もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

長い間お疲れさんでした。~スノータイヤ

2011年04月02日 | 日記

今日は、朝からポカポカ春陽気。

ちなみに昼からは曇ってきて暴風。春の嵐です。もちろんJR湖西線は止まっています。

琵琶湖の湖面の波も、沖へと向かっているほどの大荒れです。

そんな休日の朝、私は汚れた車を洗車です。

ゴシゴシ洗っていると、車が停まりました。釣りバカのコンちゃんです。

休みなのに、朝の9時前、どこへ行くのかと思えば、釣り堀レインボーへ状況偵察とのこと。

ついこの間、傳八屋さんで、ヤラシイほど釣っていたのに、レインボーの偵察も怠りない釣りバカぶり。

「ぼちぼち暖かくなってきたので、様子を観てくるわ。」と話していました。

私も、「伝達よろしく。」と見送りました。

それから、私は、車2台を洗車し、ワックスをかけました。

そんなことをしていると、先日から傷めていた肩の調子が悪くなり、近所のお医者さんへリハビリ受診。

そこで働く、親友ベッチの奥さんに電気をあててもらって、少し症状は緩和。

今度はタイヤのはめ替えです。

これも、2台を行うと結構な重労働。

洗車⇒ワックス⇒リハビリ⇒タイヤはめ替え、せっかくのリハビリ効果は、消えました。

今年の冬は、雪が多かったため、またついこの間まで降ったこともあり、スノータイヤがなかなか替えられませんでした。

さすがに4月となり、交換した次第です。

12月の中頃にはめ替えてから3か月半、本当によく働いてくれました。

しかし、スノータイヤは、どうも燃費が悪い。

このガソリン高騰の折り、よろしくありません。ちなみにノーマルタイヤと比べると、リッター2キロくらい悪かったです。

それでも、絶対に必要なスノータイヤ。

また、9か月後にお世話になります。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イイ天気の年度初めです。 | トップ | ホットドッグの風月堂 ~ ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿