ぼ~ざん工房
ぼ~ざんのBLOGです。いろいろ体験・書籍等紹介します!

 TOPICS  『ぼ〜ざん工房』は望山(水野敦之)の個人のBLOGです。


「気づき」と「できる」から始めるフレームワークを活用した自閉症支援—すぐに使えるワークシート用CD‐ROM付
クリエーター情報なし
エンパワメント研究所

 
  【2013年度 自閉症教育・支援フレームワークセミナー予定(随時更新予定)】
  ☆ プロフィール講演・セミナー等の依頼について ☆ RSS readerをご活用ください!

  ※ このBLOG『ぼ〜ざん工房』はリンク・フリーです。
    ご紹介いただき、たくさんの方に読んでいただいたら幸いです。  



「フレームワークを活用した自閉症支援」本日発売しました!

先ほど私も八戸のホテルで受け取りました。

やったぁ~とはしゃいでしまいました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





『フレームワークを活用した自閉症支援』いよいよ本日(7月15日)発売です。




★発売記念予約特価で購入可能なのは本日限り(7月15日)です★


●BOUZANが自閉症支援をはじめたとき

『フレームワークを活用した自閉症支援』には、私の自閉症の方との出会いが書いてあります。

 あのころ、何からはじめればいいか本当にわかりませんでした。今は、たくさんの視点があり。それをまとめたのが書籍『フレームワークを活用した自閉症支援』です。


『フレームワークを活用した自閉症支援』は。。。。

すべての自閉症の支援者に!

目的を持った方に!

とにかく今はじめたい方に!


「 フレームワークを活用した自閉症支援 」についてはこちら

いつもランキングにご協力ありがとうございます。1日も1クリックお願いしま す。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へにほんブログ村
人気ブログランキングへよろしければこちらもクリックお願いします

コメント・感想をお待ちしています。


■□-------------------------------------------------------------------------
■  「 フレームワークを活用した自閉症支援 」のご案内
■---------------------------------------------------------------------------

『 「気づき」と「できる」から始める? フレームワークを活用した自閉症支援 』
http://bit.ly/jCmLYH

★下記のサイトからご注文される場合、1冊のご注文ですと送料350円がかかります。
2冊以上お買い上げで、かつクレジットカード払いされる場合は送料無料になります。
4冊以上お買い上げの場合は、お支払方法にかかわらず送料無料になります。

『 「気づき」と「できる」から始める フレームワークを活用した自閉症支援
すぐに使えるワークシート集 CD-ROM 付 』
http://bit.ly/jCmLYH

★下記のサイトからご注文いただくと、クレジットカード払いに限定されますが、
お買い上げ冊数に関係なく送料はかかりません。

『 「気づき」と「できる」から始める フレームワークを活用した自閉症支援
すぐに使えるワークシート集 CD-ROM 付 』
http://bit.ly/kTl2RX

著者:水野敦之

出版社:エンパワメント研究所

ISBNコード :978-4-88720-638-0

価格:2011年7月15日までの予約特価 1,680円 → 1,365円

発売日:2011年07月15日

(内容)

★2011年7月15日まで発売記念特価で予約受付中★1,680円 → 1,365円★

★誰でも同じ一貫した視点で自閉症支援をはじめ、継続するためのフレームワーク集 !

「自閉症の人に対する支援者たちが共通した考え方に基づいて関われるためにはどう
したらよいのだろうか?」

「自閉症の人に対する支援者が交代した際にも、継続した支援が保障されるためには
どんな方法があるのだろうか。?」

 フレームワークはこんな疑問から開発されました。

 フレームワークは、自閉症の支援者や支援チームで一貫した支援をはじめ継続する
ことをサポートします。

 また、自閉症支援の何からはじめ、どのように継続していいのかについて、本書で
紹介するフレームワークやワークシートの活用が導きます。

 本書にはフレームワークの考えに基づいた支援をすぐにでも始められるように多くの
フォームがデータで提供されています。

 フレームワークを活用して、今日から、自閉症の人に対する支援を充実させ
ましょう !

(目次)

はじめに 

I 自閉症の特性と指導・支援

1 3つの情報処理の違い
2 全体よりも細部に注目する特性
3 整理統合の困難さ
4 特性と指導・支援の整理

II 6つの視点とフレームワーク

1 自閉症指導・支援の6つの考え方
 a 自閉症の特性が軸 
 b 個別化 
 c アセスメントから始める 
 d 実証された方法を使う 
 e 自立が目的 
 f 親やチームメンバー間の協働を重視する 
2 フレームワークについて
 a アセスメントを支える 
 b プランを支える 
 c プロセスを支える 
 d コラボレーションを支える 

III 生活を支えるフレームワーク

1 個人の情報の整理
 a 本人の理解についての情報 
 b 興味関心の情報 
 c そのほかの情報 

2 支援に関して整理しよう
 a 遂行の困難さに対する3つの視点 
 b 構造化 
 c 構造化・支援シートの書き方 
 d 生活支援シートの活用 
 e セットアップについて 
 f 再構造化(再設定)のプロセス 

IV 自立を支えるフレームワーク

1 「できる」「気づき」の視点
2 自立課題シートの活用
3 自立課題アセスメントシートの活用
4 自立度チェックシートの活用
5 自立課題のアセスメントの実際
 a タスクのアセスメント 
 b 構造化つきのアセスメント 
 c 活動場面でのアセスメント
6 タスク計画シートの活用
7 自立の広がりを支援する
 a まずは自立 
 b 般化のプロセス 
 c 地域での自立 

V 行動支援のフレームワーク 101

1 氷山モデル
2 氷山モデルシートの活用
3 行動支援記録シートについて

VI まとめ

資料
自閉症特性解説の手引き 
自閉症バリアフリーとしての構造化の解説の手引き 
セットアップ・チェックリスト 
構造化チェックシート 
ワークシート
・自閉症・発達障害特性シート WS001 
・個人情報シート WS002 
・構造化・支援シート WS003 
・生活支援シート WS004 
・自立課題シート WS005
・自立課題アセスメントシート WS006 
・自立度チェックシート WS007 
・タスク計画シート WS008 
・氷山モデルシート WS009 
・行動支援記録シート WS010 
・経過記録シート WS011 

参考文献 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )