goo

コメツブツメクサ

 首都大学キャンパスの野原で、グランドカバーのように拡がっている「コメツブツメクサ(米粒詰草)」。マメ科シャジクソウ属の一年草で、花径3ミリほどの蝶形花が茎の先端に球形に集まってつく。草丈は20~30センチだが、上に伸びず、地面を這うように拡がる。
コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )
« ミツデカエデ... クスダマツメクサ »
 
コメント
 
 
 
Unknown (guitarbird)
2014-05-11 13:58:39
この名前は微妙に言いにくいですね。
グランドカバー系の植物は好きですが、クスダマのほうは札幌でも見たことがあるけれど、こちらは私は見たことがないです。
 
 
 
guitarbird様 (多摩NTの住人)
2014-05-11 15:16:17
コメント有り難うございます。
そちらではクスダマのほうがありますか。
当方では、コメツブのほうが多く見られます。
 
 
 
Unknown (YAKUMA)
2014-05-11 22:14:50
こんばんは
この花も小さいですね。
道端で見かけますが、うまく撮れません。
 
 
 
コメツブ (山ぼうし)
2014-05-11 23:04:31
のように小さいということなのでしょうけど、
3ミリだともっと小さいですね。
このような極小は撮るのが大変そうです。
でも、見てみたいです。(気づくかな~)
 
 
 
YAKUMA様 (多摩NTの住人)
2014-05-12 07:31:18
コメント有り難うございます。
本当に小さいので、ピント合わせに苦労しますね。
いつも何枚か撮って、そのうちピントが合うのがわずかです。
 
 
 
山ぼうし様 (多摩NTの住人)
2014-05-12 07:33:06
コメント有り難うございます。
一つの花は2~3ミリですが、球形に集まって直径7~8ミリになります。群生になることが多いので、あればすぐにわかりますよ。
 
 
 
こんにちわ (マーガレット)
2014-05-12 09:58:10
米粒ツメクサ、我が家にも以前たくさん生えていました。
可愛い雑草ですから、引き抜きたく無かったのですが、だんだん背が高くなり、やむを得ず抜いた記憶です。
でも、可愛い花ですね。
 
 
 
マーガレット様 (多摩NTの住人)
2014-05-12 20:44:25
コメント有り難うございます。
庭に少しだけなら良いですが、増えすぎるのは困りますね。ここは大学のキャンパスの原っぱですので、少々増えても大丈夫です。
 
 
 
Unknown (和 さん)
2014-05-13 20:06:59
キンポウゲ科の花いいですね。
ウマノアシガタもそうでしたか。
鮮やかな黄色。緑の葉もいいですね。
米粒詰草はほんとグランドカバーのよう。
たくさん花を付けて咲いてるのを見かけます。
 
 
 
Unknown (ディック)
2014-05-13 20:46:34
これは根岸森林公園でもお馴染みです。
たくさんありすぎるくらいなのに、よい写真にするのは大変です。
 
 
 
和さん様 (多摩NTの住人)
2014-05-13 21:15:22
コメント有り難うございます。
ウマノアシガタやキツネノボタンもキンポウゲ科です。
ヒメリュウキンカにも似ていますね。
コメツブツメクサは大きな群生になるようですね。
 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2014-05-13 21:17:08
コメント有り難うございます。
広い野原があれば、必ず見られそうですね。
確かに美しさを引き出すのは難しい被写体です。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。