あいさつを韓国語で「インサ 인사 (人事)」と言います。
別に人事異動のあいさつだけを言うわけではありません。
アンニョンハセヨ 안녕하세요
もっとも基本的なあいさつですね。韓国語の表現の中でもっともよく知られているものの一つでしょう。朝昼晩,関係なく使えて便利です。
アンニョンは安寧。直訳すれば
「安らかですか?」
アンニョンヒ カセヨ 안녕히 가세요
はさようなら(相手がその場に残り,自分が去る場合)。
「安らかに行ってください」
うーん,こう訳すと相手が亡くなったみたいだけど。
親しい間では
チャルガ(ヨ) 잘 가(요) よく帰って(ください)
韓国語は日本語に比べて動詞を修飾する副詞がよく入る。なかなか直訳しにくいものが多いです。
金曜日の退勤時間の決まり文句が
「チュマル チャル ポネセヨ 주말 잘 보내세요 」
(週末をよくお過ごしください)
食堂で料理を運んできたアジュンマが,
「マシイッケ トゥセヨ 맛이 있게 드세요 」
(おいしくお召し上がりください)
自分の出した料理がおいしい? 自慢してんの?
「何もございませんが」,「粗末なものですが」と言って出す習慣をもっている者としては反感さえ感じます。
服をプレゼントされて,
「イェップゲ イブルケヨ 예쁘게 입을게요 」
(かわいく着るわ)。
てめぇ,かわいいつもりか?(まあ,かわいいからプレゼントしたんだけど,自分で言うなよ)
別に人事異動のあいさつだけを言うわけではありません。
アンニョンハセヨ 안녕하세요
もっとも基本的なあいさつですね。韓国語の表現の中でもっともよく知られているものの一つでしょう。朝昼晩,関係なく使えて便利です。
アンニョンは安寧。直訳すれば
「安らかですか?」
アンニョンヒ カセヨ 안녕히 가세요
はさようなら(相手がその場に残り,自分が去る場合)。
「安らかに行ってください」
うーん,こう訳すと相手が亡くなったみたいだけど。
親しい間では
チャルガ(ヨ) 잘 가(요) よく帰って(ください)
韓国語は日本語に比べて動詞を修飾する副詞がよく入る。なかなか直訳しにくいものが多いです。
金曜日の退勤時間の決まり文句が
「チュマル チャル ポネセヨ 주말 잘 보내세요 」
(週末をよくお過ごしください)
食堂で料理を運んできたアジュンマが,
「マシイッケ トゥセヨ 맛이 있게 드세요 」
(おいしくお召し上がりください)
自分の出した料理がおいしい? 自慢してんの?
「何もございませんが」,「粗末なものですが」と言って出す習慣をもっている者としては反感さえ感じます。
服をプレゼントされて,
「イェップゲ イブルケヨ 예쁘게 입을게요 」
(かわいく着るわ)。
てめぇ,かわいいつもりか?(まあ,かわいいからプレゼントしたんだけど,自分で言うなよ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます