goo blog サービス終了のお知らせ 

Forest Sync.(水と光の幻影)

何時も季節を感じていたい・・・
飛騨高山発信フライフィッシングのブログです。

真夏の午後

2022-07-31 20:11:09 | Fly Fishing
フライロッドとマクロレンズを持って、渓で遊んできました。

心配していた夕立にも遭いませんでした。


ストーンフライ


イワナ


エビガライチゴ


カケスの羽根




にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Killermont Street | トップ | 真夏のアリ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (四季彩日記)
2022-08-02 19:46:29
マクロ撮影だとそれなりのレンズが必要ですが、
それを携えての釣りは大変でしょうね。
私なんかはコンデジ一つなので手軽ですが・・・

エビガライチゴは今が盛りですね。
先日私も見かけたので少し採って帰りました。
返信する
Unknown (blue-wing-olive)
2022-08-02 21:15:51
四季彩日記さんへ
コメント有り難うございます。
マクロレンズと言っても、マイクロフォーサーズですので、そんなには大きく無いですよ。
ただ、カメラが古くなったので、色々課題があります。マイクロフォーサーズ規格の将来性も含めて。
この日のエビガライチゴは少し早い感じで採取はやめました。
まだ虫もついていなくで、タイミングが合えばよかったなぁって思いました。
返信する

コメントを投稿