今日は、寒の戻りで朝から冷たい雨(信州など山岳地帯では雪)が降っています!
地元では、幼稚園の入園式もあるようですがあいにくの空模様です。
先日、宇治川で鶯色の103系と桜に出会った後、京阪宇治線で中書島駅に
戻って、近くの十石舟が運行している濠に行きました!
川沿いに咲く桜を愛でながら京阪特急や十石舟が行き交う光景に春を感じました!
川面には桜の花びらが花筏になって美しい風景です!

2019年4月8日



地元では、幼稚園の入園式もあるようですがあいにくの空模様です。
先日、宇治川で鶯色の103系と桜に出会った後、京阪宇治線で中書島駅に
戻って、近くの十石舟が運行している濠に行きました!
川沿いに咲く桜を愛でながら京阪特急や十石舟が行き交う光景に春を感じました!
川面には桜の花びらが花筏になって美しい風景です!

2019年4月8日




両岸から迫る満開の桜、舟歌でも聞こえてきそうな花筏の堀を行く
十石船、映画のシーンのようですね。
咲き始めた桜が満開から花吹雪、花筏へとどれもが春を楽しませてくれて
やっぱり桜はいいですね。
あと少しになりましたね。
桜は咲き始め、満開、落花とそれぞれの時期に
趣があります。
中書島の濠を訪れたときは、満開の桜と前日の雨で
花筏も同時に見られました!
花筏をかき分けて進む十石舟が情緒がありました!