新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

水温む瀬田川を行く貨物(EF65-2101)

2023年03月14日 | 東海道本線

今日は、ホワイトデー・・・

(義理チョコをいただいたので、今日はホワイトデーのお返しを(笑)

先日、水温む瀬田川に出かけて、東海道本線の瀬田川橋梁で行き交う列車に出会いました!

特に、当日は国鉄型電気機関車で人気のある原型のEF65-2101がやってくるので

多くのフアンが出迎えました!

(3月18日のJRダイヤ改正でこの種の機関車がやってくるかどうか?)

当日は、雲が広がったあいにくの天気で残念ながらエメラルドグリーンの水面とはいきませんでしたが・・・

水温む川面には、水鳥が泳ぎ、カヌーがスイスイと漕いでいました!

   2023.3.12   瀬田川橋梁にて    5087列車 (EF65ー2101)

               59列車  福山通運専用コンテナー EF210型

         比叡山を背景に上り貨物が行く・・・  

         水鳥とカヌーを前景に、新快速電車が・・・

           川面に降りて列車の通過を撮影・・

         2059列車   西濃運輸カンガルー便専用コンテナー


最新の画像もっと見る

コメントを投稿