃は、
「お正月は受験が終わってからだね~。」
と、冗談半分で言っていたのが、現実になっています。

昨年のクリスマスも、今年のお正月も、全て終わってから仕切り直しです。

親と当事者ほどではないにしても、弟2人も
なんとなく感じるものがあるようで
スーパーで色々なものをみつけては、お姉ちゃんにいいよねと話しています。

いわゆる「験担ぎ」商品です。
定番のキットカット、カール、コアラのマーチにハッピーターン・・・
当初より増えてるんじゃないでしょうか?
もちろん、お弁当のおかずにはトンカツ。

受験対策は、昨年の夏期講習が本格始動で、受験組みの中では
遅いスタートとなりました。
当然、周りと比べて焦りなど不安があったことでしょう。
しかし、ふて腐れたりむくれたりはありますが、諦めずに良く頑張っています。
あとは、当日に根気良く実力を発揮できれば大丈夫でしょう。
何事も全力投球で取り掛かること、それがこれからの人生に一番必要になること。
諦めるにしても、投遣りではいけません。

今日も朝早くから塾へ向いました。
母としてできることは僅かです。
お弁当には、チョッパーのかまぼこと占いグラタンを入れてみました。
唯一お友達との息抜きの時間なので、気持ちがほぐれるように
そんな程度しかありません。

あとは、娘が帰って来る時間に、温かいお夕飯を用意して待っています。