フグを釣ったあと、アタリがありませんでしたが、17時30分を過ぎてから、キジハタが掛かりました。
18時30分頃にもう1匹追加。
しばらくして、ルアーを交換して、投げようとしたら、綺麗な夕陽。
曇り空でしたが、陽が沈むあたりは雲が途切れていました。
スマホで撮影。

その後、続けてアタリで、2匹追加。
やはり、キジハタはまずめ時がいいみたい。
ほぼ自己流で始めた海でのルアーフィッシングですが、キジハタに関しては自分なりの釣り方が確立できたような気がします。
もちろん、改善の余地はまだ大いにありそうですが。


塩焼きで美味しくいただきました。
鰓蓋や胸鰭が焦げていますね。
にほんブログ村 応援クリックお願い致します
18時30分頃にもう1匹追加。
しばらくして、ルアーを交換して、投げようとしたら、綺麗な夕陽。
曇り空でしたが、陽が沈むあたりは雲が途切れていました。
スマホで撮影。

その後、続けてアタリで、2匹追加。
やはり、キジハタはまずめ時がいいみたい。
ほぼ自己流で始めた海でのルアーフィッシングですが、キジハタに関しては自分なりの釣り方が確立できたような気がします。
もちろん、改善の余地はまだ大いにありそうですが。


塩焼きで美味しくいただきました。
鰓蓋や胸鰭が焦げていますね。
