Forest Sync.(水と光の幻影)

何時も季節を感じていたい・・・
飛騨高山発信フライフィッシングのブログです。

夏の渓と蝶の翅 Jul.18

2011-07-21 00:01:21 | Fly Fishing
この日はAkiraさんとの釣行。

水量も落ち着いて気温もあまり高くなく、なんだか良さげな日でしたが・・・

3日連休の最終日とあって何人か人が入ったようで、おまけに、釣り始め早々に沢登りのヘルメットを被ったお二人に追い越され、とても厳しい釣りとなりました。





最初に入った太平洋側のヤマトの渓はお昼頃に止めて、午後からは気分を換え、日本海側の渓へ・・・

しかし、ここも同じような状況。吸い殻に、足跡。他の釣り人の痕跡を確認しながらの釣りとなってしまいました。





釣行の最中、蝶の翅を見つけました。鳥にでも喰われたのでしょうか?蝶にしてみれば不幸な出来事だったのでしょうが、私はその美しさに見惚れてしまいました。

飛び回っているときは、じっくり見ることができないですから。





このブログに訪問された中に、昆虫に詳しい方がおみえでしたら、蝶の種類などコメントして、盛り上げていただけると嬉しいです。

2番目の渓は私が案内したんですけどあまり釣れず、長時間の林道の歩きで、Akiraさんには、疲労だけを与えることになってしまいました。
これに懲りずに、又のご同行宜しくお願い致します。


にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村応援クリックお願い致します


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Silver March Brown Jul.17 | トップ | 朝の虹 (Partridge & Orange... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いわなたろう)
2011-07-21 09:11:32
さすがイワナ釣りの盛期、足跡を重ねることが多くなりますよね。
蝶の羽は詳しい方にお任せしますが、
蛾ではありますがオオミズアオ、見ると嬉しくなる綺麗さです。
返信する
蝶について (hasshi)
2011-07-21 18:12:31
最初にはシジミの仲間、ミドリシジミ
次はかの有名な国蝶 オオムラサキ
っと思いますが。我の仲間では無いと思います。
いつも拝見させていただいております。
渓流の釣り 美しい魚体や風景に心和んでいます。
返信する
Unknown (gohdon)
2011-07-21 21:13:50
後のはオオムラサキって感じがしますね~。
詳しく無いんですけどね(^^;)
返信する
いわなたろうさんへ (BWO)
2011-07-22 21:00:23
コメント有り難うございます。
オオミズアオの独特な色は存在感があり、見つけるとドキッとします。
返信する
hasshiさんへ (BWO)
2011-07-22 21:04:35
コメント有り難うございます。
最初の翅は確かに小さかったのでやはりシジミチョウの仲間のようですね。
どちらも綺麗な翅でしたよ。
返信する
gohdonさんへ (BWO)
2011-07-22 21:08:28
コメント有り難うございます。
ムラサキ色がとても綺麗でしたよ。
でも飛んでいる姿は見たことが無いです。
気づいていないだけなんでしょうけど。
返信する
コムラサキ、かな? (norinori)
2011-07-22 21:50:02
高校生まで、チョウを追い掛けていました。
緑色のはミドリシジミの仲間、紫色のはコムラサキのオスだろうと思います。
コムラサキはヤナギの近くにいて、素早いですから気付きにくいと思いますよ。
返信する
う~ん (Akira)
2011-07-22 22:15:17
蝶々はよくわかりませんが、この世界も奥が深そうでハマってしまう人がいるのも分かる気がします。とある渓の付近では何回も会ってますしね。釣りは良い時も渋い時も楽しいもんですそれなりに。日本海側は馴染みがなかったのですが、いいところイッパイありそうですね。また次回よろしくお願いします。
返信する
norinoriさんへ (BWO)
2011-07-23 07:06:39
コメント有り難うございます。
この渓にはヤナギの木があるのですね。こんど気を付けて見てみます。
返信する
Akiraさんへ (BWO)
2011-07-23 07:14:11
お疲れ様でした。
沢登りの人たちもそうですが、渓で釣り以外の人に会うと、色んな自然の楽しみ方があるんだと気付かされますね。
返信する

コメントを投稿