もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

寒いので、いよいよ冬バージョン。

2019年12月13日 | 日記

年を取りますと、だんだんと寒がりになってきます。

元々は、どちらかと言えば暑がりの私。

寒いのは、大丈夫、主義でしたが、やはりもうすぐ57歳、老人が近づいてきているためか、寒がりに変わってきました。

ということで、毛布を出してきました。

ちなみに奥さんは、電気毛布をしています。

私は、電気毛布はしたことがありませんが、まずは毛布です。

そして、下着のシャツも、日によってですが長袖を着ます。

タイツは、さすがに釣りの時くらいですが・・・。

それと、お風呂には、「温泉の素」を入れてます。

家にいながらの温泉気分。

今夜は、白浜です。

それと、やはり田舎の家は寒い。

隙間が多いし、無駄な空間が多くて、暖房効率も悪い。

家族も3人だし、この頃はご飯を食べて、そのままそこで過ごしてます。

そこは、ストーブ。

朝の5時からつけているし、日中は飛ばして、夕方からもずっと。

灯油が結構要ります。

という事で、冬になると光熱費・燃料費関係がたくさんいります。

毛布も出したし、早く寝よ・・・。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする