goo blog サービス終了のお知らせ 

Forest Sync.(水と光の幻影)

何時も季節を感じていたい・・・
飛騨高山発信フライフィッシングのブログです。

夏イワナとLAMIGLAS Jul.25

2015-07-25 21:33:39 | Fly Fishing
高校野球、私の母校でもある「斐太高校」が県決勝戦まで進んで、地元で大いに盛り上がっていました。

プロ野球も高校野球も、正直なところ興味が無くて、TV中継を見ることなんてまず無いのですが、今日だけは、少しTVを見ました。

残念ながら母校は劣勢で、5回裏が終わったところで、近場ですが、渓に出かけることにしました。



渓の風は涼しくて、本当に気持ちがいい。夏は渓に限ります!!

渓魚達が気難しいという、課題もありますけど・・・ あまり釣れなくても涼しければ、それなりの充実感が得られます。

今日は増水が治まった頃で、そこそこ釣れるかと期待していたのですが、思うようにはいきません。

それでも、堰堤下の溜まりで、渋いライズをするイワナを見つけました。

口先だけを使う静かなライズは、少し水面が揺れる程度で、気を付けて水面を観察しないと、見逃してしまいそうです。





なんとか、キャッチすることができました。尺近い、満足できる型でした。





愛竿の LAMIGLAS 。夏のイワナと気軽に遊ぶのにピッタリ。

小気味よさは無いけれど、スローな感じが好き。

ずいぶん草臥れてきましたけど・・・

チープな雰囲気のアルミのキャップとリングも気に入っています。





にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 暑い日が続きますね・・・




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする