昨日は晴天で最高気温が31度。ようやく本格的な夏が来たぞ!と喜びもつかの間、
今日はまた朝から雨が降り、明日からの週末も雨の予報。
梅雨明けはまだまだ先かな~。
菜園の夏野菜たちも元気がない。毎日少しづつの収穫はできているが、
うどんこ病や害虫被害から立ち直れず、ほっそりとひっそりと生き長らえている感じだ。
「島オクラ」
やっと、オクラの花に遭遇。
木は小さいままだが、けなげに花を咲かせている。
いつのまにか大きくなっていたオクラの実。もう少しで食べごろかな。
オクラと相性の悪い私だが、なんとか食べれる実ができたことに感謝。
「島とうがらし」
種から育てて、やっとここまで成長した。
そろそろ、広い場所に植え替えなきゃね。
「里イモ」
初めて見る黒いイモムシに葉っぱをムシャムシャ食べられてしまった。
即、退去命令発令。
「赤ズイキ」
里イモに比べたら、いまいち成長が遅いナ。
「打木赤皮甘栗かぼちゃ」
加賀野菜の一品目。 3年目の挑戦でようやく実った。
まだ成長過程なので黄色だけど、きれいなオレンジ色になったら食べごろ。
「カボチャ」
こちらは普通のカボチャ。去年に引き続き大収穫の予感が…。ウヒッ!
アマガエル君も応援してくれている。
「トウモロコシ」
まだ花穂が出る前から害虫が入ってしまい、連日の駆除の苦労が実ってやっとここまでに。
徐々に実がふくらみ始めて、ヒゲ(雌しべ)も見えはじめた。
「ツルマメ」
じつはこの場所(棚)には3種類のツル性野菜が植えてある。
「ゴーヤ」と「ツルムラサキ」
3種ともまだ苗の状態だが、それぞれが成長したらどんな棚になるのだろうか。
恐いような、楽しみのような…。
今日はまた朝から雨が降り、明日からの週末も雨の予報。
梅雨明けはまだまだ先かな~。
菜園の夏野菜たちも元気がない。毎日少しづつの収穫はできているが、
うどんこ病や害虫被害から立ち直れず、ほっそりとひっそりと生き長らえている感じだ。
「島オクラ」
やっと、オクラの花に遭遇。
木は小さいままだが、けなげに花を咲かせている。
いつのまにか大きくなっていたオクラの実。もう少しで食べごろかな。
オクラと相性の悪い私だが、なんとか食べれる実ができたことに感謝。
「島とうがらし」
種から育てて、やっとここまで成長した。
そろそろ、広い場所に植え替えなきゃね。
「里イモ」
初めて見る黒いイモムシに葉っぱをムシャムシャ食べられてしまった。
即、退去命令発令。
「赤ズイキ」
里イモに比べたら、いまいち成長が遅いナ。
「打木赤皮甘栗かぼちゃ」
加賀野菜の一品目。 3年目の挑戦でようやく実った。
まだ成長過程なので黄色だけど、きれいなオレンジ色になったら食べごろ。
「カボチャ」
こちらは普通のカボチャ。去年に引き続き大収穫の予感が…。ウヒッ!
アマガエル君も応援してくれている。
「トウモロコシ」
まだ花穂が出る前から害虫が入ってしまい、連日の駆除の苦労が実ってやっとここまでに。
徐々に実がふくらみ始めて、ヒゲ(雌しべ)も見えはじめた。
「ツルマメ」
じつはこの場所(棚)には3種類のツル性野菜が植えてある。
「ゴーヤ」と「ツルムラサキ」
3種ともまだ苗の状態だが、それぞれが成長したらどんな棚になるのだろうか。
恐いような、楽しみのような…。
連発してしまった。
まずオクラ。先日見たばかりなのに、ねこばすさんのブログを開いた途端「ハッ」としました。何度見てもきれいだぁ~。
実ももうすぐですね。オクラと相性が悪いなんて、島オクラなら当てはまらないんですよ、きっと!!
甘栗かぼちゃ?何やらおいしそうな名前。
普通のかぼちゃも、おいしそうですね~。確かにカエルがいる~。かわいい
トウモロコシも頑張っているんですね~。
ヨダレが出そうです。ありつけないのに
たしかに自家製野菜は美味しいですヨ。
じつはね、今日(22日)カボチャを初収穫して食べてみました。大きいわりにはまだ未熟だったのだけど、ホクホクで甘~いの。
島オクラも1本だけど収穫。細かくスライスして冷奴の薬味にして食べました。
昨日も今日も曇りや小雨でお日様の顔は拝めませんでした。早く梅雨が明けないかな~。