一昨日から北陸には寒波が居座っている。
最高気温が1~2度。
雪の量はそれほどでもないけれど、道路は凍結し、ツルツル。
と~っても寒い。しばれる寒さとはこういう状態か。
この寒さ、今週一杯は続くそうだ。
朝、なかなか布団の中から出てこないカイ。
気持ちは判るけど…。おかあちゃんだって、寒いんだヨ!
夏の暑さよりは冬の寒さの方に強いみるる。
でも、毛皮をモクモクに膨らませているから、やっぱり寒いのだろうな~。
今年から夜間はゲージの中にミニ湯たんぽを入れてみた。
少しは暖かいのか湯たんぽにくっついて寝ている。
カイとみるる、一緒にひっついて寝れば暖かいのに…。
って、やっぱりそれは無理か…。
==================================
寒い時は温かいものに唐辛子をたっぷりかけて食べれば体はポカポカ!
が、なんとなんと、自家製唐辛子の在庫がなくなってしまった。
原形のままの乾燥なんばの在庫はたくさんあるのだけど、
ミルで挽いて一味状態にしたものがなくなったのだ。
わが家の一味作り担当者によると、
「一味作りは大変な重労働。決死の覚悟がないと出来ない。」だそう。
たしかに、大変な作業である。大袈裟な言い方だけど危険もともなう。
手指についたカプサイシンが爪先をジンジンと痛くし、
うっかり顔を触ろうものなら、目や鼻の粘膜が強烈な痛みに襲われる。
粉状に挽く時は空気中に飛び散るカプサイシンでクシャミがとまらない。
ゴーグル、マスク、手袋と完全武装で作業をしなければならないのだ…。
でも~。辛いもの食べた~い。
そうだ!忘れてた!
今年初めて育てた島とうがらしで作った「コーレ-グ-ス」。
そろそろ熟成した頃だな。
昨年の11月に、少ししか(16個)収穫出来なかった島とうがらしと、
剣先なんば(小2個)を沖縄土産にもらった泡盛に漬け込んだ。
透明の小ビンに移してみる。色は少し黄色がかったかな?
さて、味の方は…『か・辛い!!かなり辛い!』
いつも唐辛子をかけて食べる白菜の漬物にかけてみる。
辛いけど…?
味噌仕立ての鍋料理にもかけてみる。
それなりに辛いけど…?
豚肉を入れた野菜炒めにかけてみる。
お・美味しい~!
辛いけど、料理の味を邪魔してないし、
いつもの野菜炒めが、かえって美味しく感じるくらいだ。
今までコーレ-グ-スは使ったことがないので、本当の味は判らない。
でも、料理を選んで使えば、かなり重宝しそうだな。
ちなみに、移し替えた小ビンに飾りで入れた唐辛子は剣先なんばです。
最高気温が1~2度。
雪の量はそれほどでもないけれど、道路は凍結し、ツルツル。
と~っても寒い。しばれる寒さとはこういう状態か。
この寒さ、今週一杯は続くそうだ。
朝、なかなか布団の中から出てこないカイ。
気持ちは判るけど…。おかあちゃんだって、寒いんだヨ!
夏の暑さよりは冬の寒さの方に強いみるる。
でも、毛皮をモクモクに膨らませているから、やっぱり寒いのだろうな~。
今年から夜間はゲージの中にミニ湯たんぽを入れてみた。
少しは暖かいのか湯たんぽにくっついて寝ている。
カイとみるる、一緒にひっついて寝れば暖かいのに…。
って、やっぱりそれは無理か…。
==================================
寒い時は温かいものに唐辛子をたっぷりかけて食べれば体はポカポカ!
が、なんとなんと、自家製唐辛子の在庫がなくなってしまった。
原形のままの乾燥なんばの在庫はたくさんあるのだけど、
ミルで挽いて一味状態にしたものがなくなったのだ。
わが家の一味作り担当者によると、
「一味作りは大変な重労働。決死の覚悟がないと出来ない。」だそう。
たしかに、大変な作業である。大袈裟な言い方だけど危険もともなう。
手指についたカプサイシンが爪先をジンジンと痛くし、
うっかり顔を触ろうものなら、目や鼻の粘膜が強烈な痛みに襲われる。
粉状に挽く時は空気中に飛び散るカプサイシンでクシャミがとまらない。
ゴーグル、マスク、手袋と完全武装で作業をしなければならないのだ…。
でも~。辛いもの食べた~い。
そうだ!忘れてた!
今年初めて育てた島とうがらしで作った「コーレ-グ-ス」。
そろそろ熟成した頃だな。
昨年の11月に、少ししか(16個)収穫出来なかった島とうがらしと、
剣先なんば(小2個)を沖縄土産にもらった泡盛に漬け込んだ。
透明の小ビンに移してみる。色は少し黄色がかったかな?
さて、味の方は…『か・辛い!!かなり辛い!』
いつも唐辛子をかけて食べる白菜の漬物にかけてみる。
辛いけど…?
味噌仕立ての鍋料理にもかけてみる。
それなりに辛いけど…?
豚肉を入れた野菜炒めにかけてみる。
お・美味しい~!
辛いけど、料理の味を邪魔してないし、
いつもの野菜炒めが、かえって美味しく感じるくらいだ。
今までコーレ-グ-スは使ったことがないので、本当の味は判らない。
でも、料理を選んで使えば、かなり重宝しそうだな。
ちなみに、移し替えた小ビンに飾りで入れた唐辛子は剣先なんばです。
さっそく、唐辛子のピリピリ中和法を調べてもらってありがとうです。
今度、ブログねたにしようと思っていますが、剣先なんばでの一味作り、挑戦しました。
種取り作業と粉挽き作業を別々の日にしたのですが、直接指先を使う種取り作業の方がピリピリ被害が大きいです。(実はまきやんさんの情報を見る前にやっちゃいました)3日間くらい、指先がジンジン。洗ってあるのに目や鼻を指で触るとピリピリしてました。
粉挽き作業は目や器官に細かい粉が入ってピリピリするものの、指先はそれほどでもなかったです。こちらは、マスクとゴーグルでしっかり防御!!
「油で中和」次回から絶対やってみますね~。
それと、コーレ-グ-スは塩味のラーメンに入れてもベリ~グッドでしたよ~。
カプサイシンは油で分解しやすいんだそうです。
ピリピリしたら、オリーブオイルなどを塗ってから、石けんで洗い流すといいらしいです。痛みが不思議となくなるんだとか。
アルコールという説もありますが、油は、うひょひょ(というのはオリジナルネームで、レットサビナというハバネロをしのぐ唐辛子)を栽培されている沖縄の方から聞いた話です。
試してみてください。結果、お待ちしておりま~す。
コーレーグース作りはまきやんさんの影響(真似?)で挑戦。
まきやんさんから頂いた種を育てて、僅かながらも実を収穫して作れたから、ほんと嬉しいですよ。いろいろアドバイス、ありがとうでした~。
やっぱり、コーレ-グ-スは沖縄の調味料。
沖縄料理に近い料理に合うような気がします。ゴーヤチャンプルーとかミミガーとかにね。
剣先なんばでの一味作りは、この週末に挑戦する予定。
唐辛子のピリピリ中和法、ぜひぜひ知りたいで~す。
コーレーグース、成功したんですね。よかった。
炒めものかぁ。沖縄そばにしか入れたことがないんです。今度やってみよ~。
そうそう、とうがらしのピリピリをチ中和させるなら、石けんではなくて、何だったかなあ、油だったかな。がいいんですって。
今度、ちゃんと聞いておきます。