もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

就活三昧。

2015年03月05日 | 日記

今日は寒かった。

京都の右京区と山科区へ用事で行っておりましたが、寒いこと。

チラホラと雪がちらついて瞬間もありました。

春が近づいたり、また離れれたり。

三寒四温とは、よく言ったものです。

明日は、兵庫県の朝来市まで出かけます。

あの天空の城、竹田城がすぐそこ。

しかしまだ、冬季閉鎖中。

まぁ、仕事ですし、どちらにせよ下界からその姿が見られればと思っています。

さて、話は変わりますが、ただいま大学3年生の長女は就活に本格的に突入。

大学に企業が来られる会社説明会へ参加。

今度は京都のみやこメッセへ行ってきます。

そして、今日は、インテック大阪へ。

そのインテック大阪は、さすがに関西圏では、規模が最大。

大阪駅からのシャトルバスなんかも、スッゴイ人で一時間待ち。

仕方なく、電車で行ったらしいが、環状線から地下鉄へ乗り換えると、就活服に身を包んだ若者でぎっしり。

とにかくすごい人らしい。

それから会場のインテック大阪となると、またまたスゴイ。

屋台なんかも出ていて、ちょっとした大きなイベントと同じよう。

そこで、いろいろと企業ブースをまわり、情報収集。

最近の我が家での話題は、「どうだった?」と聞くことから始まります。

親としては、自分が気に入った会社に入れ、頑張ればそれで良し。

これから数か月は、大変な時期になります。

頑張れ、長女!!!

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする