昨日は晴天に恵まれて、朝から電車に乗って伊吹山が眺望できる雪の柏原駅に出かけました・・・
冠雪の伊吹山、雪化粧の田圃の中を東海道本線の貨物列車などが行き交います!
最近の貨物列車は、ブロックトレインと称して福山通運や西濃運輸などの専用貨物列車が増えており
統一したカラーリングのコンテナー貨物が続く光景は美しい・・・
2022.1.25 東海道本線(柏原ー近江長岡) 福山通運専用貨物 56列車
〃
〃 西濃運輸専用コンテナー(カンガルーライナー)(15両)+一般貨物(3両) 5060列車
〃
特急しらさぎ号
普通電車
雪解けの風景が美しい・・・
柏原の雪景色
そちらも、あたり一面雪景色の装いになっていますが、
晴れ間を狙われてのフォト取材にお出掛けで、
感心させられています。
伊吹山……、こちら信州・長野県の
軽井沢にある「浅間山」と形状が似ていて
その前を列車が行くのは、いいですね!
また、ラストの柏原の雪景色の画像を拝見しますと、
思った以上に、かなり積もりましたね!
毎日、伊吹山のライブカメラで雪の状況を見て出かけました・・・
伊吹山は、浅間山に似た山容で沿線に「しなの鉄道」が走っていますね!
当地は山の麓で雪が多いです!
池さんのプログを拝見して、御嶽海が優勝して大関昇進などと良かったですね!
江戸時代の雷電為衛門以来の出来事とか! 凄いですね!
柏原に行かれたのですね。
雪の伊吹山の姿がいいですねぇ。
積雪と晴れ間とピッタリ合って、次々来る電車に
ワクワクされるようすが眼に浮かびます。
もうしばらく行けていなくて・・・行きたいです!
何時もコメントありがとうございます!
冠雪の伊吹山と柏原の雪景色が素敵でした!
列車が来ない間も、冬の絶景を楽しんでいました!
ひろさんも近鉄電車の車窓から伊吹山をご覧になってようですね!
🌒が美しい中で東の空が明けてきました。
冠雪の伊吹山とポッポ列車は撮るために
同じ場所で..時間がかかったのでは
ありませんか?指先が..
雪解けの風景.美しいです❄
何時もコメントありがとうございます!
<-ばあちゃんさんは何時も早起きで
きれいな朝日を拝んでおられてるようでいいですね・・・
伊吹山のベストアングルで列車を待っていると
寒さも忘れます!
真白い雪原もいいですが、雪解けの風景は
春を待つ感じが好きです!