クラージュせたがや ~Courage Setagaya~

元はベルマーレ応援サイト「STweb」の別館で2005年7月開始も、2010年12月の韓国赴任を機に半ば休業中。

クラブユース関東2次予選でグループ3位以上を狙うベルマーレユース

2013-06-03 23:53:44 | ベルマーレ(ユース等)ニュースなど
クラブユース関東2次予選が先月25日から4グループに分かれて行われ、
湘南ベルマーレユースはDグループで
柏レイソル(プリンス関東1部)、浦和レッズ(プリンス関東1部)、
水戸ホーリーホック(プリンス関東2部)、常総アイデンティ(茨城県2部)、
浦安SC(千葉県3部)と共に6チームで全国大会進出を懸けてリーグ戦を行っている。

関東からは9チームが全国へ出場できる。
各グループ2位以上(計8チーム)が自動的に全国大会へ進出し、
各グループ3位が9位決定トーナメントに進出して第9代表を争う。
(6/9 RevUp)


(第4節までの結果)
第1節 水戸2-1湘南、浦和11-1常総 柏6-0浦安
第2節 浦和0-0湘南、柏13-0常総、水戸1-1浦安
第3節 柏3-0湘南、常総1-5浦安、浦和6-0水戸
第4節 柏4-0水戸、湘南20-0常総、浦和3-0浦安

(第4節 終了時点順位)
順位 チーム名/勝ち点/得失点差/総得点
1.柏  /12/+26(26) ⇒最大勝ち点15
2.浦和 / 10/+19(20) ⇒最大勝ち点13
3.湘南 / 4/+16(21) ⇒最大勝ち点7
3.浦安 / 4/- 5( 6) ⇒最大勝ち点7
4.水戸 / 4/- 9( 3) ⇒最大勝ち点7
6.常総 / 0/-47( 2) ⇒最大勝ち点3

(今後の日程)
第5節(最終節)
6/16(日) 湘南-浦安(産能大第2G 1500)
      柏-浦和(レッズランド天然芝 1500)
      水戸-常総(ツインフィールド 1730)

順位決定トーナメント
6/22・23(土・日)(那須スポーツパーク)


柏と浦和のグループ2位以上(全国出場)は決定。
ベルマーレユースは常総戦の20-0が効いて、3位浮上。
最終節では、勝ち点で並ぶ浦安SCと3位を懸けた直接対決。
得失点差で大きく優位に立つベルマーレユースは勝利だけに専念しやすい。
1500からのこの試合に勝ったうえで、1730からの水戸の試合状況をチェックしたい


最新の画像もっと見る

コメントを投稿