カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

錦糸町 「Venu's (ヴェヌス)」 錦糸町にやってきたガチ南インドの貴重な食堂スタイルのレストラン!!

2015-12-06 | 墨田区
samuraiです。

今日は錦糸町にある『Venu's (ヴェヌス)』というお店にやってきました。



こちらは2015年6月3日にオープンしたお店。
錦糸町駅北口から徒歩3分ほどなので、立地は非常にイイですね~!!
白壁に塗られた外観も、おしゃれなカフェのようで
全然インド料理屋には見えませんね~!
(・▽・)

それでは行ってみますか!!



店内はカウンター・テーブル席併せて28席ほどでしょうか。
かなり広めのゆったりとした作りですね~。

またキッチンはオープンタイプとなっていて、
お店の何処からでも厨房の様子が見えるのがイイですね!
(´▽`)



さて、メニューはこちら。



ランチ時は基本的にバイキングスタイル
三種類のカレー、ビリヤニ、サラダ、ナンが付くスタイル。
ということで、自動的に「バイキング(1000円)」を。
料理は全てカウンターの手前に置かれています。
楽しみですね~コレは!!
( *´д)ノ

まずこちらが「サトイモとポテトのカレー」。



お次は「ひよこ豆とナスのカレー」。



そして、「エッグカレー」。



その横には「チキンビリヤニ」が。



ではきっちりとお皿に盛ってと。



いや~、こりゃスバラシイですね!!
(=゜Д゜=)ノ

それではいただきますか。



まずはビリヤニから。



ビリヤニはバスマティを使用した、
パラパラもっちりした仕上がり。
鶏肉はゴロゴロと入っていて、柔らかくてとても美味。
ライスも鶏のダシを吸って、実に趣のある味わい。
コレだけでもバクバクといけますね~!!
( ´∀`)ノ

ではカレーを。



まずはサトイモとポテトから。



サトイモジャガイモを組み合わせる、ありそうでなかった発想w
まさに芋オン芋w
カレーはドライタイプで、サトイモのねっとりした食感が
印象的ですね~!!
(σ'∀')

お次はひよこ豆とナス



こちらはトマトベースシャープなカレー
ナスが柔らかく煮込まれていて
これまたとても美味。
酸味と辛さのエッジが立っている中に
ひよこ豆のほくっとした甘さがイイですね!
(*^¬^)ノ

そして、エッグカレー



こちらはココナッツベースのカレー。
がゴロゴロ入っていて、中々食べ応えがありますね~。
全てのカレーに共通して言えるのが、
どのカレーもきっちりとシャープな辛口!!
口当たりの甘い日本向けのカレーなど一切ない、
まさに現地仕様の南インド家庭カレーといえるでしょう!!

いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ ウェヌス・アキダリアーーー!!

ということで、こちらはガチもガチですね!!

都内で南インド系バイキングというと、
ニルヴァナム』が有名ですが、
こちらも双璧を成すレベルであることは間違いないですね!!
あちらが格式高いレストランなら、
こちらは街場の食堂といったカンジですかね。
(*゜▽゜)ノ



お店の客層を見ると、インド人日本人が半々くらいの割合で
現地人からも支持されているのが如実に伺えますね!!

カレーはなくなればすぐ補充され、
出来立てをガンガンむさぼる事が出来ますよw!
バイキングとしては、出色の味ですねコレは!

さらにもともとこちらのお店のトップシェフだった方が料理長を務めているとのこと。
コレは間違いないですね!!

こちらはわざわざ来る価値のあるお店ですよ~!!
みなさんも是非!!

【お店情報】

『Venu's (ヴェヌス)』

住所:東京都墨田区錦糸2-6-11

電話:03-6284-1711

営業時間:11:00~15:00/17:00~22:00

定休日:火曜


[2007] アグラパール ブラン・ド・ブラン ブリュット・ナチュール ヴェヌス【ヴェニュ】 750ml 【箱なし/並行品】 AGRAPART BLANC DE BLANCS BRUT NATURE VENUS
クリエーター情報なし
アグラパール