goo

ママコノシリヌグイ・1〜開花

 道端で咲き始めた「ママコノシリヌグイ(継子の尻拭い)」。タデ科イヌタデ属のつる性一年草で、茎や葉に細かなトゲがある。花径は5ミリほどで茎の先端に数個がまとまって付く。憎い継子の尻をこの葉で拭くという名前を付けられてしまったが、ヘクソカズラと共に可哀想な名前の代表格。
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
« 北軽井沢番外... 軽井沢番外編... »
 
コメント
 
 
 
可哀そうな名前を付けられた花 (granma )
2016-08-31 16:58:05
こんにちは。
この花、名前がこんなですけれど、
花自体は小さくてピンクの可愛い花なので
好きな花の一つです。
 
 
 
Unknown (YAKUMA)
2016-08-31 23:21:15
花は綺麗なんですけどね。
何とも衝撃的な名前です。
 
 
 
granma様 (多摩NTの住人)
2016-09-01 07:25:07
コメント有り難うございます。これは本当に可哀相な名前ですね。私も好きな花のひとつです。
 
 
 
YAKUMA様 (多摩NTの住人)
2016-09-01 07:30:02
コメント有り難うございます。これは改名嘆願をしたい花です。
 
 
 
ママコノシリヌグイ ()
2016-09-01 08:43:08
花は綺麗なのに、なんとも悲しい名前ですね。
他の草に負けないで、かなり草丈が伸び、ほんのりピンクの薄化粧は良いですね。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2016-09-01 12:27:07
コメント有り難うございます。ほんのりピンク色がまた可愛いですね。可哀相な名前です。
 
 
 
Unknown (guitarbird)
2016-09-01 22:00:41
同じタデ科のアキノウナギツカミはかわいそうという感じではなく、なんだかおかしいですね(笑)。

ちなみに個人的にいちばんかわいそうな名前だと思うのはクサレダマです。
ヘクソカズラとママコノシリヌグイはそういう意味で言葉が選ばれてつけられたものですが(まあそれもかわいそうですが)、クサレダマはそういう意味がないのに言葉面でそうなってしまったので・・・
 
 
 
guitarbird様 (多摩NTの住人)
2016-09-02 07:26:30
コメント有り難うございます。確かにママコノシリヌグイやヘクソカズラは自身に起因するものですが、クサレダマは違いますね。面白い考え方です。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。