カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

自由が丘・九品仏 「ジジ・セラーノ」 ホテルカレーを思わせる上品で上質なマダム向けカレー!!

2014-04-04 | 目黒区
samuraiです。

今日は自由が丘にある『ジジ・セラーノ』というお店にやってきました。



こちらは自由が丘駅から大丸ピーコック方面に歩いて
徒歩2分ほどの地下にあります。
立地も非常に便利なところにありますね~。
(´ω`)

それでは行ってみますか!!



店内はテーブル・カウンター併せて約20席ほどでしょうか。
半円のドーム状というか、トンネル状態になっているところが
以前行ったこちらのお店に似てますね。
ベクトルはだいぶ違いますがw
(^▽^;)

この日はお昼時を外して行きましたが、
地元のマダムたちでほぼ満席。
いや~、人気ありますね~。

さて、メニューはこちら。



いや~、実に悩ましい。
お店イチオシ焼きカレーを頼もうかと思いましたが
30分ほどかかるとのこと。
この日は時間ギリギリだったため、作戦変更。

ということで「ポークカツカレー ライス少な目(1300円)」をチョイス。

さて、まずはピクルスがやってきました。



この日はパプリカ・金時人参・らっきょう・ぶどう・うずらの卵
おぉ~、見た目的にもなかなか面白いですね!
ピクルスは酸味と甘さのバランスが非常に良く、
付け合わせとしてはかなり秀逸だと思います!
(*^-^)ノ

さて、待つこと15分。カレーがやってきました。



おぉ~、コレはなかなかそそる見た目ですね~!!
( ・∀・)ノ

ライスはターメリックライスで、
上にはフライドオニオンがのっています。



付け合せは福神漬けレーズン



さて、肝心のカツはこちら。



カツはナイフを入れられておらず、
一枚肉のままどーんと提供されます。
いや~、いい迫力ですね~!!
(゜▽゜*)

カレーはこちら。



カレーはしっかりとしたとろみがあり、
上品な顔立ち。
溶け出た野菜とお肉がたっぷり入っています!
(´▽`)ノ

では、カツをスライスして、
ライスにたっぷりカレーをかけてと。



それではいただきますか。



ルーはフルーティなコクチャツネの甘みが上品な
欧風系ホテルカレーといったところでしょうか。
とはいえ、欧風系ほどのベタつき感は皆無で、
コクがありながらも非常に食べやすい仕上がり。
固めのライスとの相性もバツグンです。
おお~、コレはグレード高いですね!!
(o≧▽゜)

ではカツを。



カツはロースヒレの中間のような感じで
肉質は非常に柔らか。
薄めの衣も上品でポイント高いですね~。
揚げたてということもあって、さくさくした歯触りもイイですね!
全体を通じて、非常に上品なカレーだと思います!
(=゜Д゜=)ノ



そして〆はコーヒーを。



コーヒーも非常に濃い目で実に落ち着きますね~。
食後ゆったり出来なかったのが残念です。

いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ ジジモババモカンケエネエーーー!!

ということで、こちらはガチですね!!
お店の方の雰囲気も良く、ゆったりとした午後を過ごすには最適ですね!
カレーのお値段が全て1000円越えと、
この辺りの相場と考えても少しお高めですが、
お値段以上の価値はあると思います!!
(゜∀゜)ノ

この辺りでカレーが食べたくなったら、
迷わず飛び込んで損のないお店ですよ!!
次回は焼きカレーを頼んでみたいと思います。
皆さんも是非!!


【お店情報】

『ジジ・セラーノ』

住所:東京都目黒区自由が丘2-12-19

電話:03-3724-4346

営業時間:11:30~15:30/17:00~21:00

定休日:水曜・第一火曜


牛たん炭焼利久 牛たんカレー (300g 1.5人前)
クリエーター情報なし
株式会社 利久


最新の画像もっと見る

コメントを投稿