もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

日本100名城に行こう! No.78 丸亀城

2024年06月13日 | 日本100名城

2024.6.11 今回の旅の最後は、丸亀城です。

立派な堀を覗くと、鯉・亀・そして、なんとすっぽんもいました。

亀と一緒に甲羅干しをしています。

それでは、中へ。

まずは、丸亀城の説明。

とにかくここで見たかったのは、石垣。

高石垣です。

この勾配、ほれぼれします。

とにかくしばし見とれています。

そして、急こう配の坂道を上ります。

三の丸へ。

二の丸跡。

そこから進むと天守が見えてきます。

この天守も現存天守です。

江戸時代から残っている天守の中で一番小さいらしいです。

それでは、天守入口にあるスタンプを。

No.78  丸亀城です。

天守と市内。遠くには瀬戸大橋です。

現在、石垣の修復作業が行われています。

それでは、もう一度、高石垣をほれぼれと眺めて・・・。

丸亀城でした。

この後は、お城巡りは終わり、道中記になります。

続く・・・。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本100名城に行こう! No.80 湯築城

2024年06月13日 | 日本100名城

2024.6.10 松山城の近くある「湯築城」へ。

実は、100名城に入っていますが、エッ!と思わせるところ。

元々は、中世の城郭で石垣や天守がなく、地形を利用した平山城です。

それでは、行ってみます。

道後温泉の町の中、「道後公園」と市民の方に親しまれているところ。

ここから入ると、すぐに資料館があります。

そこに、常時スタンプが置かれています。

実にありがたい。

それでは、早速ですが、No.80 湯築城です。

それから、とりあえず散策。

内堀土塁と内堀。

解説です。

こちらは、武家屋敷の再現。

一応、疲れていましたが、展望台まで上がりました。

周囲は道後温泉です。

こちらは、松山城方向。

ということで、これで「湯築城」でした。

それでは、すぐ近くの道後温泉に泊まります。

続く・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本100名城に行こう! No.81 松山城

2024年06月13日 | 日本100名城

2024.6.10 大洲城を後にして、松山を目指します。

時刻は、15:50  駐車場の方から注意事項。

天守は、16:30 まで。

リフトは、17:00まで。

ロープウェイは、もうちょっとあと。

ということで、とにかく急ぎます。

松山城は、今回の旅では一番大きなお城。

そのため、城内に入ってからも時間がかかる。

急ごう、とリフトへ。

リフト、滅多に乗りませんが、なかなかワクワクするものです。

それでは、足早に進みます。

まずは、松山城。

戸無門を通過。

広場へと進むと天守が目に入りました。

とにかくバタバタ。

天守群は見事です。

ここの受付にスタンプがあります。

スタンプがここに出されているのは、16:30まで。

間に合いました。

やれやれ。

No,81  松山城です。

それから、天守に入るのは見送りまして、天守の周りを探索。

これで一周です。

とにかく立派。

こちらの太鼓櫓の高石垣、いいです。

いやぁ、もうちょっとゆっくり見たかったですが、まぁ、二度目ですので、

これくらいで。

ここ松山は、坊ちゃんの地。

坊ちゃんとマドンナ。

そして、疲れたのでミカンジュース。

蛇口をひねるとジュースが出ます。

今回は、この5種類。

3杯楽しむ小コップと1種類のちょっと大きめコップを購入。

これを上手に注ぎます。

欲を出すとこぼれます。

どれも、おいしいですが、味わいは違います。

続く・・・。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする