ボンバーのいろいろな日々。

自己満足でしか書いてませんが、お時間がありましたら見てくださいな。

ふ~ん、関西に台風接近は2004年以来なんやと。

2009-10-07 07:27:10 | さるさる日記
6時10分起床。
外がやけに暗く「書かなきゃ!」と思って時計を見たら4時半。いくらなんでも早すぎると思ってもう一度寝る。遠征する時ならこの時間にパソコン起動させてあ~だこ~だと書いてもよかったが6時台が“定番”となった今では、2時間寝れるのは貴重でしょう。台風が接近するニュースばかりだが関西上陸するみたいやね。
<台風18号/8日、西日本に上陸か…強い勢力を維持>
<非常に強い台風18号は7日午前0時現在、沖縄・南大東島の西約70キロの太平洋上を時速約20キロで北に進んでいる。気象庁によると、中心気圧は940ヘクトパスカル、最大瞬間風速60メートル。7日朝からは進路を東寄りに変えて北東に進み、8日午後には強い勢力を維持したまま四国から紀伊半島付近に上陸する可能性が高いという。気象庁は暴風や高波への厳重な警戒を呼びかけ、西日本から東日本については「7日中に避難経路の確認などの防災準備が必要」としている。>
ヤフー天気を見てたら、明日の午前中がピンチみたいなことを書いてるけどや、社会人となった今では関係なし!ふと今年も学生だったら…と考えるも、インフル来るわ台風来るわと別の意味で歓迎モード!?やね。TVで言ってたのは、関西に台風上陸は2004年以来らしい。2004年の台風で覚えてることは、甲子園のチケット持ってて、即刻中止になったことね(汗)。一方で、今日は開催されると思う園田。明日は昼から開催されるのではと勝手に目測を立ててみた。それは、昨日の夜『園田競馬ダイジェスト』でこんなお知らせが出たらしい。

<『姫山菊花賞』の前日発売中止について>
<台風18号の接近による開催への影響が予想されることから、8日に予定している『姫山菊花賞』の前日発売は行いません。ファンの皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承願います。>
姫山菊花賞は、園田の重賞レースも微妙な感じになったけど、JRAでも台風接近で中止になるケースもあるんやし、9月の連休に園田へ行ったけど、書いてたらまた行きたくなってきた(笑)。勝手に決めてるのは京都・阪神・園田と残り1回ずつは行きたいなと計画中。阪神はジャパンカップダート週にある鳴尾記念を観戦することは決定済。京都は今年は大混戦!!菊花賞にするか、去年と同じマイルチャンピオンシップにするか……今から非常に悩んでしまうのは仕方ないわな(苦笑)。

この記事についてブログを書く
« 野球が終わればサッカー観戦... | トップ | まだ大阪に暴風警報が出てた... »

さるさる日記」カテゴリの最新記事