もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

海上つりぼり シーパーク丹生 ~ 見学のみ

2017年05月16日 | 海上釣掘

5/14 美浜・五木ひろしマラソンへ参加した際のことです。

受付を済ませてから、お天気も良く時間があるのでウロウロと散策。

目の前は、関電さんの廃炉の方向である美浜原発。

海の中をのぞけば、フグがチョロチョロ。

ここに「海上つりぼり シーパーク丹生」があります。

係員の方が頑張ってチラシを配られていました。

タイやハマチは2匹で3000円。エサ別です。

大物の青物でワラサ級は1匹4000円とのこと。

事務所の案内板。

ちなみにマラソン当日のみの企画として、試し釣りコースで竿・エサ・氷・スチロール箱のセットのお得コース 

タイ1匹2000円コースにイカ焼きがついていて、どんどんお客さんが入られていました。

それでは、見学させていただきます。

こんな広くて大きな桟橋。

右側では、小物釣りを楽しまれてます。

中物のハマチのイケスです。

タイの方では、釣りあげられてました。エサは、沖アミ。

そして、一番興味があった大物が入っているところ。

冷凍イワシで、来ましたぁ~。

ワラサです。

こちらでは、小スルメイカで一発。

ということで、楽しそうでした。

ただし、結構簡単に釣れてしまうので、すぐに終わっちゃいそうです。

親子連れやちょっと楽しんでみたい、そして、タイやハマチを持って帰って自慢したい、などにはバッチリ。

手軽です。

風光明媚な環境にあり、楽しめます。

さて、人が釣っているところを見て、私もウズウズ。

明日は、レインボーです!!!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝状 ~ お母さんへ

2017年05月15日 | 日記

先日、次男夫婦が来ました。

「母の日」のためです。

実は、長女も帰ってきてました。

そのため、長男はいませんが、ちょっとにぎやかな我が家となりました。

次男夫婦がお母さんへ、ということで、カーネーションとこちらが贈られました。

中身は、予想通りのケーキです。

しかし、こんな特注のケーキでした。

なになに、感謝状!

文言がこちら。

イイことが書いてあります。

ちなみにチョコレートです。

いやぁ~、こりゃ、面白い趣向。

こんなこともあり、母の日は上機嫌続きでありました。

もちろん私も、先日から用意をしておいた感謝のしるしを贈りました。

私の母親も「おっきんな」と喜んでくれました。

そして、奥さんへもちょっと照れながら贈りました。

お互い照れながらですが、喜んでもらえて、さっそく今日の仕事から使っています。

人への感謝、忘れないでおかねば。

 

そして、話は変わりまして、高島の有名人の話題になりました。

「世界のナベアツ」がいると次男が言ってましたが、今はあまり見かけません。

落語家になられていることもあり、仕方なし。

それと、マツコ・デラックスのアンドロイドロボットを制作した大阪大学の石黒教授。

ちなみに奥さんの同級生。

石黒教授もマイナーな印象。

そこで、出てきたのが、「THE BEAT GARDEN」。

悲しいかな、まだまだ発展途上。

これからに期待です。

ということで、こちら。

ドッカ~ン!とヒットを祈願。

頑張っています。

みなさん、よろしくお願いします。

Don't think,feel

とりあえず考えずに、感じてくださいまし。

かっこいいですよ。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第29回 美浜・五木ひろしマラソン 10キロの部~2017.5.14

2017年05月14日 | マラソン・ランニング

今日は、福井県美浜町で開催の「第29回 美浜・五木ひろしマラソン」の10キロ部に参加してきました。

今回は、同僚のI氏とO君と一緒です。

ちなみに2名は初参加。

余裕をもって到着。

まずは受付。

続いて、記念品のTシャツ。

ゼッケンは、3706、いいタイムが出ると良いのですが・・・。

開会式までの間、まずは腹ごしらえ。

きつねうどんをいただきました。

ちなみにうどん代350円ですが、300円の補助券をいただけたので、実質50円。

得しました。

それから、ここ美浜町は「へしこ」の町。

F氏が大好きとのことです。

ということで、テントのへしこ販売店へ。

その中で、宮川大輔さんも来た、「満天青空レストラン」推奨のお店へ。

試食もさせていただきました。

お土産として「へしこ」と「粕漬け」の2種類を購入です。

それから、開会式。

今回は、五木さんは欠席。

来年は30回の記念大会なので、参加しますとのビデオレター。

そして、レースです。

私は、10キロの部。

まずは先頭から。

とんでもなし。

ここも、邪魔になる。

最後がこちらで、そのまた後方へ。

今シーズン初めてなので、ちょっと緊張。

そして、10:35、スタートです。

ここのコースは、アップダウンがなかなか厳しい。

すぐに上り坂。

続いて下り坂。

I氏とO君は、快調に進んでいかれるが、私はどうも足が重い。

ヒィー、ヒィー状態で何とか折り返し。

タイム的には、33分を超えている。

こりゃ、遅いぞぉー。

しか~し、調子は上がることもなく、給水場へ。

こんなにいい景色で、お天気いいのに、私の走りはあきまへん。

ゴールへと間違いなく近づいてきているのですが、ペースは相変わらずのグダグダ。

それでも、歯を食いしばります。

何とか、何とか、ゴール。

完走証をもらいに行きます。

そして・・・。

今までで、最も悪いタイム。

実に疲れました。

まぁ、元々タイム狙いではないので、こんなもんか、と諦めます。

帰りに、O君のリクエストで「敦賀ヨーロッパ軒」へ。

ミックス丼セット。

カツとチキンとミンチで、ボリュームあり。

特製ソースが食欲をそそります。

ということで、五木ひろしマラソンでした。

アァー、疲れた。

帰ったら珍しくマッサージ機に倒れこみ、マッサージをしながら30分ほど寝ました。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日の朝

2017年05月13日 | 日記

朝の9時、外は雨。

結構、降ってます。

久しぶりのまとまった雨です。

明日、5/14(日)は福井県美浜町で開催される「五木ひろしマラソン」の10キロの部に出場予定。

そのため、無理のない程度にちょっと走っておこう、と思ってましたが、さすがに雨なので断念。

まぁ、何とかなるだろう、とお気楽に考えている次第。

そこで、仕方がないため、物置にこもって、5/17のレインボー釣行の準備をこそこそと・・・。

連休明けの釣果では、一人でトリプル ツ抜けの方もおられ、なかなか好調な様子。

さてさて、来週は???

相変わらず、準備をしながら、爆釣妄想に浸ってます。

話は変わりまして、昨夜長女が帰ってきました。

連休にも帰っていたのに、続けてです。

そのため、超多忙で毎日残業でクタクタの奥さんも機嫌がイイ。

ましてや、好物のマカロンを「母の日」パッケージで持って帰ってきたので、なおさらです。

そんな奥さんですが、本来ならば休みの本日土曜日も仕事へ行くとのこと。

ただし、夕方から次男夫婦が訪ねてくるとのことなので、夕飯の支度もあり午後は早めに帰ってくる予定。

とにかく、強烈に忙しく、大変すぎます。

時間が空いている私が手伝えるとイイのですが、そんなわけにもいかず、ねぎらいの言葉をかけるくらいしかできません。

明日の母の日には、贈り物を用意しているので、ちょっとだけでも喜んでもらおうかと。

安倍総理の働き方改革、ホンマに何とかしてほしいものです。

ということで、忙しい奥さんの買い物などのフォローをしておきますかな・・・。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼圧高し・・・。

2017年05月12日 | 健康

左眼の視力が低下気味。

そのため、若干見にくい。

私の主たる眼は左眼で、その視力がちょっと低下したため、どうも見にくい。

視力低下と合わせて、飛蚊症もある。

左眼が困った状況。

かかりつけの眼科では、さほど重篤でもないため様子を見ていこうとの所見。

ちなみに眼鏡を作り直そうと眼鏡店へ行って合わせても、今のメガネの方が一番見やすいことが判明。

その程度の視力低下なので、もうしばらく様子を見よう。

さて、それよりも眼圧。

冬場には高くなり、春以降暖かい時期は下がっていた私の眼圧。

それが、5月の時候でも高め。

18~19である。

そこで、早めの対処ということで、点眼薬が開始となりました。

朝に1滴。

無くなり次第、受診です。

眼圧、視力、飛蚊症。

ここ最近、眼がよろしくありません。

仕事柄、パソコン画面に向き合う機会が多く、仕事場も室内のLED照明。

若干のストレスも関係しているのかな?

とにかく、眼は大切にしないと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなに近くなのに・・・。 ~ タヌキ

2017年05月11日 | 日記

私は、RUN中にとにかくキョロキョロ。

好奇心のアンテナを立てながら走っているため、道草が多い。

きれいな花を見ていたり、渡り鳥や琵琶湖の風景を眺めていたり、釣りの様子を偵察したりと、実に忙しい。

まぁ、本来のRUNに集中していればいいのですが・・・。

そんな中、ついにこんな場面に遭遇しました。

たまたまですが、ふと目に飛び込んできたのが、こちら。

何かの姿を発見。

猫? いぬ?  そぉーと、近づいていきます。

すると、タヌキでした。

スマホ片手に近づく私。

ありゃ、見つかっちゃいました。

しかし、逃げません。

しばし、見つめあいます。

それから、遠巻きに見ていると、畑の中をウロウロ。

まったく慌ててません。

そして、移動を始めました。

どこへ行くのやら。

一応、RUNを続けながらも、タヌキの姿を探していると、民家の近くですが、雑木林がありました。

その中へ消えていきました。

どうやら巣があるのでは。

それにしても、警戒心が薄い。

野生なのに・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こっそりと買い物へ。 ~ 母の日の贈り物

2017年05月10日 | ちょっとお出かけ

今度の日曜日の5/14は、母の日であります。

母と言えば、私の母であるおばあさんで、御年79歳。

今のところ元気で、畑仕事、グランドゴルフ、毎日の散歩、そして井戸端会議を繰り返してます。

昔から、家の家事は厄介になっておりまして、ありがたい限り。

そこで、昨日の休みに、突然思い立ちました。

「母の日の贈り物」であります。

カーネーションは、もちろん贈ることにして、何がいいかな?

 

それと、次男夫婦が先日の休みに立ち寄った後、来週にもまた行く、との連絡。

どうやら、母の日のプレゼントの予感。

そこで、奥さんは、「晩御飯の用意をしなければいけないし・・・。」と、邪魔臭そうに言いながらもうれしい悩み。

ヨシッ ! 私も奥さんへ何か・・・。

このところ、実に忙しく、毎晩とても遅い(昨夜は、23時)。

休日にも仕事へ行っていることもあり、大変。

がんばっている奥さんへの感謝の気持ちです。

ということで、竜王のアウトレットへ行ってきました。

奥さんは、仕事に持っていくこれからの季節用のバックにしよう。

おばあさんは、お出かけ用にしよう。

そう決めて、奥さんの好きなお店へ。

私一人なので、すべて女性の店員さんにアドバイスをいただき、品定め。

ということで、こちらがおばあさん用。

そして、奥さん用。

とにかく日曜日まで、内緒にして、隠しておこう。

喜んでくれればいいのですが・・・。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長浜で親子丼 ~ 鳥喜多支店

2017年05月09日 | 食べ物

今日は、振り替え休日。

お天気は夕方ごろから雨の予報です。

それならば、と思い立ち、朝RUNへ。

7キロを走り、やはりの大汗。

シャワーを浴びてから、以前から行ってみたいと強く思っていたところへ。

滋賀県に住みながら、まだこの有名店は未体験。

ということで、今日のお昼に行ってまいりました。

ちなみに一人です。

まずは、「鳥喜多」さんの前のコインパーキングに駐車。

この時、11時15分。

11時半が開店なので、並ぶ覚悟はできてます。

ただし、ゴールデンウィーク明けの平日の火曜日なので、ちょっと空いているかな?と期待。

すると、行列はゼロ。

こりゃ、儲けた。私が一番乗りであります。

ありゃ?

ありゃりゃ。

次の瞬間、ガックリ。

なんということか、火曜日が定休日だったとは・・・。

親子丼の口になっていた私のショックは大きい。

そこで、くよくよせずに切り替えました。

「鳥喜多 支店」へ行こう!

ちょっと離れているので歩きます。

どうか、開いていますように。

間違いなく、「営業中」。

それでは、中へ。

実に素朴な店内で、このおばちゃんが接客係。

口数少なく、素朴です。

11:30ころで、お客さんは老夫婦一組。

まもなくして、若者4人、中年男性1名が来店されました。

超混雑もなく、いい感じ。

それでは、注文です。

「親子丼」550円、「肉鍋」450円。

他の方も、1名だけ木の葉丼と言われた若者が居ましたが、それ以外はみんな親子丼。

「鳥喜多」と言えば、親子丼であります。

テレビを見ながら、待つことしばし。

来ました。

真ん中に黄身。

つぶして食べます。

肉鍋です。

お肉が思った以上に入ってました。

味的には、美味しゅうございました。

しかし、正直なところ、超感動まではいかず、いつも行っている高島市今津の「丸喜」さんとの親子丼と比べると・・・。

まぁ、味覚は人それぞれ、好みもありますし。

とにかく、間違いなく美味しくいただきました。

今度は、本店を味わってみたいです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不器用な私 ~ リンゴの皮むき

2017年05月08日 | 日記

昔からそうだが、私は器用な方ではありません。

どちらかというと、どんくさい方のタイプです。

そこで、調理について。

炒めたり、焼いたりは何とかなるものの、問題は包丁。

ブツブツならいいのですが、ちゃんとした包丁使いはダメ。

危険です。

そのため、リンゴの皮むきなんかとんでもなく、奥さんがいないと食べられません。

休みの日の買い物でリンゴを必ず買いますが、このところ奥さんの仕事が多忙で遅くなり、リンゴはお預け。

奥さんからは、「リンゴの皮むきくらい、できんでどうするん。」と責められる次第。

確かにそうでありますが、それができるかと言えば・・・。

そんな中、私は秘密兵器を購入しました。

それが、こちら。

中身はこちら。

やってみます。

まずリンゴをセット。

ハンドルを回します。

どんどん皮がむけていきます。

あっという間に、こうなりました。

なんて、きれいに剥けていることか。

切れていないので、丸かぶり。

それにしても、簡単。

速く回せば、5秒でOK。

安全で速く、きれいです。

これで私もリンゴが自力で食べられます。

と、安心していたところ、刃に触れて、指を怪我してしまいました。

なんて、ドジなこと。

こんなことなので、私には包丁はダメであります。

よくわかりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわ湖の異変 ~ 鮎 追いさで網漁

2017年05月07日 | 日記

ぼちぼち小鮎が気になる季節になってきました。

高島市内の大きな河川では、遡上する鮎を獲る「やな」が設営されています。

ただし、全然獲れないとのことが、先日のニュースでも取りあげられていました。

それと、稚魚のようなちっちゃいサイズが多いとのこと。

ということで、今年の鮎ですが、量、サイズともに、どうもよろしくないようです。

スーパーに行くと、数は少なめですが、高めの価格が貼られた小鮎が売られています。

先日、我が家もおばあさんが買ってきて炊いてくれました。

サイズは小ぶりですが、美味しかったです。

原因は、滋賀県で調査中とのことですが、外来種の大きなプランクトンの繁殖などから、従来のプランクトンが少なくなり、そのため、ミジンコが減り、それを食べる鮎にも影響が出ているのでは、などが考えられるようです。

びわ湖がおかしくなってます。

さて、その鮎漁ですが、こんな伝統漁法があります。

「追いさで網漁」といいまして、春になり岸辺で群れを作っている鮎をカラスの羽をつけた棒で、さで網を持つ受け手の方へ追い込み漁獲する漁法です。

たまたまですが、その漁をされているところに出くわしました。

棒で追い立てていきます。

バシャバシャと追い立ててます。

 

受け手の方に近づいてきました。

受け手の方がタイミングよく、網を上げられます。

さて、入っていますでしょうか。

遠目ですが、ちよっとだけ入っているようです。

「あかんなぁ~。」という声が聞こえてきました。

やはり、今年の鮎は厳しいようです。

このままでは私の今シーズンの小鮎釣りも危ぶまれており、状況の改善を祈念。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鮎の様子を見ながらRUN

2017年05月06日 | マラソン・ランニング

昨日の5/5のこと、天気はイイがちょっと暑くなってきました。

日中は、さすがの夏日で半袖です。

そのため、なるべく涼しいうちにと早朝からRUN開始。

しかし、日差しはすでにジリジリ。

結構、すでに私は焼けていて、顔が夏の顔になってます。

まずは、小さいながらもこの河口よく釣れるポイント。

そこに釣り人一人。

どれどれと道草RUNの私はどっしり腰を下ろして見学。

しばらく打ち返しておられるが、まったく釣れない。

こりゃ、あきまへんなぁ。

もうしばらく見ていこう。撒き餌が効いてくるかもしれない・・・。

しかし、やっぱりあきまへんなぁ。

それでは、私はRUN再開。

こちらの浜辺には、白いかわいい花。

ハマダイコンです。

こちらの紫の花もたくさん咲いてましたが、もちろん名前なんぞ知る由もなし。

そして、石田川の河口に設置されているヤナを偵察。

漁師さんが獲られるプロ仕様のヤナ。

期待を込めて近付いていきます。

そして、取り込み口を眺めると・・・。

よく見てましたが、鮎は確認できず。

こりゃ、噂通り今年のびわ湖の鮎は厳しいようです。

いつも行く鴨川も河川改修で工事中だし、今年の小鮎釣りはあきらめ色が濃厚です。

さぁ~て、本題のRUNを頑張ろう。

結構、がんばった15.44キロでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

31回目の記念日

2017年05月05日 | 日記

5月5日、こどもの日です。

朝、起きる前に布団の中で、思い返していました。

あれは・・・。

31年前の昭和61年5月5日、晴れの日の朝。

とても良いお天気で、青空でした。

私にとっては、しっかりと記憶に残っている大切な日です。

結婚記念日。

23歳の私と22歳の奥さん。

若かったなぁ~。

標準体重で、髪の毛もふさふさだったあのころ。

現在は・・・。

とにかく、あれから31年という年月が流れました。

翌年に長男が誕生し、次男、長女と。

私は54歳となり、頭髪は絶滅に近い状態で、お腹は出て、糖尿と付き合い、そして老眼など、月日の経過を痛烈に実感してます。

そんな私と連れ添っていてくれる奥さん。

大の感謝です。

おかげさまで、喧嘩もせず、大きな事故や病気もなく、平穏にやってこれました。

ホンマに感謝です。

さて、それよりもこれから。

子供たちも家を出てしまい、どんどん老いを感じ出している現状で、この先の人生がどうなることやら。

そこで頼りは、やはり奥さん。

ますます感謝をしつつ、大切に・・・。

これからも、よろしくお願いします。

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日酔い→清々しい気分に・・・。 ~ 新緑

2017年05月04日 | 日記

今日もいいお天気となりました。

昨夜、長男が帰省。

どうやら旅に出ていたとのこと。

4/28から北へ。愛車で一人旅。

東北の太平洋沿岸部で復興の様子を見ながら北上。

青森からフェリーで函館へ。

そして、北海道を概ね1周し、2日夜に苫小牧港を出て、昨夜に敦賀港到着。

いやぁ~、良かったぁ~、と話す30歳独身の長男は、まだまだ所帯なんて持つ気なしのようです。

 

さて、今朝はどうも昨日の祭りの後遺症があり、体のだるさ、声もガラガラで枯れているのですが、ぼちぼち行こうとRUNへ。

案の定、1キロほどでダメだー。

ちょっと走り、また歩きを繰り返します。

3キロ過ぎて、ちょっと体も慣れて来たかなぁ、と思ったところに、前方より「ま~とん」発見。

今日は、2時間走と言って頑張ってます。

こちらはグダグダRUN。

ぼちぼち行きまっさぁ~。と励ましあいました。

ま~とんに刺激を受けて、ちょっとずつ頑張り、10.53キロでした。

アァ~、疲れた。

 

さて、ゴールデンウィーク、高島でも車が多くなり、信号での渋滞が発生したりしてます。

まぁ、大したことはありませんが。

帰省されている方、レジャーで来られている方、たくさんの方が高島に来ていただき、うれしい限り。

感謝。

ただし、くれぐれも、交通安全等には気を付けていただきたいものです。

今時分は、本当にいい季節。

暑さも頃合いです。

それと、新緑。

これが、イイです。

緑と言っても、新緑の緑は、まだ黄緑と言ったとても柔らかい感じ。

まずは、RUNコースのこちらの緑から。

これは、麦畑。

そして、日差しがキツイので、桜の木の下コースを走ります。

湖畔の大賑わいのキャンプ場辺り。

そして、グッと場所は離れて、マキノのメタセコイヤ並木。

秋の紅葉、冬の雪化粧、などこのところ年中たくさんの方が来られています。

こんな道を走ると、地元民でも「うわぁー。」となります。

こちらは、桜の季節が終わり、そして、土砂崩れで通行止めとなり、実に寂しくなった海津大崎。

しかし、新緑は真っ盛り。

桜の時期はこんな感じ。

今は、新緑でこんな感じ。

空気も美味しそうです。

新緑ドライブ、いい気分です。

どうぞ、高島へお越しやす。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村のお祭り

2017年05月03日 | 日記

今日は、集落のお祭りでした。

お天気の心配もなく、お神輿のお渡りも心配ありません。

ちなみに私は、昨夜太鼓を叩いて、その後夜遅くまで集落内を回り、結局日付が変わり大きく疲れました。

朝、身体のあちこちが痛く、また声も枯れてます。

そして、本日のお祭り本番。

我が家からは、実のところ長男は帰省が間に合わず、次男は仕事が入り、お神輿を担ぐには出られません。

そこで、登場したのが私。

実のところ、集落の若い衆がほとんどいなく、結果お神輿のお渡りが存亡の危機状態。

これではいかん。

何とかしようと、私のような若い衆OBが手伝うことになりました。

ということで、絣は着ず、なぜか黄色の法被です。

まずは、祭典。

お神輿に氏神様が乗り込まれます。

小学生たちは、これがたくさんいて、実ににぎやかで頼もしい限り。

それでは、集落をお神輿に乗った神様が回られます。

数年前までは、何とか勢いで担いでいましたが、さすがに危険と判断し、今では台車に乗せて引っ張ることに。

私もお祭り男。

最初は控えめにしていましたが、やはり盛り上げねばなりません。

「ヨイッサー、ホイッサー」と音頭を取ります。

お渡り中は、竹筒の酒が振舞われ、ついつい飲んでしまい、だんだん酔いが・・・。

そして、同級生の通称「やっそぉ」。

羽織袴でのいで立ちで、頑張ってました。

終盤になると、だいぶテンション高め。

神輿の上に乗り、張り切ってます。

しか~し、この後悲劇が・・・。

急に神輿が止まってしまい、勢い余って前に倒れてしまい、そのまま落下。

袴は破けるし、顔面は強打し出血。

みんなびっくり。

それでも、酒を飲まして、続行。

大変でしたが、その分盛り上がりました。

ということで、終わってから私の声は、枯れてしまいしゃがれてます。

これも、張り切った証拠。

人数が少なくて、寂しかったですが、楽しめました。

来年からは、どうなるか心配ですが、何とか協力をしながら維持をしていきたいものです。

人手不足、これが田舎の現実であります。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は、お祭りです。

2017年05月02日 | 日記

今日は、振り替え休日で休みです。

超多忙の奥さんは、「いいなあ、休みで・・・。」と嫌味を言われている始末。

しかし、今夜遅くには、長女が帰ってくるし、明日の夜には千葉から長男が帰ってくる予定なので、奥さんの機嫌も良し。

お天気は、早朝ちょっと寒かったです。

その分、日中は最高の五月晴れ。

ということで、さすがにと思い、片づけました。

ストーブとファンヒーター。

灯油をしっかり抜き、空焚きをしてきちんと収納。

長持ちしてます。

そして、天気がいいので、布団干し。

それと、お祭りなので、「御神燈」を出します。

それから、コイン精米機でお米を精米。

その時に、機械がエラー表示され、止まっちゃいました。

びっくり。

管理されているところへ電話し、回復。

お金は、迷惑料として、おまけしてもらえて、ラッキーでした。

そして、おばあさんが野菜の苗を買いに。

今の時期、苗売り場は大賑わいです。

家に帰ると、タケノコが・・・。

親戚のおじさんからです。

この1週間、いただき物が続き、毎日タケノコを食べています。

まぁ、好きですから。

ということで、日中はのんびり。

夜には、宵宮太鼓を叩きに出動。

そのあとは、区長さん宅などを回り、きっと日が変わることでしょう。

おじさんでも、こんな時は弾けてます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする