Cache-Cache ~かわいいかくれんぼ~

日々の生活の中で“見つけた”なにげない事柄を、
子供たちの育児日記と一緒に・・・

コロッケが・・・

2006年09月28日 | タイガーマスクのあんちゃん
毎朝、愛情込めて作っている愛妻(自分で言ってしまいました)弁当。
血圧高めなだんな様の為に、カロリーや栄養価を考えながら、あれこれ
ワンパターンにもならないように、結構考えています。

さて、今朝もみんながまだ寝息を立てている時間、せっせと台所へ。
今日のメニューは、久々の揚げ物。
コロッケ
そして・・・
飾り切りしたゆで卵
パプリカの野菜炒め
ご飯の量も程よく詰めて、さあ出来上がり!

お弁当の完成と共に、子供達がたいがい起き出してきます
そこからは時間との勝負!
保育園の支度や、着替えなど慌ただしいばかり。
そして子供達のが終われば、今度は我が身。
さっさと化粧を済ませ、靴下を履こうと下をみたら・・・

!!!

あっくん、その片手にあるものは・・・

お弁当のコロッケ。

目が合った瞬間、ちっちゃなはずの口が大きくパクリ
あはは・・・揚げ物好きだもんね~。
みんな唖然としたけど、2個揚げてあったからだんな様も、しょうがないかと。

そうこうしている内に、時間は8時に
忘れ物はないかと、その場を離れたのが間違いだった・・・

『あっくん、また食べてるよ~。』
あっちゃんの一言で、あっくんを見れば

再びその手にはコロッケが・・・

結局、メインのおかずは、あっくんのお腹の中に
だんな様、急きょ鰯の生姜煮を入れ、急いで蓋を。
パプリカの野菜炒めの上に、コロッケがあったであろう痕跡、パン粉の衣が。
ちょっと・・・見た目も手抜きっぽい!

それにしても、恐るべし2歳児
猫にかつぶし
あっくんにコロッケ

よ~いドン!

2006年09月25日 | 子育て日記
土曜日は、運動会のところが多かったみたいですね。
あっちゃんも先々週ですが、来春入学予定の学校から案内がきて、新一年生のかけっこに参加しました。
あいにく、私は出勤日なのでだんな様に、学校の雰囲気を確かめ、子供達の様子も見てきてもらいました。

さて、あっちゃんたちの種目かけっこが始まりました!
あっちゃんは、一番手にスタート
位置について・・・よーいドン!
(母親ながら、決して運動神経が良いほうと思っていないのですが・・・)
あっちゃん、男の子に混じって、一番でリボンを切ったそうです
(あらあら、やるじゃない!)
本人は、一着だったことも嬉しかったみたいですが、参加賞の折り紙のほうが嬉しかったよう。
母は、その勇姿を見れず残念

新一年生として参加した人数は、138人。
今のところでは、3クラス構成のようですが、もう少しで4クラスにできるそう。
できれば、多い人数より、少数クラスのほうが良いんじゃないかな・・・。
あ、そうそう、あっちゃんその中では、抜きん出て背が高かったようです
背の高い女の子って、なんかカッコいい!

上級生の様子も、学校の雰囲気も気になる・目に付くこともなかったみたい。
越境通学を考えていたけど、学区の学校でも大丈夫なんじゃないかな・・・。
学童の問題は大きいけど、う~ん頑張ってみますか!

さあ、今週末は、保育園最後の運動会
今のところ、練習ではかけっこ一番みたいだけど、本番もその通りで頼みますよ~!
母は、今年もハンディカム・一眼レフを片手に、親バカ振りを発揮します
もちろん、お弁当だって腕によりをかけますからね

今日いちにち

2006年09月22日 | ワーキング・マザーのつぶやき
週明けの休みから始まって、4日目の今日。
お天気は曇りだけど、そんなことは全然気にならない!
だって明日は・・・
お休みだ~!!!

はあ~、今週は仕事日数は短いはずなのに、何だか疲れた・・・
最近、体力の限界?気力が持ちません
あ、朝から暗い方向に
いけませんね

そうそう、明日はお休みだから、今日いちにち頑張ろう!
・・・自分に言い聞かせてるだけ?

誕生日ケーキの食べ方

2006年09月20日 | 子育て日記
先週、あっくんの誕生日でのこと。
お気に入りのケーキ屋さんで、頼んだケーキ
そこのケーキは、だんな様も大のお気に入りで、お小遣いに余裕のあるときなどは、お土産を持って帰ってきます

さて、頼んだケーキは・・・写真を撮らず残念・・・と言うか、しょっちゅう食べているので、考えてもいなかった・・・、生クリームでデコレーションされ、大粒のイチゴが7つ。
デコレーションのクリームは、波型の優しい表情。
ふわふわのスポンジは、もう、いくらでもお腹に入りそうです!

さてさて、普通まあるいケーキは、カットして食べるんでしょうが、我が家ではそのまま食べちゃいます
と言うのは、以前はちゃんとカットしていたんですが、誰の誕生日だったでしょうか、そのままフォークで食べたところ・・・

おいしい~

それからは、みんなでケーキをつついています。
カットしてあってもなくても、同じケーキだから美味しさは変わらないんですけどね
なんか、『大人食い』と言うのでしょうか、一度、独りでまあるいケーキを食べてみたかった願望が、叶えられたような満足感です。

あっくんも、フォーク片手に、手でも生クリームを握ってパクリ
あっという間に顔中、クリームまみれ。
嬉しそうな顔で、我が家の習慣をマスターしたようです。

さすがに食べきれず、残ったケーキの姿は、以外や以外!
残骸などではなく、なぜかカットしたかのような3角形
不思議です。

何でも大きなケーキは、そのまま食べてみるのですが、ロールケーキは今一盛り上がりにかけました
やっぱり、見た目の華やかなバースデイケーキに限ります。

さあこの次ぎは、クリスマスケーキかな?
うふふ、た

2歳になる朝に

2006年09月14日 | 子育て日記
いつもと変わらぬ朝。
でも、私には特別な朝、一日の始まり。

happy birth day to あっくん

あっくんの2歳の誕生日。
生まれたのは夜の8時でしたが、今日は一日感慨深い思いです。
まだ、2年しか経っていない・・・もう2年も過ぎた・・・。
確かに、あっという間ではありました。

朝まで眠る。
ゆっくり食事をする。
自分の時間。

どれもこの2年間はお預けですが、今は、すっかり私が慣れたのか、さほど執着はありません。
たまには、朝までぐっすり眠りたい日はありますけど

今夜は、私もだんな様も残業は無し!
早く子供達を迎えに行って、予約したケーキを取りにいって、我が家でお祝いです
でも、今日はあっくんのお祝いだけじゃありません。
あっちゃんがお姉ちゃんになった日。
だんな様が、あっくんのお父ちゃんにもなった日。
私が、あっくんのかーかんにもなった日。

我が家全員の記念日。

楽しい一日になりますように。

あっくん、生まれてきてくれて、ありがとう。

かつての思い出の地

2006年09月11日 | My Life
9.11
あの日から5年が経ちました。
今日は、ニュース番組は大きく時間を割いて、報道していますね。
あの衝撃は、テレビで観ていた私でさえ、得も知れぬ恐怖と、不安を感じるほどでした。

10年前、学生の貧乏旅でしたが、初めての海外旅行に選んだ地。
NEW YORK
格安ツアーでしたから、飛行機は往復ユナイテッド。
観光もかねて、マンハッタンの主要なエリアはもちろん、お上りさん状態で巡りました。
1ヶ月程の滞在で、2週間目くらいには、地下鉄の乗り方もマスターし、何となく(本人的には)現地人気分。
怖い思いもなく、初めて世界を感じる毎日でした。

現地でホームステイしていた友人と待ち合わせ、この地に来た記念に訪れたレストラン。
ツインタワー
【TOP OF THE WORLD】

目の前に、ワールドトレードセンターが見えた時点で、写真を撮り、もちろん、レストランでも、恥ずかしいほど外の景色や、料理の数々を撮りました。

翌日、自由の女神へ向う船のデッキから撮った、一枚。
この一枚が一番綺麗に、ツインタワーが写っています。
世界の中心。
自由の象徴。
成功と、輝きの世界。
まだ19そこそこの子供には、何と煌いて見えた事か・・・。

かつて訪れたあの場所が、あんな悲劇の地になるなんて。
写真を見るたびに、本当に切なく、悲しく、苦しくなる。
当時、あの場所ですれ違った人は、まだ働いていたのでしょうか。
レストランで拙い私の英語を、聞き取ってくれたボーイさんも・・・。

あの地を訪れた事がある日本人は、大勢いる事でしょう。
それぞれの胸に、思う事があるでしょう。

憎しみからは、何も生まれない。
その言葉通り。
憎しみは、新たな憎しみを生む。
憎しみの連鎖。
だからこそ、その根を解いて、考えなくてはいけません。

母親になった今。
この子達が負の遺産を負う事がないよう、明日への希望を持って安心して眠りにつけるよう、そう願うばかり・・・。


趣味の世界

2006年09月11日 | My Life
久々の公休日。
こんな日は、独りのんびり過ごすに限ります!
と思っても、ついついこの自由さを満喫するべく、お気に入りのshopや、街に出かける私です。

今日は午前中は、ちょっとした用事があったので、自由時間はお昼から。
でも、3時には、風疹の予防接種に連れて行かなければなりませんから、今日はこのブログを更新して、お仕舞いかな・・・

それでも、僅かな時間でも、本屋さんに寄ったり、生地屋さんへ行ったり・・・趣味の世界へ
私は、手芸事が大好きだから、やっぱり、そんな場所へ行くことが多いですね。
欲を言えば、その世界で食べていきたい!

実際、どれだけ器用で、例えば売り物になるぐらいの技術があるかは・・・自分の思い込みでしかありませんが、カルトナージュにしても、もっともっと、腕を磨いていきたい!

今年の冬のボーナス・・・果たして支給されるのかさえ不明・・・で、コンピューターミシンを購入する予定です。
今使っているのは、さすがにもう寿命。
この頃は、針も飛んで使い物になりませんから、下取りもないでしょう。
この機会に、新調!

本当は、冷蔵庫のほうを、早く買い換えたほうが良いのでしょうけど

最近、次の職を探すにあたって、『何がしたいか。』を考えます。
食べていくための仕事
家族を養うための仕事
明日の自分の糧になる仕事・・・
思う事は山のように沢山。
でも、大切な事を犠牲にしたり、自分の身を削るばかりの内容は、もう沢山。

10年後、20年後の自分。
遠回りでも、無駄に過ごしていたくない。

さて、そろそろ、病院へ行くので、お迎えに向わなければ
その前に・・・本屋さんに寄ろうかな。
ついでに生地も見に行こう。

束の間でも、結構幸せな、充実したひと時です


週末土曜の夜

2006年09月10日 | ワーキング・マザーのつぶやき
今週も、無事に終了
明日あさっては、お休み・・・
このところの残暑疲れを、ちゃんととらないと。
これからが忙しくなる季節ですからね


私の仕事、福祉施設は、この春からの新制度【自立支援法】によって、右往左往、そして、10月からの移行開始に伴い、暗中模索の日々です。
この新しい法律によって、【施設】が潰れる、解散なんてことが本当に起こるのです。
暫くは、自治体や、行政からの補助金などで埋め合わせられる物もありますが・・・。

所詮は、補助金。

一時しのぎです。充てにできるお金ではありません。

【施設】に求められている事はただ一つ。
自立なのです。
企業・会社・商店と同じ、自分の力で経営する能力、体力なのです。

とは言え・・・

前途多難。ぬるま湯に浸かり過ぎた身には、社会では当たり前の事が、茨のごとく感じるのです。
大袈裟かもしれませんが、そのぐらい、岐路に立たされています。

先ずは10月。
一体どうなるのか、実際は始まってみないと分かりません。
何よりも、自分がしっかり見据えていないと。
振り回されるのは、何の益にもなりませんからね。

さて、仕事の話はこれでお仕舞い。
明日の朝は、お弁当も、出勤の支度もお休み。
のんびり寝坊でもできれば・・・言うことなしです

越境通学

2006年09月07日 | 子育て日記
残暑もまだ残る毎日ですが、朝夕は、幾分涼しく感じられるようになってきました。

いよいよ、あっちゃんの来年度入学する小学校を、本格的に考えなくてはならない時期になりました
毎日の忙しさにかまけ、ついつい後回し・・・本音は、考えたくなかっただけ

先日、ご近所の方から、新一年生が参加する学区内の小学校からの、運動会の案内を頂きました。
正直・・・(しまった!市役所に聞きにいくの忘れてた!)どうしようです。

住む地域の学区内の小学校は、歩いて10分位。
学校自体は、特に問題ないのですが・・・。

私たちにとって、放課後の学童が問題なんです!

学区内の学童は、場所も学校から離れていて、建物は民間の借り物。
でも一番の問題は、保護者が運営ということ。
説明会で、『事故怪我の責任は、問わない(問えない)ことが前提。』と言われ、
絶句。
時間も18時まで。仕事場がそばで、いつも定時に終わるなら問題ないけど。
私も、だんな様も、今、お迎えに行けるのは、早くて19時前(ギリギリ)。

昨日まで保育園だった子を、今日から小学生だといって、家に1人で置いておく事はできません。

困った!困った!困った!

そこで思いついたのが、越境通学。
だんな様の職場の近く、学童もすぐそば。時間も20時まで。
条件さえ見れば、何の問題もなし!
でも、それは親の都合であって、あっちゃんの気持ちを汲んでという訳ではありません

あっちゃんは、本当は学区内の小学校に通うのが良いのでしょうね。
保育園の仲良しの子も、何人か一緒だし。

越境通学は、子供にとって負担になるのでしょうか?
もし仕事を辞めた場合、本来の学区に移れない・移せないのなら、学区を変えないほうが将来的には、良いのでしょうか?

考えれば考えるほど、答えも糸口も見つかりません。
私自身も、今の仕事をどうするかも決心がつかない以上、判断に迷います。

『(私が)仕事を辞めても、いつかまた働きに出るときを考えたら、職場の近くの学校と学童にしたほうが良いよ。』
そうだんな様は、言ってくれますが。

今は、正解は無いのかもしれません。
選んだ方向で、頑張っていくしかないのでしょう。

そう言えば・・・あっちゃんを産んで再就職した時に、悩んだ事と何だか似ているような。
とは言え、小学生になると、保育園ほどの手厚い支援がなくなる以上、親は今以上に頑張らねばなりません。
これ以上の頑張りを、どこから持って来れば良いのか・・・さすがの私も、この問題には、楽観できないばかりです。

先ずは、来週早々、だんな様と市役所に話を聞きに、行ってきます!


先に言われるか、体力の限界か

2006年09月05日 | タイガーマスクのあんちゃん
平日の日課。
終業時間の遅い私に代わって、だんな様が子供達のお迎えに行ってくれます。
そして大概、駅前の広場・・・子供が走っても大丈夫な場所で、落ち合うのです。

ここは、あっくんの大好きな電車が間近に見れ、あっちゃんにもちょっとした遊び場所になっています。
もちろん、ベンチや、日除けのタープもあって、待ち合わせや語り合う人の姿も。
日中の暑さも、すっかり夕方には海からの涼しい風が吹き、心地よい場所のひとつです。

私たちも待ち合わせてすぐ帰るのではなく、ちょっと一息。
最近は、駅のデパ地下でお惣菜やおにぎりなどを買って、子供達の小腹も満たしつつ、仕事からの開放感・・・。

仕事って、この開放感を味わうために行っているのかな~ナンテ

さて、今日も、相変わらず電車に見入るあっくんの傍ら、珍しいと言うか、懐かしい光景が。
だんな様があっちゃんを、抱っこしていました
6歳児の平均体重20キロ。
あっちゃんは、そこまではまだ無いにしても、私にはもう、持ち上げるのはさすがにきつい!
でもだんな様、あっくんに比べれば確かに重そうな様子ですが、まだまだ余裕の表情
久々に抱っこしてもらえたあっちゃんも、とっても嬉しそう

あっくんが生まれる前、あっちゃんだけだった頃は、よくおんぶや抱っこをしたものです。
いつだったっか、3人で伊豆に旅行に行った時、地元の人の勧めに乗って、伊豆の山道を歩く事2時間。
途中歩きつかれたあちゃんを、だんな様と代わる代わる抱っこ。
帰りは、私の背中でウトウト
その時のだんな様、慣れない抱っこやおんぶで腕が痛かったみたい

時々、駅までの道を肩車などしてますけど、体力の限界?この頃はその距離も短くなってきてるような?
だんな様、もうちょっと頑張らないと

この頃の女の子は、おませさんだから、恥ずかしがられて
『もういいよ!』って言われちゃいますよ。
そう、その日はそう遠くはありませんよ