goo blog サービス終了のお知らせ 

しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

ハワイ旅行記7 8/25

2007-09-03 19:29:42 | 2007年ハワイ島&オアフ島
怒濤の更新を続けます。(いつまでかなーー?)

40時間を越える一日を終えて
いよいよ二日目~。

朝ご飯はケアウホウショッピングセンターの「デイライト ドーナッツ」にて



この日は午後からオプショナルツアーを申し込んでいるので
午前中はコナの中心部、カイルア コナへ。

妹に頼まれていたクロックスのサンダルを購入しました。
ついでに自分の分と
ハワイに来てるのに革靴しか持ってきていない
オットのサンダルも購入。これがこの旅で大活躍!
早めに購入出来て良かった。
他に、水着の上に着るサンドレスとTシャツを購入。

ちなみに、ハワイ島とオアフ島で同じものが売っている場合
ハワイ島(もしくは他の島)で買った方がややお得です。
オアフ島に電車を通す計画があるらしく
他の島に比べて0.5パーセントほど消費税が高いのです。



ホテルのプールでハワイ島最長(!)のウォータースライダーを滑り
ランチはまたもやケアウホウショッピングセンターへ。

オットはアロハバーガー
パイナップルが超美味い!と言う事でした。
Jはホットドッグ


さて、ホテルに帰って少し厚着をして
マウナケア山頂&星空ツアーに備えます。
集合は1時半!(一番遠いホテルだから




ハワイ旅行記6 8/24 

2007-09-03 11:49:04 | 2007年ハワイ島&オアフ島
焙煎終了後、ホテル近くのケアウホウショッピングセンターに行きました。
まずは、UCCの方に教えてもらったL&Lという
プレートランチのチェーン店へ。

Jはエビのプレート。
野菜たっぷり、ニンニクたっぷり、ボリュームたっぷり。
美味しかった!
もう一度食べたい気もします。

オットは取りあえずハワイだし、ということでミニロコモコを。


ショッピングセンターはあまり、、、、、。
でも、KTA(スーパー)があり結構お世話になりました。


本当はこの後、コーヒーベルトに行けば良かったんだけど
なにせ、長ーーーい1日で疲れていたので頭が回りませんでした。



ホテルの廊下より
ハワイ島初の夕暮れ



夕飯は、もう出掛ける気力は無く
オットがKTAで購入して来てくれたご飯で済ませました。
これが美味しかった!



デザートは機内で貰っていたチョコレートを。
お腹いっぱいだったので食べるのを忘れていたのでした。
コーヒーはお部屋においてくれていたものを飲みました。
満足♪



ハワイ旅行記5 8/24 コーヒー焙煎

2007-09-03 07:29:56 | 2007年ハワイ島&オアフ島
ハワイ島コナ、と言えば
コナコーヒー
Jも大好きなコーヒーです。

今回泊まったホテルはコナのコーヒー農園が集まる
コナコーヒーベルトの近く。
沢山回りたい!と思っていました。
(が、けっこういろいろやる事があって行けなかった。。。)

とりあえず、日本からUCCのコーヒー焙煎体験をネットで予約。
こちらは全て日本語OKで問い合わせ出来るので
ラクチンです。
一人30ドルで約200gのコナコーヒーを焙煎出来ます。

私達は後で知ったのですが
JCBを使えば割引になる場合もあるらしいので
やりたい方はJCBのクーポン等を調べておくと良いかも。

まずは、クネクネとした道を通り
UCC ハワイ コーヒー ファクトリー アウトレットに向かいます。
道はあってるのかな?と不安になった頃に到着。

日本人の三木さんが教えてくれます。

お皿1枚が一人分。
二人で来て、1人前、と言う事も出来るようです。





レクチャーがあって、いよいよスタート。
生の豆は9-13%の水分を含んでいます。
なので、ローストから10分位はパチパチと水が抜ける音がします。

そこから30秒から5分で真っ黒になります。
コナコーヒーはシティーローストかフルシティーローストが
合うらしいです。
これはだいたい、パチパチが収まって3~4分位。
今回、オットはシティーロースト(約3分)
Jはフルロースト(約4分)に挑戦。



最後は扇風機の上にのせて熱を飛ばします。
これをやらないと自身の熱でどんどん焙煎が進んでしまうからです。

最後はデジカメで撮った写真でラベルを作ってくれるので
それを貼った袋に詰めます。
Jは一人で撮った写真を。
オットのにはツーショット写真を採用!
ラベルの名前にはRoasted by J
と記してもらいました。
普通、カップルで来ると◯◯&△△で作るらしく
「本当にこれでいいの?」と聞かれました。
「自己責任ですから!」ときっぱり答えたJです。


焙煎後はコーヒーを買ったり、試飲のコーヒーを楽しみます。
満足でした!


これが4日間お世話になった車。
とっても良かったです。




ハワイ旅行記4 8/24 コナ到着

2007-09-02 23:05:56 | 2007年ハワイ島&オアフ島
定刻よりちょっと早めにコナ国際空港に到着。

久し振りにタラップより降りました。



入国審査はほったて小屋白いテント上の建物(??)


指紋や写真を撮られるので審査にちょっと時間が掛かるので
降りたら速やかに白い建物に向かうのが良いと思います。
早くいけば待つ時間も少なくなります。


まずは、レンタカー屋さんの送迎バスで
レンタカー屋さんへ。(すぐ近く)

今回はダラーレンタカーをJMB(JALマイレージ会員枠)経由で予約
追加の保険をかけたりしたので
4日間で約240ドル。

割と新しい、運転し易そうな車です。
オットの運転で一路、シェラトン ケアウホウ リゾート&スパへ


11時過ぎ位にホテルに着きましたが
すでにお部屋は用意してくれていました。
一番安い、マウンテンビューの部屋を予約していましたが
受付のお姉さんに
「パーシャルオーシャンビューにアップグレードしておいたわよ」
と言われました!
ラッキーーー♪


一休みしたら、コナコーヒーの焙煎体験へ向かいます。


ハワイ旅行記3 8/24 機内編

2007-09-02 05:57:04 | 2007年ハワイ島&オアフ島
JO 070便 コナ直行便に乗り込みます。

そもそも、行き先がハワイになったのは
ヨーロッパは高い!というのと
「ハワイなら往復ビジネスで行けるだけのマイレージがあるよ」との
オットの発言が決め手でした。

パリ行きの飛行機のようにシェルフラットじゃ無いけど
充分な広さでございます。
この空間に慣れてしまうのが怖いです。
とても自分でお金を払ってこの席には座れない~。


まずは食前酒
シャンパンと大好きなドライ納豆を頂きます。

Jは洋食のお肉を選択
オットは和食を選択

しかし、Jにとっては悲しい事に
ラウンジで欲張り過ぎて、機内食を残す羽目になりました。
JALではこんな事がしばらく続くんじゃないでしょうか?笑
みんな、すごく食べてたもん。



ハワイと日本の時差は19時間
なので、出発日は長い一日となります。
寝なくちゃいけないのに、Jの見たかった
「舞子Haaaaaan」がやっていたので、観てしまいました。
ものすごいハイテンションムービーでした。
わけが分からない面白さなんでしょうか。

朝食
機内が寒かったので、温かいものが食べたいよー。
で、「UDON de SKY」を頂きました。
これ大好き♪
空港で見るとつい買っちゃいます。
気圧の低い機内で頂けるように、
80度くらいのお湯でも美味しく出来るようになっているカップ麺です。
らーめんですかい、そばですかい、もあります。
Jはうどんが一押しです。